ガンダムを解析してゲルググ(GQ)を作ったのはいいが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:05:36

    ゲルググ以降何年もまともに新型機作れてないのは大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:06:18

    怒らないで聞いてくださいね。ジオンップが連邦の出涸らしを使い続けられるわけないじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:06:27

    このスレ画は...?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:07:02

    しばらくしたら連邦の叛逆が始まるんじゃねえかと思ってんだ
    バスクとかは間違いなく失脚しただろうけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:07:30

    あー「まともに新型機作る」の尺度が否定に都合良過ぎて話になんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:07:38

    待てよジークアクスとジフレドを作ってるんだぜ
    量産機は知らない描写が無いから分からない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:08:26

    >>4

    バスク…糞

    テロやらせて失脚させれば連邦が完璧だからあの雑魚サイコは必要だったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:09:24

    おいおいスレ画の機体はゲム・カモフでしょうが

    https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=hrpxmfhx

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:10:12

    嘘か真かガンダムから大した技術的バフ得られなかった水泳部はある程度正史に近いのではないかと考える科学者もいる
    ゴッグ出したかったから出しただけでなんも考えてないよ発言は知ラナイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:10:23

    高機動型ゲルググとかゲルググキャノンとか作って無いんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:11:39

    >>6

    足のフォルムが似通ってるのが好きなのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:17:33

    >>10

    高機動型は素でガンダム級の機動力を得てるからわざわざ作る必要が無い

    ゲルググキャノンは軽キャノンの戦果やそもそも砲撃担当はビグザムがやるからゲルググにやらせるまでもない

    こんな感じで要らない子なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:23:43

    バンダイは逆張りで焦らしてないでハクジギャンマ・クベ機を出せよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:39:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:40:44

    ジオンガンダム2~8号機 どこへ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:41:12

    >>15

    そりゃあもちろんMSVや外伝作品でやりますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:41:27

    カスとはいえハンブラビやサイコガンダムあるならどっかでアッシマーもできてたりするんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:44:42

    まっ普通に考えたらモノアイ大好きジオンがあんなジムググなんてか作るわけないんだけどねっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:48:37

    ゲルググ(GQ)から発展したハイザックが完成しててもいい時代だけど…
    影も形もないの大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:51:34

    >>19

    怒らないでくださいね

    ジオン残党に嫌がらせするためにわざわざザク風にした連邦機をGQ世界のジオンが作る意味、どこに!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:52:01

    >>19

    そう考えたら正史のジムIIは技術進歩してなおガンダムに劣る性能の量産機だったのが無駄を感じてリラックスできませんね

    ジェガンでようやくってそんなんアリ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:53:44

    GQゲルググは01ガンダムみたいにクソキモ多眼なんスかね
    モノアイ蹴ってジークアクスやジフレド作ってるみたいだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:05:16

    GQハンブラビ←なんなんだよ
    変形に時間がかかる設定とか棒立ちで撃墜されたとかは置いといても烏帽子部分が前に傾いてるせいで前方向の視野狭まってるし後ろが見えねえじゃねえかゲス野郎

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:08:43

    >>23

    とりあえず実装しようとする技術者のせいだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:08:46

    お言葉ですがGQは詰めれば詰めるほどここおかしくねってなるから都合のいいところだけ楽しむべきですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:10:40

    >>21

    待てよ 最新の設定では装甲以外はジム2がガンダムを上回ってることになっているんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:10

    >>10

    そいつらはMSVだからもし今後GQのMSVが発表されるなら登場するかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:56

    サンライズは機体の情報を統一してくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:42

    >>25

    >詰めれば詰めるほどここおかしくねってなるから

    むつみ ワシの好きな作品にも流れ弾を飛ばすのはやめろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:13:40

    >>28

    しゃあっ 前期量産型ジム

    しゃあっ 後期型ジム

    しゃあっ ルナツー生産型ジム

    しゃあっ ジャブロー生産型ジム

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:14:45

    >>30

    陸戦型ジムはどこだよゲス野郎

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:14:50

    >>28

    無理です

    その辺をスタジオぬえに投げてたけどここんところは自社内で完結するようにしてますから

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:21:29

    SEEDの地球連合よろしくビグ・ザムみたいな大型MAに力入れてたんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:26:58

    時期的にはペズンドワッジくらいはあるんスかね?
    この時期でもあったんじゃねえのみたいな試作機は全部バラして売り飛ばされたとか言われてもおかしくないけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:33:51

    サイコガンダムはジオング無しでどこから生えてきたのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:35:40

    コロニー落としちゃった以上は色々あったけど仲良くしようねってノリには100年はできないからまだまだ荒れそうなんだよねあの世界線

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:36:25

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:36:47

    嘘か真かハンブラビはシロッコが関わってなかったからあそこまで弱かったという学者もいる
    真面目な話するとガンダムと木馬取られた上にコスト高い軽キャノンだけしかまともなMSない連邦なんて負けるに決まってるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:36:52

    ギレン「まあビグザムを量産すればええやろ」
    成功体験は麻薬ですね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:37:05

    >>35

    軍縮でクビになったサイコミュ技術者が連邦に再就職したのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:38:10

    GQシロッコはアルテイシア擁立したジオン支持しそうでリラックスできますね
    いいやシロッコは偉い女のそばで自分も偉くないと気が済まないことになっている

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:39:11

                 ・・・
    まあ気にしないで2年後にはあの男が帰ってきますから

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:39:42

    >>41

    真面目に本編後のジオンクソ雑魚だろうからシロッコが取り入るのも楽そうではあるんだよねヒゲマンくらいなら邪魔ゴミできるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:41:07

    >>43

    ヒゲマン木星行ったことあるから顔見知りの可能性もあるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:41:55

    >>4

    確かに連邦も力を蓄えてそうだが…地球都市が荒廃してるのと地球にジオン拠点があるのは大丈夫か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:12

    >>33

    ビグザムみたいなというか多分ビグザムしか作ってないと思うのは俺なんだよね

    まあ内部の改良がしっかりできていれば地上でも宇宙でも使えるからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:47

    >>44

    なあオトン…

    シロッコは木星船団公社でシャリアはジオンの木星船団だけど接点あるんかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:45:37

    ギレン派とキシリア派と連邦すげえ…三者ボロボロだし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:46:07

    >>38

    白いヤツと木馬が奪われただけでなぜか>>30全部荼毘に伏した連邦に悲しい過去現在未来

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:47:15

    タコザク以降はないにしてもサイコミュ試験ザク初期型はジークアクスにもさすがにあるだろうから見せろよゲス野郎

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:49:22

    >>20

    ハイザックはマグネットコーティングリニアシート全天周囲モニター完備でU.C.0085配備開始のほぼ第二世代MSなんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:52:28

    >>51

    見た目の話してるんだろうがよガノタ野郎

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:54:00

    >>49

    アムロいなくても1年戦争は勝てただろうけどガンダム鹵獲されたら話は別だと思うんだよねなんやかんやであいつ居ないとジムが強くならないし劇中の重要な作戦ほぼ全てにガンダムいるから影響はデカいんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:58:16

    言うて一年戦争中はワタワタしてたけどジオンがMS民間に卸しまくるくらいにヒィヒィしてるし5年も経てば連邦が逆邪魔ゴミできるだけの土壌は作れるんじゃないスかね
    テム・レイもGQ世界では宇宙に放り出されてないしな(ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:00:17

    >>50

    うーっ鹵獲したゲルググにEXAM搭載したブルーディスティニー(GQ)見せろ

    ブルーディスティニー(ジークアクス)ってどういう字面なんだよゲス野郎

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:01:34

    陸戦型ガンダム20機作れるくらいには予備パーツあったはずなんだけど描写省かれただけでシャアが念入りにサイド7で破壊したタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:03:47

    G-3以降の連邦のガンダム試作機、何処へ!?
    連邦産の対赤ガンダム用MS(名前はアレックスとかでまあええやろ)とか出してくるとか期待してたのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:03:59

    正史で完勝してるのにジークアクス時空でもやっぱり連邦が勝つんやなんて妄想する必要あるんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:04:55

    >>56

    軽キャノンの試作に全部使われたんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:06:33

    >>58

    そもそも経済力も技術力もボロ負けしてるジオンが連邦を吸収できなかった時点でいつかは負けるんだくやしかー

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:09:02

    >>49

    待てよ 連邦は本気を出せば邪魔ゴミできるネオジオン相手にもめちゃくちゃ寛大な態度で犬になったんだぜ

    ガチれば勝てるけど独立主権くらいくれてやればエエヤンケシバクヤンケでなんかもうどうでもいいなぁってなった可能性は高いんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:09:46

    >>56

    おそらく陸ガン分のパーツはガンダム用のパーツの訳あり品だからサイド7には無いと思われるが…

    じゃあどこに行ったか? ククク…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:11:45

    そもそもおハゲが小説版Zでジオンが負けたのはガンダムや戦力差が重要だったのではなく強権政治のせいで疲労が溜まっていて寿命だったって言ってるからおハゲの小説版採用してるっぽいGQもそのうち崩壊するんだよね
    アルテイシアも薄々解ってるのかめっちゃめんどくさそうやし

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:12:08

    >>52

    我らがモノアイ異常愛者の正史ジオン残党を愚弄するのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:12:39

    >>63

    やっぱ結局連邦との共和制になるんスかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:12:48

    0083〜Zくらいの連邦はジオン敗残兵の技術者を取り込みまくって試製ガンダムやハイザックとか作ってるしリックディアスもシャアッが技術者をエゥーゴに紹介して開発されてた経緯があるから連邦の技術者が民間に流れたGQ世界だとMSの技術革新が起きなかったんじゃないスかね...

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:14:39

    >>62

    V作戦の開発全部サイド7で極秘でやってたはずだから検品もサイド7でやってただろうしサイド7のどっかに積まれてたんじゃないスか?

    この20機分あるパーツを正史でどうやって地球まで運んだんだよとかいう話になるなら知ラナイ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:17:45

    ザビ家滅んだしダイクン政権がごめんなさいすれば仲良くできるんじゃないスか?
    あっジオンが弱体化して腰低くなったマジ足元見る

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:19:39

    >>61

    連邦のお偉いさんって本気で自分たちの生活だけが大事でプライドなんてないから自分たちが安泰だと解ったらその時点でどうとでもなるよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:22:19

    >>67

    ジ・オリジンだとコロニーは中立地帯だからサイド7で一括開発してたけどね

    アニメだとそんな設定ないからガンダムはジャブローで作ってからサイド7に運んでテストしてたの

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:24:40

    >>68

    なあオトン…

    ZZのハマーンや逆シャアのシャアを見るに言うほど足元見ないんやないかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:27:12

    一応ZZや逆シャアの体たらくは武闘派だったティターンズが邪魔ゴミされた結果でもあるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:31:43

    というか監督が一応アニメなのでガンダムやアムロがいなかったら連邦が負けるということにしましたって言ってるあたり連邦がジオンに負けたのはアニメ的な都合なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:32:58

    新政権ジオンと地球連邦が新たに和議を結んだ裏でやねぇ
    ザビ派の残党が蜂起するのもウマいで!

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:33:42

    >>74

    ふざけんなよボケが

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:34:47

    >>74

    ザビ派シンパは青葉区ゼクノヴァで全滅したのではという科学者もいる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:38:02

    >>54

    お言葉ですが第二次大戦後の米国も同じ様に軍縮して余りまくった兵器を日本などの他国に押し付けまくってましたよ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:38:55

    >>76

    待てよ キシリア派は丸々残っているはずなんだぜ

    キシリアが疑心暗鬼でマ・クベ他を遠ざけていた? ククク…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:41:24

    何年もまともに新型機作れてないって30年以上ジェガンを使い続けてる正史連邦のことを言うとんのかい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:41:33

    >>76

    >>78

    少なくともデラーズ・フリートとかいうアホのテロリスト予備軍は荼毘に付してそうでリラックスできますね


    ゲームとかでジオン操作できる時は大抵キシリア派閥だからつまりそいつらも生き残ってるということか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:44:59

    嘘か誠かGQキシリアはキャスバル坊やに母性出してママってたからキマイラ隊を組織していないという科学者もいる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:46:06

    そもそもギレンやシャアが排除したかった地球に居座る地球のゴミがそのまま残ってる時点で正史ではなかなかあり得ない状況なんだよネ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:46:31

    >>73

    ビギニング公開時点でさえ「はあっ連邦がジオンに負けるなんて倫理観おかしいだろ庵野ップ」「お前ジオンが『正義』ゆんか!?」って常軌を逸したキレ方してたから配慮が必要なのもまっなるわな


    ガンダム自体が仮想戦記物なのにジークアクスだけ仮想戦記として差別化するようなのがガノタだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:48:22

    >>82

    なんだよこの猿語録もどき

    タフ語録はそんな変な語尾使うかあッ

    なめてんじゃねえぞこらあッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:49:32

    アニメ的都合ってのが本当なら まっ…なるわな
    シャアがガンダム奪ったってとこだけ欲しいんだから陸ガン/陸ジムの存在とかゲルググ(GQ)のバリエーション機やジオンの次期主力なんか考えてないんじゃないんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:53:03

    >>85

    お…おいやめろ

    陸ジム陸ガンが20年後に後付けされたガンダム関係者に聞こえる

    ゲルググキャノンが出たMSVも放送から4年後なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:54:30

    >>83

    鶴巻監督がジークアクスでやって欲しいと言ってたような余白埋めを40年間やってきた作品なんだ なんでそうなったんですか?っていう質問にはこういう理由があって必然的にこうなりましたって公式もファンもアホほどやってるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:55:56

    アナハイムがジオニック買収してないってのが今後の宇宙世紀の平和(欺瞞)にとって割とでかいんじゃねえかとおもってんだ
    MS作っててもアナハイムより高い倫理観あれば正規軍とテロリスト両方に兵器売るマネなんてしないでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:57:46

    >>87

    普通にガバガバだから40年あっても足りてないけど…大丈夫か?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:59:02

    >>86

    そりゃ登場した時は完全に後付けだけど現在のワシらから見るともうそう言う設定になっとるやんケ

    ファースト放送後に出版されたトミノメモからキケロガの名前だけ引っ張ってきてそれやりますかっていう…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:59:05

    >>79

    お言葉ですがポンポン新型だのバリュエーションが生えてくるほうがおかしいですよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:59:34

    >>88

    「こいつらカス勢力のくせに何処からMS調達してんだよゲス野郎」の責任をほぼ全ての宇宙世紀作品で押し付けられまくったせいで信用が地に落ちているアナハイムに哀しき過去…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:01:30

    >>92

    富野ガンダムでは逆シャアだけなのに他の外伝は逆シャアを元に作ろうとするからおおっうん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:01:34

    まっ連邦所属のサナリィ関係者がザンスカールのMS作ってたから昔どこにいたとか関係なく技術力のあるクズはクズなんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:03:08

    >>90

    お前>>82なんとちゃう?

    トダーの語録はひらがな部分を全部カタカナに変えろって思ったね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:08:30

    待てよ アナハイムが増えすぎた外伝の被害者なんだぜ
    逆シャアでやってたって言われてもあの時点のアナハイム視点だとジオンの名前を騙ったエゥーゴでしかないんだよねエゥーゴ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:24:11

    >>91

    しゃあけど 宇宙世紀ではポンポンバリエーションが生えてくるのが普通やわ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:25:28

    >>93

    閃光のハサウェイ…

    ハサが勝手に言っているだけ?ククク…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:27:04

    >>95

    ちがうっス


    ちなみに「○○なんだよネ」はエンゾウのこれだと思われる

    鉄拳伝初期も初期にレムコの「キミ、グッドファイターとして認めるネ」もあるけどネ

    未読なのに語録警察やらないほうがいいっスよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:29:15

    >>89

    ◇この公式設定にケチをつける男は…?

    もしかして異常二足歩行ロボット嫌悪者やってるタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:53:23

    ジムの九龍城みたいな設定に困惑してるのが俺なんだよね
    ジム・ジャグラーって何だよゲス野郎

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:55:38

    >>20

    なんでってそういう背景がないから素直にザクⅡの後継機として出せるってことやん…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:00:26

    まあ本史の方はアナハイムを中心にMS技術の統廃合が一気に進んだ結果じゃないスか
    勿論めちゃくちゃこじつけの妄想

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:50:05

    >>102

    実際野望だとハイザックとマラサイとかがジオン機として開発できるんスよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:54:51

    ジムゲルのそれらしい説明の後に登場した背景0のハンブラビに一番困惑しているのが俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:03:39

    なあオトン…
    棒立ちハンブラビより軽キャノンIIとかガンダム4号機でもでっち上げて
    グリグリ動かした方がよかったんやないかな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:21:16

    なあオトン…
    正史でもよく分からないけどハンブラビってどんなツリーで生えてくるんかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:25:02

    >>107

    ティターンズがシロッコの技術協力を持ってゼダンの門工廠で作り上げたのがハンブラビやが…

    なにっ、GQ世界線だと何も満たせないっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:34:59

    >>108

    待てよ ガブスレイの結果を踏まえて改善したのがハンブラビなんだぜ

    まあガブスレイはシロッコが提案した可変MSなんやけどなブヘヘヘヘ

スレッドは9/1 07:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。