みんな最終再臨展行った?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:24:19

    今日が最終日らしいので
    地元民なのでちゃんと辿りつけるかちょっと不安だったぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:38:25

    行った
    美術品として飾られるサーヴァントのイラストにテンション上がる
    通販でも色々頼んだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:40:20

    行った
    グランドにした推しと並べて写真撮るの楽しかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:41:13

    行ったよ
    推しが良すぎて複製画頼んだわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:59

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:43:59

    Fes優先したから行かなかった
    地方でも開催して♡

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:45:59

    行けなかった…
    地方巡回とかしません?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:46:28

    夏バテで弱ってる間にチケット完売してました…
    ツイでアップの写真あがってるのとか見ると生で見ておくべきだったな〜!と今悔しく思ってる アンコールあったら遠出してでも行こうかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:53:14

    行ってないや
    アクスタと図録は通販するかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:56

    行った
    大きなサイズで見るとやっぱ絵の迫力が全然違ったね

    夏休みで暇だし行くか、くらいのノリで行けた地の利に感謝

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:00:05

    行った。印刷の種類でだいぶ見え方が変わるんだなーってなったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:39

    お盆にふらりとワダアルコ展とはしごした
    もっといっぱい写真撮ればよかったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:07:46

    いけないから複製画買った!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:10:26

    行く余裕がなかったから通販するわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:34:33

    フェス前日入りして行った地方民
    めちゃくちゃよかったし複製原画も予約して後悔してない
    ただ全国巡回してよ〜!とは思ってる
    入場特典ステッカーも交換で推しゲットしたけど、推しクラス期間に行きたかったよ…
    グッズ予約9/15までだし巡回は考えてない感じだったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:45:47

    >>15

    こういうのって告知してなくても後から「好評につき」で追加で地方巡回決まったりするし、そうすると一度行った人にもう一度行こうと思わせる為にグッズも開催毎に追加していったりするし事後通販もまたやったりする

    待てしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:59:19

    複製画…お金は何とかするとして飾る場所がな
    日当たりがいいからただ飾ってたら1年で劣化間違いなし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:01:10

    フェスで作品の一部分見れたけど行けば良かったなぁってて
    今の印刷技術のお披露目みたいなものも兼ねてるって感想あった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:02:15

    やっと時間作れたから今日行こうと思ってたら当日券枯れてて悲しい
    前売り買っとくべきだったなー

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:03:28

    まじで画質とか印刷とか展示方法とかよかった
    何時間も見れたぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:05:41

    >>16

    これからも新規鯖達が実装されるからそれらを追加した復刻展示とか絶対やると思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:10:09

    普通に綺麗な印刷の大きい絵で見れるだけかと思ってたけど、水着キャラがアクリル印刷で波とキャラが分けられててちょっと立体ぽかったり
    油絵っぽいでこぼこした感じの印刷とかあったりして見てて楽しかった
    金箔印刷の呪腕さんとかラスプーチンとか迫力あって良かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:45

    こればっかりはしょうがないけど今月実装の鯖や霊衣は見れないのが惜しかったのでまた拡大してやってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:33:50

    行った行った何周も見たし
    画集も買っちゃった
    おまけに最後のデフォルメキャラたちが可愛くて何枚も写真撮っちゃった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:22

    行ったけど熱中症でほぼ覚えてねえから次は冬開催で頼まい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:58

    事前情報ほとんどなしで行ったからオベロンの場所に一瞬気づかず素通りしかけたわ
    でもオベロンらしい展示で良かったね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:11:46

    推しの最終再臨じっくり見れてよかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:21:22

    >>21

    自分は行けなかったけど大阪なら行けるから復刻してくれるなら大阪来て欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:32:07

    展示は並びや雰囲気含め120点ぐらいだったと思う
    家に置き場所がなくて物置の奥行きになっちゃうのほぼ確定だったから複製画購入は思いとどまったが図録はつい買ってしまった

    ただ、テンション上がってその日の初回に行ったせいか展示を見ようとすらせず視界の隅で押し合いへし合いしてる転売ヤーとグッズ購入勢が不愉快だったので一年ぐらいかけて地方巡回しながらグッズ売りまくっててあの人たちの努力を無に返してほしいという気持ちはどこかにある

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:14:57

    8月いっぱいコロナの後遺症で 体調悪くて日常生活で手一杯でフェスも最終再臨展も行けなかったので また地方...せめて大阪とか福岡とかどっかでやってくれませんか...助けて運営さん!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:17:52

    展示されているあのサイズで来るのは多分20万くらいするやつらだけで4万円の奴はA4サイズだからそこまで置き場所に困らないと思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:40:07

    地方民に東京遠征はつらいから地方でも開催してくれ…大阪あたりでやったら行けるから

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:42:33

    >>31

    20万じゃなくて200万だゾ♡

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:43:07

    >>32

    北海道、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄あたりはやって欲しい気持ちがある ちょっと多いかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:43:48

    >>31

    29の話してるなら俺だけど今住んでる家はせっっっっっっっまい賃貸だから壁に飾るにも棚に置くにも不可能or持て余すし実家はそこそこ広いんだけど「アニメの女の子の絵を飾りたいから今家中の棚がない壁に大量に貼ってる家族写真か俺が小さい頃描いた絵のどれかを外してくれ」って言えないんだよそうだよ全部俺の事情だよごめんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:46:46

    >>34

    いっそ全都道府県制覇してくれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:48:31

    >>34

    (神奈川あたりは横浜だけとかでもいいから)政令指定都市全制覇しようぜ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:53:42

    予定の4日前にコロナかかって自主隔離期間に引っかかって行けんかった…なんで再予約せんかったんかな〜自分

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:56:08

    グッズ販売関連は酷かったけど改善する気無いんだろうな
    ワダアルコ展も酷かったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:57:04

    実際一部のカードとステッカーが中古屋だか転売ヤー価格だかで一枚3000円とか10000円とかで取引されててちょっとイカれてるから市場に流通してる量増やしてほしいところはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:10:22

    >>39

    今年やってたアニプレ主催の他コンテンツのポップアップもかなり地獄(平日だと初回区分でも買えないグッズあり)だったしそのあたりはもう期待できなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:12:59

    >>40

    在庫面もあるけど種類数が多いランダムかつクラスによって種類数や人気の偏りも様々故に起きてる感ある

    1箱の種類数もう少し少なければここまでにはならなかったのかな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:13:17

    一万円は流石にかなり悪質な転売ヤーの例一回とかやろ?(震え)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:16:42

    >>43

    本当だし探せばすぐ見つかるよ

    ちなみに今の池袋は転売ヤーとグッズオタが高レートキャラを奪い合う第二の戦場になってるって噂だよ


  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:20:43

    本当に展示は良かっただけに半分場外乱闘までいってるアレコレでケチつくのは悲しいなぁ
    あと入場特典の方式がシンプルに地方民に優しくない
    ランダムに一期一会を楽しめっつったってオタクは自分の最推しのグッズが欲しいに決まってんじゃんもー

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:25:55

    行ってない
    通販検討してるけど画集と図録の違いわかる人いたら教えて欲しいです

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:31:39
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:34:33

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:37:52

    >>45

    レート高めの推しじゃないの引ければワンチャンある

    チャレンジ回数が少なくなりがちな地方民からすると、何回も通えてかなりの枚数交換に出してる人めちゃくちゃ羨ましい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:40:21

    展示は良かったけど、展示は良かったけど(ここは重要だから他の人も言ってるけど自分も2回言っとく)、グッズと入場特典については転売ヤー優遇疑惑で炎上しかけたり推しか推し引換券にできる高レートキャラを手に入れるためにガチ勢オタクが周回しまくって入場券枯らしたりで気軽に見にいけない集団ヒステリースレスレのところまで来てたからなあ
    入場待ちの列で特典開封してるオベロンとかその辺のオタクがライバル同士だからかなんとなく殺気立ってんのよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:44:06

    >>47

    ありがとう!実際の展示場にも図録のサンプルイメージはなかった感じです?


    絵が見たかったら画集

    おまけイラスト、インタビューや展示場の写真見たければ図録…?

    図録にはちっちゃい最終再臨絵がおそらく載ってるのかな…たぶん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:48:08

    時間と距離的に厳しかったからとりあえず画集だけは確保した
    A4でイラスト見れるのもそうだけど、イラストレーターさんのコメント付いてるの良かった
    2巻の方アーケード版のイラスト入ってて嬉しかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:50:14

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:50:37

    そもそもレートという概念が一般化してるの自体嫌だよ〜〜〜
    ランダムグッズで「おっこいつはレート高いから交換条件多少釣り上られるな」とか「うわレート低い奴出たなゴミだわ」とか考えるようになるのなんか嫌だし自分の推しが推してない人からそういう目線で見られてるのも嫌だよ〜〜〜
    だからそういうのを極力意識しなくていいように50種とか100種とかでランダムするのはやめて欲しいんですよ運営さんわかりましたか
    お願いしますよまじで

    あ、絵は本当に良かったです
    ゲームだとipad使って見てもよく見えないような細かい部分にまで書き込みがあるの見れたりして良かったんで定期的にやってください
    ランダム性だけもうちょっとなんとかして

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:53:03

    行ったよ、スーパーカルナと神ジュナが並んでたのよかったあとククルカンが本当にいい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:53:38

    入場特典のステッカーは通販の特典にしてほしいかな
    一定金額以上買えばコンプリートセット付けますとかやってくれるのが理想
    結局出回ってる量が少ないから高騰してるんだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:55:22

    >>56

    後ほど全国巡回します、とか告知もないから「今だけかもしれない!」ってなってるところはあるよね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:56:13

    >>56

    今からでも通販特典にステッカー追加して欲しいんだけど、問題としてはすでに特典目当てで十周とか会期中の推しが出る可能性ある日は毎日一周とかしちゃった人がいるっぽいのでその辺の人たちがブチ切れて消費者庁コラボを求めないかがなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:03:20

    複製原画買った人には該当鯖の入場特典ステッカーつけます!だけでもしてくれないかなあ…だめか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:32:17

    ステッカーめちゃくちゃ高騰してるな
    そんなレート高くない推しもメルカリ覗いたら普通に高くてびびった

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:34:50

    >>60

    多少釣り上げられても東京までの旅費に比べれば全然安いって人の方が圧倒的に多いから売れちゃうのが悪い

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:37:23

    >>61

    旅費出して行ったとしても推し引けるかわからないってのもあるしな

    やっぱ全国どこでも出来るグッズの通販につけてほしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:40:38

    例えば上で言われてるインドラの16500円だって名古屋あたりに住んでる人が往復新幹線で移動してチケットも買ってなんならその日東京で一泊してってする時にかかる諸費用を計算した時に比べたら余裕で安いからね(まぁ例の16500円は池袋でしか買えないわけだが)
    メルカリで買えたら買っちゃう人もいるからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:03:35

    行ってきたけど結構良かったよ
    ここまで解像度高い最終再臨絵を見る機会なんてそうそう無いし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:09:36

    特典目当てに少し周回した側の人間だけど、色々要望が通って巡回や通販特典にもステッカーつくならそれはそれでいいと思う 種類数多いのは変わらんから高いキャラはあんま下がらないだろうし……流通が増えることに越したことはない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:10:57

    行きたかった…
    中部の方来てくれないかなー

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:39:10

    行きたかった…
    次は地方にも来てね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:40:05

    地方巡業来てほしいと願いながら通販でグッズと複製原画買った

スレッドは9/1 22:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。