- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:27:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:33:03
・猛毒をばら撒く
・宝を独占する
・父親を排除する
・英雄に倒される
箇条書きすると似てるようなそうでもないような…? - 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:35:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:35:39
もしかしてドラゴンだからランゴだったの?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:38:08
エスペラント語での舌というストマック家の共有モチーフだけど、ドラゴンも混じってるダブルモチーフかも
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:39:29
ヴの戦士になれたのか、もしかして……?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:39:54
ドラゴンだから火も吹く
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:40:42
仮面ライダーランゴならぬ仮面ライダーファヴニールか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:43:19
弟オッテルを神々に殺された賠償金として黄金を受け取ったら
黄金にかけられた呪いで欲望に取り憑かれ父を殺し末の弟レギンに富を渡すまいと龍に姿を変えた人間
最後は弟が鍛え上げた剣によってジークフリートに討たれる
もしかしてガヴのお話ってこれがモチーフだったり?(レギンとデンデのポジションがまんま一致してるし)
ファフニール - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:45:00
シータとジープも北欧神話モチーフだし、色々と混じってるかもね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:49:12
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:52:40
このスレのどこでミューターの話してるように見えた?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:53:57
ミューターに関してはミュータンス菌がモデルだからどう見てもお菓子モチーフで出すべきキャラだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:54:00
ガヴのテーマならお菓子だよ
幸せにも不幸にもなる表裏一体のお菓子とかよく言われるが - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:54:50
デザインモチーフとストーリーモチーフは話が別だぞ