ガンダム主人公の身内に変装して近づこうとした時

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:27:34

    偽物だと勘づかれてバレるか
    ギリギリまで隠し通せそうなキャラといえば

    スレ画はオルガやクーデリアアトラに扮しても即効銃弾ぶち込まれそうで怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:34:59

    偽ミオリネさんに最後まで気づかずエリクトのパーメットビリビリでようやくバレそうなスレッタ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:35:06

    >>1

    やっぱミカはすげぇや…

    匂いが違うって1発で見抜いちまった…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:37:22

    刹那のお母さんに変装して近づく

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:37:50

    あいつら万能じゃねえ言いつつ、作中見る限りNT騙せるやつ居ねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:38:44

    ガロードには一発で気づいて欲しい気持ちと、後で知ってマジかよってなって欲しい気持ちで俺が二人いる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:43:55

    ドモンは今日はなんか様子がおかしいな?とは思いつつも土壇場まで気付かなそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:28

    ドモンの親戚として潜入し、拳を交えて偽物だとバレるも窮地になった時にドモンに「俺とアンタは拳を交えた……!つまり兄弟弟子!」とか言って助けてもらって経歴の後に、最終決戦で皆と一緒にデビルガンダムと戦うまでがワンセット

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:46:09

    ヒイロも細かい所作の違いで見抜いてきそう
    読唇術位は当たり前にやる連中だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:47:20

    >>6

    後者だと、その偽者がガロードに惚れてしまうけど、自分が化けたティファへのガロードの想いも知ってしまった事で身を引く奴

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:04:16

    ミカは動きと勘だけで相手当てちゃうからな
    頑張って動きも完コピしろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:12:55

    >>2

    なんとなく違うところまでは気付かなくもないけど「今日はミオリネさん変だなぁ……」の壁が厚そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:17:54

    >>6

    あいつティファに関してはニュータイプかよって思うぐらいの感知力あるから一発で見抜きそうだよなぁ…


    同じ感じでニュータイプやイノベイターは総じて一発で感知しそうな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:33:27

    >>9 あの世界、AI技術がシンギュラリってるから偽物よりも本物らしい偽物が作れるけど、それでもヒイロならばっちり見抜いてきそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:41:51

    ニュータイプはこういうのに強そうだな
    ヒロインのセシリーが息遣いで相手パイロットがシーブックだって気づいたみたいにシーブックもそういう何気ないことで気づけそう
    マチュはシュウジの匂いを覚えてるから匂いでシュウジじゃないって気づきそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:43:12

    ニュータイプ連中にはまず通じないだろうからバレてるの前提でどんなムーブをするか考える感じかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:45:36

    >>9

    ヒイロたちは見破ったうえである程度泳がせるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:48:19

    >>17

    W勢ならガチで作戦としてやりかねないな…

    潜り込んでうまくいってる時のほうが怖い(確信)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:55:36

    フリット君にやったらお前もヴェイガンなんだろ?って言われて即処されそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:56:01

    即バレ ミカ、ヒイロ、刹那、カミーユ(不安定)、ガロード(ティファ限)

    すぐに怪しむ NT系主人公

    保留 OT系主人公

    気づかない スレッタ



    こんなイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:57:45

    ミネバ様と歴代影武者ミネバを連れてきてどの子が貴方のミネバ?ってバナージとかユッタたちに聞きたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:57:54

    ビルド勢は基本一般人だから騙されるかな
    騙してどーすんだって話だが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:01:13

    >>22

    最新作の作中でも話題にされてたけどGBNで有名人のアバターが模倣されるのは珍しくないみたいだからそういうのでドラマ作れそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:04:07

    >>22

    ヒロトは何やかんや家族と向き合ってるし変装の完成度次第では違和感を覚えそう、リク君もサラに化けた場合は何かが反応して看破しそうな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:05:05

    ビルド系はヒロトとリッくん(サラ限)以外は全滅だろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:15:16

    スレッタはお母さんやエアリアルがすり替わってたりしたら気づきそうなんだけど、それ以下になると(何か変だなあ)止まりで看破までいかなそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:18:08

    ヨナはそもそも身内と呼べる親しい人がイアゴ隊長くらいしか残ってねぇ……
    リタとミシェルの偽物が来ようもんならメーティス(コロニー)のときみたいに拒絶しそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:26:05

    >>14 >>17

    ていうか作中でリリーナのAIコピー作って敵相手にそれやってませんでしたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:28:21

    >>27

    本編後にリタとミシェルの偽物出てきたら凄い反応しそうだなヨナ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:30:35

    そもそもみんな故人だから怒りよりも困惑が勝つだろうなヨナは

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:31:50

    >>30

    下手すればトラウマスイッチ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:32:04

    >>26

    実際エランがすり替わっても変だなぐらいだしミオリネすら小説で間違えてたしな

    というかエアリアルがすり替えられるってどういう状況なんだ普通に気になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:40:04

    淋しいからスウェンを助けたのが印象に残ってるからかセレーネはもしエドモンドの偽物がやって来たら偽物なのを理解しながらもちょっとお出かけとかカフェに誘って思い出に浸りそうなセンチメンタルな一面を感じてしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:54:24

    マユコピーを目の前にお出しされて曇らせからのブチ切れ無双展開するシンちゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:09:23

    種の3人は嫁だったらすぐ分かるとして
    それ以外ならアスランは騙せそうな気がする
    キラはなんか変だな、どうしたんだろうって思いながらとりあえず本人として対応しそう
    ただしなぜかムウのことだけははっきり区別できる(本編)
    シンもすぐ違和感に気がつくタイプ

スレッドは9/1 02:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。