- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:47:01
ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってください
ゲームカテゴリに総合スレがあるけどウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとしてこっちを使っていきたいモンニー
前スレ
ウイニングポスト9 2022|あにまん掲示板ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってくださいゲームカテゴリに総合スレがあるけどウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとしてこっちを使っていきたいモンニーbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:54:55
取り合えず落ちないように埋めとくもん
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:02:54
なんか癖でターボになってるけど構わないもん?今さらだけど
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:09:35
サンデーサイレンスがいない箱庭ではナリタキングオーがダービー馬になったもん
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:23:47
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:25:06
武ニッコニコで草
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:27:21
ウイポといえばお化けをお化けにしてしまう武豊だもん
今作からは幽閉できるから心に優しいもん - 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:27:36
おそらく前スレの左上の表記から見るに2021だから仕方ないもん…
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:28:08
ガリレオ幽閉しよう
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:28:57
200の画像はスズカが虹の橋を渡らないようにするには根本から消せばいいと考えてしまった悪落ち武豊だもん……
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:29:18
競争中止で予後不良なんて関わった誰にとっても嫌な話なんだからせめて去勢にしてやれもん
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:36:25
試してないけど2022なら海外牧場作ってサンデーをロストすることもできるんじゃないの?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:20
- 14前スレ19822/04/21(木) 18:38:22
クッソ…あにまんRH会長兼俺の妻になってしまった有馬さんがサンデー予後で消し飛ばされちまった
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:39
もう年代的に消せないもん
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:52
開業二年目の牧場にいきなりヌレイエフ買いませんかとか言ってくる怪しい人から虹札金札買ってどんどん幽閉するもん
- 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:44:10
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:47:01
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:47:04
ロスト避けたいなら交配の時は必ず一度配合評価でソートするもん
そうすれば☆交配がSより上の評価に出てくるもん - 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:49:09
2021の時は絞り込み無しの状態ならまず☆が上に来てたからその仕様に戻して欲しいもん
ヒヤリハットが何回かあったもん
まあ2021でもオルフェーヴル産むの忘れてたんだけどなブヘヘ - 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:53:16
ロスト嫌ならある程度の間隔でバックアップデータ作っておくのも手段もん
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:01:46
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:04:52
そいつ産まれてくる仔が全部心臓に爆弾抱えてると思うんスけどいいんスかね…
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:10:07
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:18:35
うわー…テスコガビー強すぎないかもん?三冠貴公子テンポイントと無冠の天馬トウショウボーイぶっちぎって有馬記念勝っちゃったもん…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:04
優駿の絆は野芝適正が凄く使えるもん。
以前だったら一番左が黄緑になる配合は使いにくくて外してたもんが、
今回はあんまり気にしなくて大丈夫もん。
野芝相手がいない時は諦めるもん(1敗) - 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:53
海外牧場建設成功
後はウインドインハーヘアを欧州に繋養すればディープインパクトを救える
ハリケーンラン、モチベーターと熱い勝負を繰り広げようや - 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:30:17
ガビはクソ強いし繁殖でも活躍するよね
- 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:33:02
ガネー賞キングジョージフォワ賞凱旋もんと4勝したヨーロッパ所属のミホノブルボンがジャパンカップに招待されなかったんだけどなんかおかしくないもん…?フジマサマーチとの約束破らせてアメリカに連れてったオグリも芝で5勝させたけど招待されなかったもん
- 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:35:43
- 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:39:01
- 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:39:16
- 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:43:11
- 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:16
確認してないけどメロディーレーンもタイトルホルダーもいるからその母親のメーヴェは絶対いるはず
- 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:58
- 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:47:58
- 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:48:09
- 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:33
競走馬(と幼駒)は無から生えてこないけど繁殖牝馬は無から生えてくることもあるもん ターボの確認漏れじゃなければたぶんメーヴェは無から生えてくる組もん
- 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:16
走ったことの無い競走馬は親がいなかろうが生えてくると聞いた
- 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:14:30
メジロアサマとメジロボサツの子供がなんかいきなりスピードSで強かったのかオンライン対戦の大会で140位辺りを取ってて笑うもん…
それから春雷とか産まれてるのに超える馬出てきてないのが悲しいもん…まだオグリデビュー前だけども - 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:22:02
有名馬の親はいるけど、をの親は競走馬とおして優秀とかでないと無から生えてくる印象
- 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:46:55
- 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:54:54
肌馬作りがよく分からんもん
第一世代は大種牡馬つけるとしてそこから先はどう発展させていけばいいもん? - 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:17:57
これは勝手にcpuが作ったマーチトウショウだもん
マーメイドS紫苑SフラワーC函館記念を勝ってる結構凄いやつモンニー
ターボやるもん!オグリにつけてフジマサマーチ作ってやるもん!
実際サブパラA評価爆発20だから悪くない…? - 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:18:16
- 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:21:00
アドマイヤモナークくん強過ぎてワロタ
なんで緑札のセリで落とせる子がステイヤーズミリオン三連覇してるんですかね
あっ来年も現役ですかマジですか
多分札効率最強だと思うよこの子
01年のセリで買えるからみんな買おうね - 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:22:21
親系統をばらけさせるんだもん
目的とする牡馬がないならとりあえず親系統がバラバラの血統に作っとけば良いもん
この牝馬は誰に使うって心に決めた相手がいるならあえて揃えてラインブリード狙ったり、インブリードの濃さが良い感じになるようにするんだもん - 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:22:25
- 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:26:18
ダンシングブレーブ持ち込み馬にしたはいいが、
ヨーイチは既に引退済みだし
ユーイチはまだデビューしてないしで微妙に時期が合わない……
ダンシングブレーブが縁の馬になればキングの強化になるのに……
……善臣でいいか
どうせGⅠ勝ったのこの人が乗ったときだし - 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:41:03
- 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:45:48
- 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:58:30
ディープインパクトも報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)勝つし普通普通
- 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:42:51
有馬さんをあにまんRHの会長にして妻にして子を生んでもらうもん
- 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:53:49
牝馬置き場と化してる海外牧場なんだけど施設どれ上げたらいいんだろうか
厩舎はMAXにしてあとは1歳馬育成上げていけばいいかな? - 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:05:42
それでいいと思うサイロ使うかはプレイ次第だけど
- 56二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:49:37
血をつなぎたい馬に限って牝馬もん、、、
スピA+の馬はうれしいもん
でも牝馬もん。これで三頭目もん
牡馬はどいつもこいつも不甲斐ないもん、、、
スピードD以上の牡馬出さないもん
クライムカイザー!どうなってるもん! - 57二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 04:43:43
76年スタートのエクセラーが強すぎてどんな産駒残したんだろって調べてみたら末路がかわいそうな子だったもん…
- 58二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:18:32
82年に何とか海外牧場出来たからウィッシングウェル購入してアメリカでゆっくり過ごさせるで。
- 59二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:27:32
- 60二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:39:20
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:07:24
種付け料1500万のマルおねをアメリカに送ったらニジンスキー系の世界適正がアメリカになったもん
今回のウイポはUIに問題は多いけど、日本生まれ日本育ちのサドラーズウェルズとか、こういうメチャクチャに世界改変できるのが楽しすぎてたまらないもん - 62二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:16:18
- 63二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:17:03
種牡馬に因子が2つつく条件って何もん?
- 64二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:24:52
- 65二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:34:31
- 66二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:36:57
- 67二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:37:15
自分の所有してる海外馬がJCに出られないもん
多分史実の勝ち馬以外は招待されない仕様なんだろうけど出させて欲しいもん - 68二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:45:18
- 69二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:49:44
- 70二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:53:26
ウマ娘化されてる中だったらスズカ、ライス、マーチャン、シャカール、トプロ、アヤベ、ターボ、ゴルシチ、エルコン、ブライアン、パール辺りが史実で早逝しちゃってるから買うと良いよ
まぁ結構お守りが必要になっちゃうけど…
- 71二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:56:07
- 72二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:00:58
感謝感激雨あられもん!
- 73二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:10:11
スターオーをクラブに投げたら三冠取ったけど種牡馬入り一年後に引退したもん
あんまりだもん - 74二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:46:00
- 75二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:34:08
- 76二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:01:49
ライスシャワーは産駒が軒並みスタミナが尋常じゃないので柔軟性さえ伴えば牡馬三冠狙える馬がバンバン作れるもん
- 77二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:03:42
ライスシャワー産駒は世界中の超長距離を粗塩回ってストラディバリウスを1勝馬のまま引退させたり出来るもん
- 78二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:44:18
2021年の一週目ではライスシャワー保護して系統確立したもん
今思えば系統確立プレイがどんなものか分かるいいチュートリアルだったもん - 79二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:48:43
前作を引き継ぎ最低限までは育ててたけどウイポの基本すらままならないポンコツ馬主の状態で2022買っちゃったもん…
DLCいっぱい導入してマルゼンスキーやら海外牧場やら立ててたら引き継いだ100億がぶっ飛んでギリギリの馬主生活になったもん - 80二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:53:40
- 81二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:59:05
- 82二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:16:59
- 83二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:27:20
マルゼンスキー強すぎて調子こいて無敗三冠と世界最強戦ジャパンカップと有馬記念勝っちまったもん…
ラムタラ保護しようかなって考えてたけどもう需要絶対なさそうもん - 84二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:14:58
サンデーは芝走れるから、欧州牡馬マイル三冠狙いもありもん
- 85二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:22:53
- 86二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:48:30
80クラシック世代のタイテエム産駒が3歳夏にOP入りしてから2年、菊花賞含む重賞14戦して13戦掲示板入りして未だ重賞勝ち鞍無しもん
20年早いステイゴールドもん - 87二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:11:29
戦える馬が生まれなかったから放置してたらオルフェがGI14勝して引退していった
なんやこいつ… - 88二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:29:27
- 89二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:32:17
普通は年に一頭しか海外史実幼駒は買えない
サンデーを買えばイージーゴアは買えないんだ
まあ金札五個とか虹札二個とか、貴重なお守りを一頭買うだけで複数個要求されるくせに海外牧場立てれば年に何頭でもお守り一個で買えるぼったくり仕様なんだけどなブヘへ
- 90二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:45:46
- 91二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:55:00
近親のエッセンシャルクオリティもメチャ強いもん
- 92二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:56:10
海外遠征すると会える知人2人に出会った状態で1月2週を迎えると、
お守り複数枚と交換でその年に一歳の海外幼駒が買えるもん
本来なら1頭までだけど、それがあれば券の枚数分買えるようになるもん
まあそんなことするよりさっさと海外牧場建てた方がお得だから正直あまりつかいもんにならんもん
- 93二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:11:37
- 94二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:13:04
- 95二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:14:18
貴方は血統からして定めだろう
- 96二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:21:52
クラシック六冠って出来るもんもん?
1300〜2500の馬で菊花賞以外のクソローテやってみたら桜花1皐月2オークス2ダービー2
でやれないことはないのではと思ったもん
皐月ダービーは自家生産馬、オークスはスイープトウショウに食われたもん - 97二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:23:28
- 98二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:24:31
NHKマイルカップも走れ……鬼龍のように……
- 99二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:26:06
- 100二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:29:16
牝馬三冠のうち秋華賞の代わりに菊花賞とかオークスの代わりに日本ダービーに変えたら殿堂入りしたときに特別なコメントがもらえるもん
- 101二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:30:05
三冠配合ウマウマでいいよね…
春雷?知らそん - 102二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:30:08
クラシックじゃないが古馬王道完全制覇は勝鞍にのったきがするな
- 103二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:35:28
サンデー産駒は気性荒れてても走るんでサンデー自身は気性難因子持ってないんだけどな
- 104二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:37:23
親血統の活性化について学び始めたもんけど
76スタートの時点で親血統はいくつ存在するもん?自前で確立できなかったらいずれ先細りするもん? - 105二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:40:35
基本的にはプレイヤーが介入しない限り史実通り零細血統は衰退するし、SS系なんかは勝手に広がっていく
- 106二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:42:19
牝馬で牡馬三冠して殿堂入りしてもまた違ったコメントと称号が貰えるもん
- 107二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:45:12
一瞬牡馬で牝馬三冠って見えて困惑したもん、レースで負けすぎて疲れてるもん
- 108二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:45:36
- 109二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:45:57
うちの牧場じゃブライアンとファインから三冠馬配合で生まれた牝馬が牡馬クラシック路線で暴れまわったな
オルフェーヴルボコって三冠取って、古馬になってからもゴルシ、キタサンブラックを薙ぎ倒して世代のラスボスと化してた - 110二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:47:27
- 111二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:50:41
春雷ってなんだ?
- 112二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:51:58
- 113二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:52:55
- 114二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:55:12
- 115二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:57:26
- 116二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:01:56
- 117二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:06:04
- 118二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:12:45
海外セリで購入したちょっと高めに落札した馬の能力が変なことになってるもん…
瞬発力 柔軟性 賢さがS+ 健康がA+でかなり期待してたら肝心のスピードがF+だったもん…
他に購入してた子もダート馬で柔軟性パワーG距離適性2000~2200だったりして自分の相馬眼がひどすぎて笑っちゃうもん - 119二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:14:44
春雷配合かもん?
自家製馬(自家製馬なら史実馬でもいい)の、主な勝ち鞍が牝馬三冠もしくは牝馬g1完全制覇の初子の牝馬にのみ起きるイベントもん
当歳時6月一週にイベントが起きて、ステータスが大幅アップするもん
スピード最低70(B以上)、スタミナも50ぐらいで、他の能力も、大体Aか、一番低くてEになるもん
晩成馬以外なら、牝馬三冠余裕でとれるもん
連続イベントでは牧場長が育つのもうれしいもん
ちなみに、父親が国内三冠馬で、牡の場合は、春嵐イベントになるもん。内容は大体一緒もん
注意点は、他に自家製の牝馬三冠馬がいると発生しないのと、古馬三冠とか、牝馬三冠より優先される勝ち鞍がつくと成立しないもん
- 120二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:15:26
プレザントコロニーとプレザントタップを系統確立させてリボーの親系統確立を狙うもん メリットなんて知らんもん、ただの自己満足もん
- 121二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:18:52
牝馬G1完全制覇はセーフもん、問題なく春雷が発生するもん
- 122二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:24:39
- 123二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:24:57
「イッツショータイム」って名前の馬がダービーの最後の最後直線100mで先頭のキングカメハメハを凄いスピードで差し抜いて勝ったの
まさにイッツショータイムって感じで脳汁出た - 124二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:27:03
- 125二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:27:57
- 126二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:31:07
- 127二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:31:45
新馬戦がウチの馬と被ったカツラギエースが親の顔より見たバッテン印で走ってるもん
そういえばセリでサンデーレーシングに買われてたもん - 128二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:39:07
- 129二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:42:02
三冠牝馬量産しちゃうからイベント起きないのかもん…
そういえば2021でサードステージの子供のウインドバレーは出たもん
ウイニングポストまでイベント用意されてたのかもん? - 130二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:13:52
- 131二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:21:27
2022からは繁殖牝馬の勝ち鞍が4種類まで表示されるようになったからよっぽど変なことしない限りは上書きの心配はなくなったもん
- 132二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:30:53
まあ、こいつの真価は牧場が弱いときに強いのが出せるのと、春雷春嵐の子による雷嵐イベもん
春雷の繁殖初年度から三年間、春嵐の子をつけると、毎年安定してスピードb以上の子がでるもん
しかも繁用年数計算だから、四年目に、クラブ牧場に、移動か売却した後、買い戻すとまた三年間雷嵐が成立するもん
強いけど小出しが死んでる三冠馬の子(ナリブとか)で系統確率するときは凄く使いやすいもん
最初の春雷、春嵐作るときだけ、牝馬の移動ミスに気をつければいいだけだから、割と簡単もん
- 133二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:39:54
今オートで回してるけど全然お守り集まらないもん…
- 134二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:51:51
強い馬を避けたローテを組め……鬼龍のように……
- 135二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:54:02
まだ始めたばっかりだけど早速うちの子自慢がしたいモ"ォ"ォ"ォ"ォ"ン!
- 136二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:55:33
いつも失敗するってわかってるのに海外トレーニングセール行って高い馬買っちゃうもん、こんなことばかりしてるから金なくなるもん…わかってはいるけどやめられないもん
- 137二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:57:37
オンライン大会のランキングがまだ200位後半いかないぐらいにいるからこのまま行けば上位入りしそうで震えてるもん
まだ1987年だからたまたま産まれた1977年の子が勝つとか予想外にも程があるもん… - 138二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:00:33
海外セールでシリアナの77を買うもん!とんでもねー通名で買うしかないもん!
- 13911522/04/22(金) 22:18:09
- 140二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:23:37
- 14111522/04/22(金) 22:28:33
- 142二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:36:30
- 14312222/04/22(金) 22:37:20
- 144二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:42:44
このレスは削除されています
- 14511522/04/22(金) 22:44:28
- 146二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:46:59
ニジンスキーが確立してたら使い易くなりそうもん
時期的にサンデーサイレンスはまだ確立前もん? - 147二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:48:28
- 148二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:48:48
- 149二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:59:31
とにかくレースで勝つこともん
金~銅までのおまもりは馬の引退時に殿堂入りすると殿堂入りランクに応じてもらえるもん
GⅠ8勝以上で金のおまもりがもらえて、GⅠ勝利数が減るごとにもらえるおまもりのランクが下がるもん
緑のおまもりはレースで勝つともらえるもん
あとは毎年1~4月の最終週に下位のおまもりを1個上のおまもりに交換してもらえるイベントがあるもん
10:1レートもん(金→虹のみ5:1)
特定レース群制覇のボーナスにでおまもりがもらえる事もあるもん
- 150二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:01:30
ターボの1割も勝ってないやつらが毎年お守りの交換に来るのおかしいもん……
絶対あいつら楽なお守り入手方法があるのをターボに隠してるもん…… - 151二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:13:48
初めたばかりなら、クライムカイザーで兎に角空き巣もん
半端に寿命使ってるせいで、どうせ来年まで寿命残らんもん。そして、その当時なかったG1は基本手薄もん
お陰で騎手を厳選すれば、皐月、NHK、ダービー、安田のクソローテで、ダービー以外勝てるもん。ダービー入着してたら、シェリルもらえるもん。シェリルはマックイーンのパパのティターンの母もん。ティターンはうまくやれば三冠狙える逸材もん
秋になったら、スプリンターSと、マイルCSで勝てば、緑5つもん。ダート○だから、チャンピョンズカップでも勝てるもん。最後は、育ってたら有馬突撃。いまいちなら東京大賞典でG1 6勝するもん。年末で引退させれば、緑6枚銀1枚もん
あとはヒシスピードを2歳馬でもらい、一歳の幼駒はクラークブルームか、ダイニトモコの子をもらうもん
クラークブルームは20~21しか走れないけど、スピードがC+で早熟もん。ホープフル勝ってくれるもん。ダイニトモコは短距離しか走れないけど、スピードC+の覚醒馬もん。覚醒馬はいくらでも寿命回復するから兎に角酷使するもん。G1 8勝できて引退すれば、金札もらえるもん
ヒシスピードは、ダートや、短距離路線を荒らすもん。こいつも引退には銀に変わるもん。
ちなみにクライムカイザーか、ヒシスピードの主戦は馬場さん(福永洋一)がいいもん。
で、翌年にメジロファントムと、シバフィルドーを幼駒画面から銅札と緑札で買うもん。どっちも覚醒馬だから、長い間活躍するもん。そして、それまでに馬場さん(福永洋一)と仲良くなる、の絆SPを、メジロファントムにぶっこむもん。80年で引退するからためらわないこともん。これで、金札3枚、銀札2枚は確実に確保できるもん。勝ったG1によってはそれ以上もん。これでシービーのお母さんを速攻で買うもん。そしたら、シービーゲットもん。子出しもいいから、しばらく強い馬出してくれるもん。余裕があれば、前年のうちに、イットーとモンテオーカン買っとくもん。金札だけど、どっちも強い史実馬だすもん。子出しもいいもん
あとは、81年のカウンテスアップとかもおすすめもん。これを守っていれば、おそらくウマ娘の元馬が出てくる90年代には、虹札ニ枚はあるはずもん
あとはご自由にもん
- 152二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:14:07
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:18:08
最終的には強い架空馬を出して海外GⅠで勝ち鞍稼ぐのが最効率もん
本来いないはずの架空馬で海外の大量にあるGⅠ勝ってお守りが取れるなら丸儲けもん - 154二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:36:45
- 155二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:38:47
- 156二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:42:07
年末以外だと調教師のコメントをこまめに見るしかないもん
- 157二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:44:40
- 158二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:49:50
早熟三歳馬は四歳になった時に残ってる寿命絞り粕みたいなもんだし、繁殖に入れた方が良いこともある。引っ張っても大阪杯まで寿命もたないことの方が多い印象
- 159二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:55:12
丁寧に湯通ししたら8歳まで持つもん
これはウイポの競争年齢上限だからウイポ世界ではマカヒキ君もオジュウも8歳までに必ず引退させてもらえるもん - 160二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:56:57
ラーメンみたいな言い方で笑ったもん、うまく温泉で茹でれば長いこと活躍してくれるもん
- 161二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:57:18
あとは年末のコメント以外に、成長型でソートするもん
晩成より、早熟や早いの馬が後ろに来てたら、そいつは鍋底の馬もん。競争寿命の回復が一回だけ有るもん
覚醒ならお構いなしもん。競争能力90切ったら寿命が無限に回復するもん。ほっといていいもん。怪我しない限り、100戦走らせても安心もん。クソローテも平然とこなすもん
あとは、こまめに調教師のコメントみるもん
4月3週、6月2週、10月5週、あと12月から3月までの第4週のコメントみるもん
ここで、ピークは過ぎた~みたいなコメントされたらそいつは寿命切れてるもん
あと使えて2~3回もん
ただ、温泉が二つあって最大値で月末放牧すれば、寿命が1回復するもん。三ヶ月に1回G1に出して、月末だけ放牧を心がければ、早熟馬でも平然と6歳、7歳超えるもん
- 162二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:11:27
- 163二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:23:44
- 164二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:02:58
サクラユタカオー系確立まであとひと息だもん
頑張るもん - 165二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:12:30
休みだからってこんな時間までやっちゃったもん…
でもまだ1980年が終わったところだもん - 166二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:47:52
みんな年間大体何出走ぐらいさせてるもん?
ターボはどの馬も10〜15出走させるから国内も海外もG1が埋まりそうで困ってるもん…もう少し削った方がいいもん…?
そもそも能力成長のさせかたがよくわかってないもん。「いっぱい勝てば強くなるやろw」的な思考で走らせまくってるもん
この認識は合ってるもん? - 167二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 04:35:36
勝たなきゃ能力伸びないのはそうもん、というか、3着以内に入らないと経験値すらもらえんもん。緑のゲージが一杯になったら能力が上がるかもしれないもん
でも、寿命減るから覚醒馬以外はほどほどがいいもん
大体、年10走させたら、まず晩成馬だとピーク前に寿命つきるもん
大体、温泉無し、月末一週放牧しないなら30戦出来たらかなり頑張ってるもん。ステゴの50戦の再現とかは、温泉と月末放牧必須もん
勝てそうなら挑むを徹底して、スピードなどが開示されたら、そこからローテ組むのが一番もん
後は育てたい種牡馬の子なら、一年にg1勝てる馬一頭につき、来年の子出しが1上昇するもん。だから強い子は長く使いたいもん
ただ、管理面倒だから、金札に変えられるなら、適当なところで引退させるもん
覚醒馬は雑に走らせまくるもん。ターボの牧場だと、オープン戦とかリミテッドにも出すから、生涯で100戦とかさせてるもん
相手弱いなら、斤量79キロ背負っても余裕もん
- 168二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:09:28
- 169二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:32:48
- 170二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:41:05
STはアカテナンゴかミルリーフと相場が決まっている
- 171二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:50:36
翌年更なる化け物が出てくるから()
- 172二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:51:16
同じトウショウボーイ産駒やし仲良くしていこう
- 173二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:52:35
そういや前作は適当に系統確立してたらSP系とか消えまくって大変だったから
今回は気を付けんといかんな - 174二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:30:51
サクラバクシンオーとニシノフラワーな相性抜群だけど確立したらSP消えるからな!
- 175二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:03:17
- 176二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:07:53
- 177二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:12:32
- 178二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:37:24
- 179二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:50:39
- 180二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:52:52
- 181二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:54:05
海外牧場手に入れたけど海外に入厩させても文字数9文字までだしアルファベットにはできないんだな
- 182二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:47:53
配合のときのクローバーって何を意味してるの?
- 183二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:48:53
- 184二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:57:03
ダート馬は実は結構芝のレースにも勝てたりする
もちろん化物クラスの実力があればだが米国三冠狙うようなやつは化物なので本当に困ったときはダメ元で芝レースに出してみるといい - 185二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:58:58
- 186二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:02:29
- 187二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:08:34
米三冠は配合面倒くさいもん
史実馬で狙うなら、イナリとかオグリとかエルとかビクトワールピサあたりがいいもん
ただ、イナリ、オグリは相手が強いもん - 188二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:13:29
アウトブリードとかでただ↑がついてるより上昇幅は大きいのかなあと条件は血脈活性化?
- 189二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:15:32
自分が育てた競走馬がウマ娘化してほしい気持ちが半分有る…けどウマ娘化したら既存のがエグいことになる…
そういうスレほしいなぁ - 190二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:35:21
- 191二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:42:21
- 192二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:52:12
- 193二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:53:02
馬による
- 194二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:53:22
次スレ立てるお
- 195二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:54:43
- 196二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:57:54
- 197二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:59:16
- 198二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:00:18
- 199二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:01:28
- 200二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:02:17
質問いいですか