- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:56:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:08:23
確かに規模がそれほど大きく無かったね。
以前よりグラニュートの事が知られていると言っても眉唾だと思ってる人はやっぱり多そう。
最終決戦も催眠かけられてるから異常事態に気付けないし令和恒例だった演説も無かった。
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:26:54
最後のラキアのセリフが良いよね。
所詮グラニュート界にとっては迷惑な大統領がなんか死んだらしいというだけでしかないという - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:13
大切なものを手に入れてそれを広げようとする話、というのは上手いまとめだね
実際、奪う事で手に入れようとしたストマック家や大統領は滅びたし、特定の人だけでも与えようとしたグロッタや双子・酸賀は満足死した - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:08:16
手の届く範囲を必死に守った感がめちゃくちゃ好きだったな。規模が小さくなるから盛り上がりに欠けるってのは分からなくもないんだけどね。