- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:23:16
まぁ多分そうならないように祖父が洗脳教育したんだろうし・・・
- 3二次元好き匿名さん25/08/31(日) 11:24:41
ブーシュが死ぬまでに何か言葉交わしてそこが決定打になって父親56しにまで至ったんだろうな→な、ブーシュとの回想とか何もないの・・・?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:40:38
カットした部分あると思うので、オーズとかキングオージャーとかみたいに最終回みたいに完全版?発売してほしいです。
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:41:08
普通に闇菓子でグラニュート界の菓子市場を独占するだけで満足してれば良かったろ ゾンブ爺さんだってグラニュート社会の支配までは望んで無かった筈
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:44:49
「ボンクラ親父が全部奪った!俺が手に入れる筈だったものを!なら奪い返すしかないだろう!!」
だから、親父に継がせた時点でストマック社に見切りを付けて単身企業するとかしてたらワンチャンあった。
デンデやニエルブなら頼めば技術提供くらいはしてくれそうだし、それを元にやる感じで - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:47:02
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:47:45
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:49:51
いつまでもイカれ親父を言い訳にしてんじゃねえよって感じ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:50:05
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:52:08
ランゴ兄さん大物感はあるんだけど自発的に発案した作戦ほぼ皆無で会社運営的に有能なとこほとんど描写されてないんよな、最後の作戦すら大統領のお下がりでそれも被害出る前にショウマに阻止されてるし…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:52:29
そもそも闇菓子自体があっちの世界でも非合法なもんなんでいきなり勢力拡大はアカンのよね
ブーシュがやろうとしたことは基盤固めだったんだろう
その基盤固めの途中で乗っ取りしていきなり拡大路線行こうとした結果崩壊した - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:27:25
ラキアを使った大量失踪事件やラキアの毒素を使った大量失踪事件の作戦はランゴの発案じゃなかったっけ?