- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:07:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:08:55
一番肝心なところが!!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:09:31
超善良で戦闘力と話術はそこそこ、政治力はカス 絶妙すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:10:42
周りに助力を求められるグラニュートかもしれないし独裁にはなり辛そうで良かったと捉えるべきなのか…?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:10:58
SSR人材なのに政治力だけがないせいですぐ別の政敵に取って代わられちゃいそうだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:20
評価が難しいタイプだな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:28
善良さと話術でで政治力を補ってくれる味方を引き込めればワンチャン……!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:13:46
これは人望で優秀な補佐が付くやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:14:11
ラキア「……ダル…ショウマかよ、たくっ…」
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:15:44
善意と話術で有能な味方を引き込んでるだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:22:53
圧倒的主人公属性すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:24:05
- 13二次元好き匿名さん25/08/31(日) 12:24:51
まあまあ副官だな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:26:22
大統領の不足を補いながら共に頑張れそうなタイプの副官
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:27:21
足りないところを補いつつ野心は低いのいいじゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:28:46
政治家に求められるのは清濁併せ飲んで政を行える能力であり、ただの良い人はお呼びじゃないんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:54:04
常夏「程よく腹黒いのが人気の秘訣だからね!」
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:47
人材ガチャめちゃくちゃ当たりじゃん!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:08:10
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:16:19
直接選挙で選ばれてそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:47:45
これ他の大統領候補に押し付けられたから大統領になれた奴だ!
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:39
善良ならラキアたち貧民の生活も考えてくれるだろうな
補佐する立場は野心もないから後ろから撃たれる心配もないし - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:04:10
政治9なことを除けば
忍者と極道の愛多総理を思い出すなぁ… - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:11:33
ボッカ・ジャルダックが闇菓子手に入れられて勝ち確でウキウキだったの
コイツらを倒せると踏んでたからなのか - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:23:07
ブリテンかな?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:24:36
戦闘力58ってボッカと比べてどんなもんなんだろう
大統領候補の中での平均以上と考えるとかなりの実力にはなりそうだぞ - 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:19:06
善良87政治9って事はびっくりするくらい後ろ暗い話が無い、裏工作すると言う発想自体でないレベルだな
こんな正々堂々の塊が対立候補だと闇菓子でもないと盤石とは言えないか - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:10:59
奇しくもあっちも敵が薬物を扱ってるな…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:15:21
無茶苦茶健全な利害の一致で副大統領に神輿にされてる奴
わかりやすい人間性してて魅力もぼちぼちあるけど肝心の中身がスカスカのハリボテな奴と仕事だけはできる代わりに外面がカッスカスの典型的叩かれる政治家が手を組んでる奴 - 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:31:08
お人好し過ぎて断れなかった説