ランゴ兄さんとりあえず

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:33:58

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:34:44

    何って、オバマスの力をかき消す翼だが?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:35:33

    ついでにオバマス以外対処不可能のオートガードを使わない理由も教えてください…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:38:54

    目に傷がついたからオートガード含めたバリア使えなくなったとかそんなんやろ(適当)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:41:17

    >>1

    初戦から使っとけ感凄かったな

    これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:25

    >>5

    実際最強フォームを一瞬で消滅させる出し得の必殺チート技だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:46

    公式サイトも翼が生えて飛べるよって情報増えただけなんだよな
    なんだよあのゴチゾウ昇天ウィンド

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:51:47

    あれ実は風圧じゃなくて殺気なんだよね
    ポッド内のガヴに取り込まれてないゴチゾウ自体はレベル低いからレベル差で確定ショック死するんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:54:00

    >>4

    大統領戦でも発動してなかったからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:17:43

    >>7

    衝撃波でゴチポッドからゴチゾウを強制的に出した説

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:21:21

    オバマス戦のダメージ+大統領戦のダメージ+翼にリソースつぎ込む分バリアは使用不可
    みたいな感じで補完したわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:22:42

    >>11

    どっちか使う時はどっちかは無理ですみたいなタイプなのはありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:23:07

    >>11

    オバマス倒した一幕はあったけど35話36話に比べて明らかに動き悪かったし最終話ランゴ兄さんも結構ギリギリのリソースでやり繰りしてたんかなって感じはあったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:23:25

    >>12

    攻撃極振りか防御特化の二者択一式はありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:23:56

    >>12

    確かにこんな感じかもしれぬ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:33:48

    >>3

    これはオバマス戦途中の時点でもう崩れて使えなくなってたからな

    だからマスターで使ったチョコ銃とかも全然ガードしてない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:29:23

    大統領戦からだけどランゴ兄さん完全にマスターのスピードについていけるようになってるの驚き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:08:48

    戦闘の尺がいつもに比べて滅茶苦茶きつそうだからディレクターカット版とかあったら見たいわ
    気にされてる事もガヴなら大体理屈付けてると思うし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています