神「お前を異世界に転生させる、チート能力を一つくれてやろう」主人公(大手IT企業CEO)「弁護士を呼んでくれ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:40:30

    神「弁護士は来ないぞ、さぁチート能力を…」
    主人公「弁護士が来るまで何も話さない」
    神「いいか、お前はもう死んだんだ。いい加減にしろ」
    主人公「弁護士が来るまでは何も話さないぞ」
    神「ふん!勝手にしろ!それならお前はこのまま転生させてやる!」
    主人公「弁護士も頼む」
    〜〜〜

    召喚士「ついに成功した…異世界から勇者を召喚したぞ!」
    魔法使い「こ、これが勇者…?」
    王「問おう、お前が異世界の勇者か?」
    主人公「弁護士を呼んでくれ、話はそれからだ」
    王「何?」
    主人公「弁護士が来るまでは何も話さない」
    王「おい!弁護士を連れて来い!」
    〜〜〜

    弁護士「お待たせしました、私はこの国で一番の弁護士です」
    主人公「…おい、お前は誰だ?なぜ私の弁護士が来ない?」
    弁護士「今日からあなたの専属弁護士は私です」
    主人公「勝手に担当を変えやがって…後で訴えてやる…前の弁護士から引き継ぎは受けたのか?」
    弁護士「前の弁護士?知りませんが…」
    主人公「チィッ…いいか、私はある日突然誘拐されて気づいたらこんなところにいるが今会社はそれどころじゃないんだ!早く元の世界に帰らせろ!」
    弁護士「お言葉ですが今の技術では元の世界に帰すことは不可能です…」
    主人公「なんだと!じゃあ私の会社はどうなる…おい!私をこんなところに誘拐した奴を訴えるぞ!訴訟の準備だ!」
    弁護士「えっ、ちょっと待ってこれは一国の命運を変えた機密作戦で…」
    主人公「知るか!国家予算の5つや6つどころじゃない規模のプロジェクトなんだ!絶対に訴えてやる!」

    ここまで考えたから展開の続きを考えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:41:07

    面白いのん

  • 3小説カテでやれつまんねーよ25/08/31(日) 12:42:21

    で、誰がこいつの訴えの権利を保証してくれるんですか?
    まさか異世界でも日本国憲法が通じるわけがないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:29

    めちゃくちゃ大規模なプロジェクトを任される人材がこんな融通の効かない弁護士連呼マシーンなのは大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:36

    ×命運を変えた
    ⚪︎命運を懸けた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:45

    おもしれーよ
    第二の古木おうみになれる才能があると思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:42:48

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:43:14

    主人公の四肢をもいでやねぇ…
    弁護士に背負わせて戦わせるのもウマいでっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:03

    >>6

    やばっ

    あまりの感情の昂りに本気でこの衝動を発散したくなってきたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:20

    転生先の王国にもしっかりとした司法制度を設定するのん
    そしてまだ人権や国籍がないことからその後ろ盾となることを条件に王国がうんこたれクソ無能主人公を働かせる展開にワシはするのんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:48

    骨子はいいけど異世界行く意味がないのと今のままだと主人公がウザすぎるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:45:50

    えっ評価してくれってんじゃなくて続きを考えろって言うんですか
    他人頼りを超えた他人頼り

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:46:59

    国家予算の5倍以上のプロジェクト進行中の会社のCEOってもしかしてある意味本当に現代社会では勇者にあたるくらいのことをしようとしてたんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:48:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:48:11

    >>13

    実はクソ有能で異世界のトラブルを解決しつつ神を訴えるために司法制度を整備していく物語だと俺は思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:49:00

    弁護士とセールスマンはですねぇ…
    神じゃなくて悪魔の手先なんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:50:18

    ファンタジー世界に弁護士いたらおかしくないスか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:50:32

    >>15

    それは新しいパターンの作品やのォ ですねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:51:38

    >>17

    中世ナーロッパでも法はあるだろうし弁護士くらいいるんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:52:44

    トニースターク…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:54:05

    なんとなくアメリカ人っぽいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:54:57

    >>17

    古代ギリシャやローマの時代から弁護士相当の法律家や能弁家はいたんだよね

    封建制のまま熟成されたナーロッパなら資格制度まであってもおかしくないと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:56:51

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:12

    >>20

    確かにアイアンマン要素一つも出てきてないけどトニースタークが異世界転生に巻き込まれても絶対こんな感じになりそうだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:03:08

    なんでこいつは選ばれたんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:04:42

    こんな序盤から続きを考えられるわけねぇだろうがえーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:06:19

    主人公「それならばお前達が私をここに来させたように弁護士もここに呼んでこい!そしたら訴えるかどうか考えてやる」

    王「な…なんじゃと!そんなことは無理だ!第一これは勇者しか呼べず…」

    主人公「やってみたのか?したこともないのに無理だ無理だと言うな!さっさと呼ばないと訴えるぞ!マヌケ!」
     
    王「しょ…しょうがない…無理だとは思うがやってみてくれ」

    召還使「わ…分かりました」

    召還使「ウンタラカンタラ」ドォン!!

    王「!?成功したのか!?」
                          プロトタイプ
    召還使「つ…連れてきました!あなたの弁護士…試作品トダーです」

    トダー「ヤンケエ」

    主人公「フォフォ イエイッ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:07:32

    >>27

    弁護士の正体がげきつよロボットとかげきあつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:09:07

    うーん実際にAIに弁護してもらった事例もあるらしいし仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:09:48

    >>27

    ジャーヴィス!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:24:57

    >>27

    主人公ゴア博士やないケーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:28:45

    もしかして偽装アイアンマン3なんじゃないスか?
    身体にチップ埋め込んで捕まってスーツ呼ぶためにガシャガシャしてたのは懐かしいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:32:18

    なんだあっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:41:36

    もうトニー・スタークにしか見えなくなったのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:45:11

    トニーは糞みたいな環境と鉄屑でもアイアンマン作れたからこっちでもなんとかなりそうでリラックスできますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています