グラニュートの消える消えないの基準って何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:59:14

    匙加減?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:00:28

    本人の体質じゃね知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:01:34

    ヒトプレスとミミックキー使える改造された時に死体消えるようにもされてる説が濃厚?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:03:38

    >>3

    コメルと大統領の対抗馬は消えてなかったしありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:18:37

    爆殺じゃなくてグラニュートの死体がふわっと消える演出あるのってスレ画と今回くらいでどっちも諸田監督回だからマジで作り手の匙加減じゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:25:25

    >>2

    兄弟でもベース生物が違うし、固有能力なんて物もあるからね

    人間とのハーフができるのも、グラニュートの中に「人間みたいなグラニュート」が含まれるくらい多様性のある種族だからなのかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:48:21

    消える、爆散、羽になるの3パターンだっけ今のところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:07:21

    死んでも遺体が残るとかもある(冷凍保存、培養器官、デンテの歯とか特例ばっかし)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:15:37

    ジープパターンはまぁ分かるんだがランゴ兄さんの羽はよく分からんかった
    まあ絵が良かったからチャラにしとこう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:16:52

    ランゴ兄さんが鳥型グラニュートならまだなんとなくそういうもんかってなるけどマジで最終決戦のはぞ翼出るまで羽要素なかったからな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:22:21

    >>10

    グロッタとシータが羽の空間で寝てる描写から引っ張ってきた感じだとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:23:54

    >>8

    闇バイト改造をされてなかったら残る説はある

    デンテおじは改造してない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:24:45

    >>8

    ブーシュも消えてはないよな

    あの中毒死後に死体消えたのかもしれないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:01:36

    >>7

    グロッタ姉さんは死体残ったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:41:27

    身も蓋も無い事言うと運

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:43:13

    回収されなかった伏線なのでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:47:25

    体の強弱の差じゃない?そこプラス精神的なバフデバフと、何の技を食らったか次第

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:50:14

    多分何もしなかったら消えない
    ラゴーやカモは証拠隠滅のためにわざわざ消した
    ジープはわからんけど黒ガヴのせいかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:11:00

    >>11

    もしかしてあれは演出上のものであって実際に出てるわけじゃなかったりするんかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています