- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:15:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:17:21
攻撃を回避されても脱力付与されてるって見たけどマジなん?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:18:55
カスタムボーナスのヤケクソ具合に笑ったの俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:19:57
カスタムボーナスやばいって言われてたからやってみたけど本当にヤケクソ染みててダメだった
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:32
待機の覚醒、ABの覚醒、通常攻撃、援護×3で最大-60気力か
今再動あるん? - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:46
小さいからダメージ出せないけど最終的に巨大化するんだっけ?昭和の映画しか見てないからSP設定わからないが
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:22:48
生存能力あるタイプの精神してるからぶっちゃけ無改造でも普通に仕事できるのも強い
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:22:56
実質ちょっと強くなったパトレイバーみたいなもんだから移動力と射程とEN盛って援護攻撃付ければ神よ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:24:12
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:26:59
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:29:08
待機あるからSP効率も抜群にいいよね
修理で小器用にも動けるし - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:30:24
近年の消耗品パーツが強すぎるしパーツ供給なんてのもあるしちょっと前のexcコマンドと再動の相性がヤバすぎて消えざるを得なかった印象
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:38:28
バリア貫通あるのとアンギラスの槍がだいぶ使い勝手いいから、カスタムボーナスはつける前提だけど火力も及第点ぐらい出るし、デバフまくから削り役としては理想的
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:58:56
脱力の消費SP40とかざらなのにこいつは殴るだけでいい上、分析まで付いてくるし、なんか回避命中バフ撒いてるんだから破格の性能よな
パーツは3つ何が良いんだろうな - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:03:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:05:14
今の所Aアダプター高性能レーダーメガブースターつけてるわ
援護主体だと地形適応射程移動力どれも追加補強したい - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:07:18
レスキュー技能前提ではあるけど外付け補給装置、Aアダプター、どうせ戦闘時は毎回不屈付いてるからバリアフィールドでやってるわ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:10:59
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:03:06
エースボーナスが奇跡を起こした感があっていいよな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:08:15
APでいうEWACジムカスタムとかヤバすぎる
しかもそれなりの火力あるし - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:36:03
うちのジェットジャガーは援護攻撃付けてロボット友達であるロペットの脳波測定器付けて敵の気力下げながら味方の気力を上げてるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:37:45
今後追加される高難易度はこれを基準にされると思うと震える
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:37
オオタキファクトリーのアシストも便利で嬉しい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:52
最終的に超巨大化パンチとかあるの?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:07:49
ファイヤーボンバーとは違う方向でアシスト主役機が来たなぁ……
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:32:37
なんの推進器もないのに平気で空飛んだりなんの脈絡もなしに巨大化したりしないだけまだ理屈通ってるな!とか言われたら納得せざるを得ないのが困る
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:33:36
こいつの謎巨大化に理屈つけるためだけに番組一つ作られたとか言われても不思議じゃないやつだ
面構えが違う - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:11:36
昔のJJはんな能力も戦闘力もないのに「ゴジラが来るまで自分がメガロと戦うという正義の心が自身を巨大化させた」って理由で巨大化ってめちゃくちゃだったからな...
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:58:13
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:19:30
センパーイ、AIに仕事取られてますよ。早く精神コマンドなんとかしてくださいよー。
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:14:15
まああのAI元々クッソ有能だから…
ペロじゃないほうのユングもスマホに入ってる時代から簡単な三次元スキャン・風洞シミュレーションソフトでペットボトル使った鏑矢の形状を十数秒で算出するとかやってるから… - 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:48:44
ゴジラ最終面で自軍の総攻撃受けても再生能力の方が上で頼みの綱のオーソゴナル・ダイアゴナライザーの正解コードは存在しませんって答えが出て
もうお終いだって所におかしくなってたジェットジャガー覚醒の流れは最高でしたよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:50:32
まあゴジラ倒す為な1発技だからそれで正しい
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:52:14
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:25:57
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:09:52
そもそも原作の謎巨大化をSFで明文化したのがSPなんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:10:51
だんだん可愛く見えてくるからちくしょう!
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:21:33
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:09:10
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:09:36
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:43:54
反撃時にジェットジャガーのカウンターが決まって気力が不足したりしたらシステム上どうなるかなっていうのはぼんやり考えてたけどそうなるんだ!?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:46:13
OG2NDの雀武王(射程低下の異常付与する武装を使うカウンター技能持ちの敵)みたいなことする味方機ついに出たか……
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:18
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:21:57
まあそもそもゴジラSPの世界って風景がめっちゃ現代っぽいからそう見えないだけでめっちゃ技術進歩してるっぽいから案外こんくらい高性能なAIでもある程度の下地はあるのかもしれん
平然とペタバイト単位のノーパソとか登場してるくらいだし - 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:45:19
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:24:38
最後に覚える精神が覚醒なのも噛み合いすぎてヤバい
前作までなら最後に一仕事出来るパーツ供給係かな?ぐらいだったのか今作だと普通に無限行動して延々気力奪うやつみたいな無法ムーブになるじゃん - 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:11:54
大器晩成型、しかしAIはとんでもみたいな原作理解が強いよね
エースボーナスなんてエモを取りに来てるし - 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:52:38
どっかの時のジム・コマンドみたいだ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:48:47
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:22:33
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:46
ゼロシステム的なことをやれるようになるってこと⁉
- 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:06:47
ゴジラSPの計算機がまずとんでもないものだからな、破局計算機
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:16:13
「本来なら物凄い長時間がかかる計算を高次元経由して計算時間をキンクリして未来から答えだけ引っ張ってくる」っていうトンデモアイテムだからねえアレ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:18:58
理論上必中で最大HPの8倍ダメ叩き出してくる敵がいない限り、補給装置つけたこれとカスタムボーナスつけたアムロのメタスと二人、レベル3以上のミリアリアとマキナアシの計四人でHP1EN1SP0の状態から逆転ワンターンキル出来ちゃうやべーやつら
- 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:56:28
- 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:11:41
ナラタケを入れるのはお嬢様の個人端末だろう…だよな?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:49:10
- 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:39:30
エチカ2「私も強攻型に変形したいです!」
- 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:57:28
そういや本編後半でアプデ後に幼児退行みたいになってたけど、スパロボでもそうなるの?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:34:25
あくまで操縦支援AIなアレと違ってペロとジェットジャガーPPあたりは明らかに感情芽生えてるからそりゃあな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:20:18
なにが恐ろしいって高次元の超物質出てくる作品なのにAIの開発や成長には全く関係ないことよ
オオタキファクトリーがなんかおかしいとはいえ他の作品なら国家プロジェクトや陰謀で作られるような代物を町工場で作るんじゃない - 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:40
※ナラタケの取得した情報は外部には流出されませんがナラタケ同士のネットワーク間では全て共有されるのでエーアデントの機密が世界中のナラタケにばら撒かれます
- 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:53
逆説的にというかメタ的に考えてアーキタイプみたいな超次元物質を解析するにはあのくらいの技術水準が当たり前になってないとダメだよね?ってとこから世界観が作られているのかもしれない