コズミックイラの世界は滅ぶしかないんじゃ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:54:32

    戦いが終わらないならもういっそのことイデオンみたいに人類なんて全員無くなれば

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:57:52

    でも言うてこいつら戦いあってる期間短いんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:01:35

    大量破壊兵器が目立つけど戦争の規模感は大分小さくなってきてるし
    融和・紛争防止の組織がちゃんと働き始めてるから現実世界よりまだマシまであるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:02:34

    いや、現実よりは明確に酷いだろ
    ただ単に紛争潰しまくってコーディネイターの緩やかな絶滅まで持っていくしかないわけだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:04:50

    なんならコズミックイラより滅んだ方がいい世界があるんじゃないか?種自由終わった後ならだいぶマシだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:05:26

    クロスボーンとかこういう破滅思想もネタにしてたなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:06:43

    数千年たって人食すらしながら戦争続けてる宇宙世紀はどうしようもないけど滅んでないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:07:39

    >>7

    えっ食人?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:07:49

    >>4

    そもそもコーディネーターを絶滅って別種族みたいに括るのがそもそも間違ってるのよ


    アイツらも人なんだから絶滅なんてない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:07:58

    かつて滅ぼすために多くのアニヲタが戦い
    お蔵入りまで追い込んだ、しかしものの見事に再興されてしまう

    思いどおりにいかないのが世の中です

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:10:45

    アコードのやったことも結局自己満足のためだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:17

    >>9

    でもほらナチュラルが滅んだらコーディネーターが絶滅する可能性は有るけどコーディネーターが滅んでもナチュラルが絶滅する可能性は無いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:14:47

    >>12

    そもそも無印のプッツンしたパトリックやクルーゼ以降のボスは別にナチュラル殲滅に動いてない定期


    議長もアコードもコーディもナチュラルも平等に救いようがねーから救うよってなってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:15:59

    >>13

    結論が全部滅んでしまえって出てないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:17:26

    >>14

    本当に本編見てる?

    全部滅んじまえはクルーゼしかやってない


    議長とアコードは邪魔するやつは消すけどそれ以外は徹底した管理で生かすってだけやぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:17:52

    >>7

    コズミック・イラもその内Gレコ染みた時代が到来したりするのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:20:21

    >>16

    過去の遺恨は大きいけどプラント側が融和に積極的だし地球側もブルコスの権威がロゴス騒動でほぼ消えてるんで別に


    自由でレクイエム撃たれた時に地球側がプラントに核報復にすぐ動かず艦隊派遣してレクイエム潰しにだけ動いたってのが描写としてかなり地球側が落ち着いた証やと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:27:26

    中年の絶望を押し付けられても困る

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:27:29

    言うほど永遠に憎み合い殺し合い続けるほど馬鹿ばっかりでもないしそもそもそんな体力はないってのが種自由で大体分かったろ
    勃発から10年もかけずに敵味方含め全人類が疲弊しきる規模で戦ってるのもそれはそれで異常なのもまあそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:30:28

    >>19

    というか宇宙世紀の反連邦勢力がもぐら叩きに生えるのもあんだけ反乱起こされてるのにそれを武力で押さえつけるだけで未然に防ぐための政策を行わない連邦もグダグダすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:32:30

    ナチュラルとコーディネイターが別の種だって主張してるのは
    ザラ派とブルコスくらいでそれもお気持ちでしかないし…
    ナチュラルとコーディネイター間で繁殖できる時点で同じ種なので絶滅とか無いです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:39:07

    問題解決はしてないけど前向きな方向に進みそうな要素を見せながら終わったのが種自由だしな
    続編が生えない限りは緩やかに平和に向かっていくって事だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:40:21

    種自由の後だと良い方向に向いているからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:29

    >>20

    宇宙世紀をちょっと調べてみて思ったのが「ずーっとグダグダしてんな!」だった

    作品が増えるたびに争いが必要になるから仕方ないんだけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:45:41

    宇宙世紀はジオンVS連邦という争いのお題目が思想的継承されちゃったので……

    そういう意味ではコズミックイラでの紛争用思想って種問題よりもDPの方が継承に成功したのかもね
    ナチュラルorコーディ滅ぶべし教より世界はDPで管理されるべきだ論の方が火種として便利そうというか
    まぁ実際に社会管理システム作れる組織が限られているのが救いか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:45:53

    アスタロスの生態系破壊!アクシズ落とし!
    ジュピトリス9の核ミサイルの雨!ディビニダド8機!
    エンジェルハイロゥの強制安楽死!宇宙細菌エンジェルコール!
    等の宇宙世紀の地球を滅ぼしそうなアレは結構あるけどコズミックイラはまだジェネシスだけだから…多分

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:48:09

    現実だって大概だし別に滅ぶしかないなんてことはないと思う
    もちろん争いが絶えることはないだろうけどそれは社会や文明の宿痾とかそういう類だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:49:13

    冷静に考えるとフィフスルナ落とされたばっかりだけどシャアにアクシズあげるよとかやらないあたり地球側はめちゃくちゃ理性的だしユニウスセブン落としたしもう一個落として地球に人が住めないようにしたろってならない宇宙側も理性ある部類だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:50:11

    >>8

    作中での描写はさすがにないけど宇宙世紀末期に食料足りなさすぎて食料としていかされていた奴隷たちがいてそれがRCにおける最下層民族クンタラの先祖だと言われている

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:55:37

    >>18

    アズラエル:子供の頃コーディネイターに返り討ちにされた恨みを晴らす

    パトリック:ナチュラルに妻を殺された恨みを晴らす

    クルーゼ:自分を作った世界や人類を滅ぼす

    ジブリール:コーディネイターを滅ぼす

    議長:元恋人と結ばれなかった絶望を皆にも負わせる

    アウラ:自分がムカつく同僚より優れてると認めさせる

    オルフェ:親の言われた通りに世界を支配する


    超個人的な思想で世界をどうこうしようとする連中が多いな

    こういうのを「バカは一人いれば賢者百人分の働きをするモノさ」と言うのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:42

    >>18

    若者は前に進んでるから希望はありそう

    中年はもう駄目だなあれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:00:08

    キラ達みたいな若者が増えれば世界は大丈夫

    だから憎しみを断ち切らないといけない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:06:45

    >>21

    人為的に作った天才でしかないからなぁ。まだフラガ一族のような空間認識能力者と空間認識能力持たないナチュラル、コーディネイターの方が種族という意味では差があるんじゃないかなとさえ思える。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:26:33

    ザフトじゃなくてコーディネーター自体が消えても殺し合ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:29:23

    >>21

    それで産まれたハーフコーディネイターは、ナチュラルとコーディネイターの双方から迫害されやすいのがね

    小説版アストレイでハーフにナチュラル以上の嫌悪感を持つコーディネイターもいたし、エクリプスじゃ「バケモノと人類の裏切り者の間の子供たち」とまで言われてるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:31:18

    何でこういうスレ立てる奴ら宇宙世紀見なかったことにするんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:34:54

    >>36

    多分

    × コズミックイラの世界は滅ぶしかないんじゃ…

    ◯ コズミックイラの世界は滅んで欲しい…

    だから…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:29:40

    >>30

    >議長:元恋人と結ばれなかった絶望を皆にも負わせる


    これはすんごい違和感

    寧ろ真逆だろ

    初めから正しい道を示し、選ばせ、行わせればそもそも絶望が発生しない

    それに、結ばれなかったも何も恋人とは寄りを戻してるし、人類への絶望はあったと言われてるが、恋人と結ばれなかった事に絶望したとは言われてない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:47:49

    というかDP提案とは別に意中のターゲットが居ない人にはダメージ発生しようがないから
    「皆に」負わせるのは理論上無理

    議長のそれは絶望というより諦観だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:37:02

    >>36

    おそらく見た上でも同じ意見は出て来るよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:09:19

    種自由後は各陣営も市民も疲弊で戦争もううんざりだわ的な厭戦ムードが強まってそう
    小説版ではブルコス思想再燃について触れてたけど、今の大西洋連邦としては排除対象だしベルリンやら過去のテロでナチュラルからの反感も強いしミケールら残存戦力も死んでるしブルコス支援する体力のある組織も少ないので映画本編後はブルコス思想はそんな盛り上がらないんじゃないかな
    ザラ派やコーディネイター過激派もクーデター失敗を機にしょっぴかれそうだし
    そもそもファウンデーション事変がファウンデーションの企てた悪事なので「ファウンデーションが悪いんです!」とおっ被せるのが一番穏便かつ世間が納得する解決方法ではある

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:28:37

    反コーディネイター=ブルーコスモスだけで固めることが間違いなんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:11

    >>36

    宇宙世紀を見なかったことにしてるんじゃなくて

    宇宙世紀をマトモに見たことないやつが、雰囲気で語ってるだけなんだ

    許してやってくれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:41

    >>42

    反コーディネイターで括ったら

    この後子孫を未来のないコーディネイターにするヤツがほぼいなくなる事確定してるCEって

    コーディネイター自身も含めて全員が反コーディネイターって事になるし…


    今コーディネイターで主流のクライン派ですら、種の時代から子供はハーフにしようとしてるんだ

    それも反に含めると、今はコーディネイターですらも反コーディネイターなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:55:27

    メタ的な話になるが社会現象まであるバッシングで滅ぼされる寸前だったSEEDが
    めぐりあい宇宙にダブルスコアした事実は
    嫌われと好かれは表裏一体ってな誰かの言葉は本当なんだなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:32

    >>41

    ぶっちゃけ大西洋連合としてはブルコス思想自体もう関わってくんな案件なんだよね

    過去にブルコス思想に誘導されてプラントと喧嘩したら自組織に大ダメージ負うだけで得るものはなかった戦争させらたわけで

    しかも短期間で2回

    ユーラシアも言わずもがなだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:59

    >>44

    出生率って機密じゃないのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:59:46

    なんだかんだで絶滅戦争まで行ったのは無印種だけなんよな
    その発射ボタン握ってる連中がその時のトップだからいなくなれば全体はとりあえず止まるわけですし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:01:12

    >>43

    たぶんSEEDシリーズもとりあえずの記憶とネット印象でしか語ってないと思う

    種運命の時も絶滅戦争してた!みたいなこと言ってる人もままみるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:02:21

    >>45

    種を叩いてた人がジークアクスを全力擁護してるのは笑える

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:02:27

    監督お墨付きで戦争がこれからも続いていく世界だからな
    しかもおそらくその原因は種から変わらない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:03:33

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:03:48

    >>51

    コズミックイラに一番冷たいのは監督かもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:03:53

    >>48

    アフターウォー「許された?」

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:04:14

    >>50

    ジークアクスでジェネシスよりやべえ兵器出てたのは笑った

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:14

    >>51

    綺麗さっぱり争いがなくなるなんてそれこそ思想統制でもしなきゃ無理でしょ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:22

    >>53

    良くも悪くもあの世界を作った人の一人だからね

    視聴者はどうしても主人公であるキラたちに報われて欲しいから

    戦争は落ち着いていくんだろうなあ(願望)となるけど監督にはそれがない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:50

    なんなら絶滅兵器登場回数は宇宙世紀の方が遥かに多いという
    それ以外でも地球環境破壊用の生物兵器とか当たり前にあるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:51

    >>51

    それ争いは続くけど規模は小さくなっていくって話じゃなかったか

    人類の文明続く限り争い自体は消えないなんてのはそりゃそうって話だし

    Wでさえ争いはなくならないから火消しは続けないといけないって話よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:06:31

    >>56

    問題は種の頃からの問題が何ひとつ解決しているわけではないから

    これからも種クラスの戦争が起きる可能性は十二分にあることだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:06:59

    宇宙世紀で地球全土への核攻撃が敢行されかけたことすら知らなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:07:00

    >>60

    完全解決したガンダム作品あるの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:07:25

    キラが戦うの止めた瞬間に絶滅戦争の方向に向かいそうな感じはある
    力で抑え込んでいるだけで

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:07:45

    >>59

    規模が小さくなっていくとは言われてないよ

    脚本もそうだったけどキラ達は自由だけど戦争の続く世界を選んで生きていくって話だし

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:04

    >>63

    どこにそんな要素が?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:43

    コロニー落としの雨霰とかいう阻止臨界点超えて人口の99%殺し尽くしてなおまだまだ両陣営トップが殺る気満々なA.Wとかいう修羅の巷よりはギリ宇宙世紀もC.Eもマシだよ
    変態兄弟がやべーやつ殺して回ったからなんとかなったけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:47

    >>62

    他シリーズの話なんてしてないけどなんか関係あるん?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:09:09

    >>64

    種自由の戦争なんてシリーズで一番規模小せえぞ速攻で鎮圧されたし

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:09:25

    ニュータイプとコーディネイター
    冷静に考えると争いの種

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:09:26

    全世界恒久的平和にならなきゃダメ(争いの種すらない)ならどのガンダムでも視聴無理っすね
    叩いてる奴が子供すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:09:29

    >>62

    00がかなり力技で解決したくらいかなそれも数十年は当たり前にかかってるから簡単な話じゃない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:21

    少なくとも経済と政治をまとめていたロゴスが潰れたんで
    地球軍は種時代の総力戦はできないべ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:11:16

    種自由後のCEが描かれる時は来るのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:11:25

    >>68

    え?それが「監督は戦争が続くと言ったけど、その時規模が小さくなっていくと言ったか否か」と関係あるの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:11:36

    カウンターになる抑止力もクソ強くなったからそれが働いてる限りはなんとかなる
    論点はそれで問題を潰し切れるか

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:21

    >>66

    変態兄弟あれ他の世界だったら争いの種撒く側のはずだからな

    いやまぁ実際そうなんだけどそれ以上にやる気がありすぎるのがAW世界というか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:58

    >>74

    オーブの発言力上がるくらい他陣営が疲弊してるのにどうやって大規模戦争起こせと?無茶振りかますブルコスやロゴスは追放したぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:58

    >>77

    種自由の頃はそうだね

    種の頃をエビデンスにして「オーブなんて弱小国家が連合に口出し出来るほどの影響力があるわけないじゃん」と言っているのと同じだぞ?

    それとも種自由の政治情勢がコズミック・イラではこれから永久不変なものと思っている感じ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:45

    戦争をしてないから平和なんて言っていたら
    世界警察がヤクザをシバいただけの鉄血世界が最も平和な世界になるな…!

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:01

    >>47

    種の頃は秘匿されてたけどカガリ達がオーブから脱出した後で、指名手配されてたラクスがパトリックと演説合戦してた時に暴露してたよ

    我らの叡智が必ず解決するとパトリックが反論してたけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:06

    描かれてない物を悪しざまに語ってポエムするなら帰ってくれないか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:29

    >>75

    グダグダの形が変わりながら争いは続くんじゃねえかな

    ある意味ナチュラルとコーディネーターの争いからDP(社会管理のやり方)を巡る争いに変わりつつあったのが種自由だし


    コンパスの方針にDP的なシステムが入ってきたらどうなるのか、というのはちょっと気になる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:57

    作中に描写がないものに対する解釈は根拠のない妄想だぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:22

    二度と戦争を起こさないなんてのは不可能だが
    まあどいつもこいつも疲弊して嫌気さしてやべーのは大概死に尽くしたから数年から十数年は相対的に静かだろう

    現段階の若い世代や嫌気さした世代がいなくなったら知らん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:10

    >>79

    まぁでも平和といえば平和だろ

    エイハブリアクターがドカンすると宇宙のピンチらしいのは忘れろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:04

    「(作中で一言も言われてないけど)これから種世界の戦争は規模が小さくなっていくんだ!」
    「いやそんなこと言われてないでしょ」
    「作中で一言も言われてないことを言うな!」

    なんだこいつ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:02

    >>79

    ガンダムファイトですら「何が理想的な戦争よ!」とツッコミを入れているからな

    鉄血が戦争をしていない一番平和なガンダム世界かもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:14

    >>49

    実際に絶滅戦争なんてやりたがってたのはジブリールとサトー達だけで、他はそんなの嫌がってたしデュランダルは誰もが幸福になる世界になると信じてDPを全世界に浸透させたかっただけだからね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:14

    実際に滅ぶ予定の宇宙世紀じゃらこの程度の戦争挨拶にもならんぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:48

    つーかこのスレ主
    数日前にタフカテで種云々のアンチスレ懲りずに立ててタフカテ民に馬鹿にされてスレ消し逃亡してたぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:48

    鉄血はなぁ…平和って点においては異論がないんだがじゃああれが理想的な世界かと言われると視点が搾取される側の作品だからろくなもんじゃないなってなる作品だからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:23:42

    種にハティがいたら無限に存在を擦られてたと思うよ
    実際に運用されてるのにガン無視されてる宇宙世紀が異常すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:02

    宇宙世紀も滅ぶのって数千年ぐらい後のはずだから
    少なくとも現在描写されている時代の人々のせいではないんじゃないかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:39

    結局人は戦争平和革命という終わらないワルツから抜け出せないのさ
    だけどまあ平和が長く続く土壌くらいは主人公たちの頑張りで出来たって夢を見てもいいだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:32:03

    宇宙世紀の100年以上のグダグダをやや過激な殲滅戦争手前まで行ったけど極めて短期である程度改善しよう融和しようって方向性に行き始めてる
    って書くと割と希望持てる世界なのか……?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:32:36

    >>94

    夢を見るのはいいけど監督自身もあの世界で戦争が続いていくって言われてるのに

    戦争は無くならないと言われるとキレる人がいるのはね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:34:59

    結局は∀の黄金の秋に辿り着くんだからいいだろ、それまでのガンダムはSD含めて全部∀が月光蝶で全部消し飛ばすんだし。

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:55

    >>95

    逆に宇宙世紀と違ってたった5年強という短期間で世界全体を巻き込んでの世界大戦規模の戦争を2度、3度と起こしていると言うと微妙に感じるし

    フォーカスの当て方次第だろう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:37:00

    いわれてるのは露悪的捉えてる人の事だと思うよ見た感じある事自体には異論あんま見られないし
    つかどんな作品も最終的に黒歴史なんだから人類文明続く限り何かしらあるさ
    逆に言えば数千年単位で保証されてるのよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:48:37

    >>99

    ぶっちゃけこの手の話題で「滅びるべきロクでもない世界だ!」って決めつけるヤツはそういう結論ありきでボロクソ言ってばかりで他人に何言われても作品叩きみたいな方向に持ってくからいい印象ないんだよなあ

    宇宙世紀に対して延々文句言いまくるのでもそういうのいるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:48:47

    そもそもコーディネイターの寿命問題は解決不可能と明言されたことあったっけ?
    シーゲルも楽観論にプラントを賭ける訳にはいかないというだけで楽観論のパトリックと2人で(元々は)仲良くやってた訳だし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:52:23

    >>96

    そういうのだいたい言い方が悪くて「まあどんなに主人公が頑張ったところで戦争がなくならないから無駄なんだけどね」みたいな言い方するから反発招いてるってことが多い

    どんなに個人が頑張っても戦争がなくならないのなんてそれこそ現実でもあるあるだけどだからっつって頑張りが無駄だったねみたいに言われたらそりゃムッとするし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:21

    破滅の可能性を内包するにしても
    去勢的なデスティニープランはNOっていう本編の趣旨からすれば
    ありうる線ではあるんだが
    アンチ脳が叫ぶところとは違うわけで

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:40

    >>101

    寿命じゃなくてコーディ同士の不妊問題な


    基本的に作中で解決の道が示されたことはないしこれからもないと思う

    作中で優生思想気味に描かれているプラントにいるコーディ達の明らかな原罪みたいなもんやし

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:56:44

    ナチュラル側だって無印初期で『フレイって、ブルーコスモス?』『やめてよ!』って会話が出るくらい行き過ぎたコーディ差別に眉を顰める若者が多い世界なんだからその対立軸はゆっくりとでも確実に融和に向かうでしょうよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:02:30

    >>102

    なんならそうやって嫌がられてるのに対してあえて間違った解釈したうえで

    「これだから全行程しか認めない儲さんさあ…」って反論を儲だから否定を認めたくないでキレてるだけ!とか話をすり替えて叩くのが正しいみたいな方向に持ってく悪質なのもいるのがな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:04:12

    >>89

    宇宙世紀も一応滅んでない時点でCEくらいだと滅ばんっていう証左よ

    ジェネシスと核の打ち合い再びするような情勢にまたなったら知らんが

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:06:12

    >>97

    富野「Gレコは∀の後の話です」

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:06:29

    >>107

    そのためのディスラプターよ

    データ観測しようにもその前の傲慢サンダーで宙域丸ごと停電アタックして何が起きたか分からなくしてるのもベネ


    まあそのうち別陣営が作ったらヤベェんですけネ……

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:06:43

    >>104

    流石にコーディは存在自体が不自然なので滅ぶのが当然で宿命みたいな意見には賛同したくないなあ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:07:38

    >>97

    ムシャジェネレーション「武者頑駄無は∀の後の話です」

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:08:32

    >>105

    自由後に再燃があったりはするだろうが

    全体的には落ち着いていくことを信じたいよな

    もちろん今度は違う理由で争うこと自体はやっぱり普通にあるだろうけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:11:52

    >>112

    貿易摩擦とかは避けられないから争いそのものは無くなる事はないだろうけど、それでも過去の因果にいつまでも囚われない強さは自由でちゃんと描いてくれたもんね!

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:12:08

    >>102

    強い言葉を乱用したり、嫌な言い方を平然としたり、気に入らなければ噛みついたり、相手が何か知らない事があったら見下した態度を取ったりと、ガンダム関係のスレではそういう悪質で傲慢な輩をよく見かけるね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:13:26

    最新鋭機や最新鋭戦艦に核ミサイルを振り回せた盟主王の時代と
    比べてスポンサーがいなくなってブルコスもしょぼくれたものよ…

    ザラ派もリコレクションでの切り札の偶然の核も拾い物だし
    小説で議長に自分達だけでユニウスセブン落とせたのと笑われたりしてるしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:14:13

    >>114

    ガンダム関連のスレに限らんぞそういうのは

    だいたいレスバの原因になったり他人を嫌な気分にさせる奴は自覚してんのか無自覚なのかしらんがそういう言動するヤツだし

    なんならネット掲示板だけじゃなく日常会話でもそういう言動する奴は回りの空気悪くするって当たり前の話なわけだが

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:15:08

    >>110

    コーディネイターの出生率問題は解決の糸口すら示されてないからなあ

    メタ的に見るとナチュラルとコーディが別の種であることを否定してるとも見れる

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:16:27

    >>114

    正確にはガンダム関連で「荒れてるスレ」ではそういうのが多いってだけだよ

    それをガンダム界隈ではそんなんばかりみたいな言い方されるの否定したいところ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:18:03

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:20:15

    >>115

    ロゴス壊滅前は核ミサイルを乱射したりと資金が潤沢だったけど、

    壊滅後は自爆特攻まがいの戦法を乱用する様になっていったな

    整備補給がやり辛いデストロイを使い捨て前提の破壊兵器として使ってるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:22:05

    >>118

    つーかガンダム界隈以外は平和で滅多に見かけませんみたいなわけないんだから

    単なる揶揄だろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:22:29

    >>120

    あの手の自爆同然のテロってよくも悪くもやる気と能力あるヤツから真っ先に参加して散っていくから

    時間が経てばたつほどやる気のないヤツ・無能なヤツしか残らなくなって組織が腐敗・弱体化すると聞く

    そう考えると自然なんだよなどんどん組織力が弱くなるの

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:42

    >>122

    やる気あって能力あってブルコス意識高いマンとか我先に戦ってるだろうしなぁ

    ザフトの過激派もそうだけど純粋に消耗が苦しい

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:54

    旧ブルコス系派閥が好き勝手やってたの曲がりなりにも正規軍として補給も潤沢にされてたからだもんなあ
    思想としてのブルコスはともかく武装組織としてのブルコスが戦力維持できるわけがないよなそりゃあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:43:40

    ザフトもブルコスも金無さそう
    人的資源より先に金が無くなるんじゃないか

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:44:40

    >>1

    安心しろ戦いは縮小かするって明言されてる(お互いに金がないからって酷い理由だが)

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:51:14

    ザフトの過激派もブルーコスモスも、スターウォーズのプレ・ヴィズラみたいに「戦いが始まれば自ずと味方も増えてくる」なんて戦術視点にあるまじき超楽観論で行動してそうだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:57:34

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:13

    人気がある限り続編が出るかと次回はどんな敵にするかそこが問題だな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:58

    CE世界は無駄にやる気のある勢力やボスキャラがやたら前線に出て死にがちだからそれが続けば過激派は自ずと数減っていくし弱体化するわな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:34

    >>102

    ムッとする←わかる

    だから否定する←???

    結局相手の言い方だけのせいにしているけど

    相手のせいだと自己正当化してメチャクチャなことを言うから余計に荒れるんじゃないスかね

    「俺があることないこと言ったのはあいつがムカつくこと言ったからだ」って普通に考えたら意味わからんよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:10

    スレ主がアニメもネットもやめれば平和だぞ

スレッドは9/1 08:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。