差しと追込のカードパワーが高すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:54:33

    これから逃げ先行のサポカが更新になっていくのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:55:26

    ダスカからこっちろくな逃げカードないしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:55:41

    逃げは来そうで来ないよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:55:46

    差しはタクト単体がクソ強なだけで他サポカはそこまで揃ってないから更新の余地は大いにある
    追込はもうしばらく更新されなそうだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:56:24

    逃げは救済してほしいけど救済すると長距離のマヤゲーが加速するのが悩ましい
    逃げ+距離指定にするしかないのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:04

    そもそも、サポカにするうおおぉぉ強ええぇぇっていう逃げ馬がいない問題

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:28

    >>5

    マヤのサポカ出せばいいのよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:53

    差し:スキポ2が2枚
    追込:数だけは増えてるがスキポ2未だ0でもう打ち止め感もある
    はっきり言ってこれらは相当差があるぞいくら差し側が片方中距離専用だとしてもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:58:21

    キタサン最強が2年以上続いたんだから逃げはもういいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:58:34

    今来てもスキルptとスキルしか変わらんからどうせなら新シナリオ仕様で欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:59:47

    最終直線長いコースでもない限り、条件がフラットならシステム的に前脚質のほうが基本的に有利なゲームなんだから後ろはサポカで補強するしかないでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:59:49

    その分脚質パワーが高いんだから
    まぁ直線金加速はもっと早よ出せと思うが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:00:16

    >>9

    正直キタサンは大して時代作ってないよ

    白キタとかLoHがほとんどで皐月賞チャンミくらいしかまともに使われてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:01:41

    今まで環境取ってたキャラをサポカでお仕置きしたこと一度もないのよね
    賢さオグリが案外だったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:01:45

    次に強い来る強い逃げサポカ誰の奴か予想しようぜ
    俺はカツラギエースに一票
    配布以外サポカないし、現環境で珍しく息をしてるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:50

    というか、逃げはウマ娘の最初1~2年のチャンミ諸々の運営を経た結果
    「極まった逃げは自己完結した上で他者の付け入る隙が無くなる」という
    「逃げがテンよし~終い良し」という「ソレができたら苦労はしねぇ!」を極めてしまう人達がいるから
    迂闊なカードパワーを配れないのはあるんだろうな
    チャンミじゃなくてLOHなんかが安定性を求めると「極まった逃げだけ揃える」が最適解になってしまう状態から抜け出せてないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:03:00

    >>14

    ブルボンとマルゼンはだいぶ露骨だったぞ

    今では見る影も無いから忘れがちだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:03:30

    脚質オルフェはさておき
    雑差し脚質キャラはまだいないのが救いか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:04:45

    >>18

    脚質スティルと差し限ならラヴズいるくね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:05:02

    >>18

    ラヴズとスティルはだいぶやってる側

    マイルならグランと青ルビーもいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:05:43

    先行の賢サポが世代遅れになってるからタクトみたいな奴そのうち来るよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:06:52

    追いは強化されてるけどオルフェも強化されてるのがな。オルフェでいいじゃん
    オルフェの金スキルをサポカで寄越せ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:07:27

    >>21

    クロノにタクト並みの賢さとか渡したらマジで大逃げデバフとクロノでOKになりそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:08:16

    >>22

    そんな欲しい金スキルでもねぇだろあの2つ

    オルフェが強いのは進化スキルと固有だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:09:52

    >>22

    オルフェですらきついのにオルフェすら環境から消し飛ばしたら誰も追込なんて使わんくなるやろ

    そうなれば競り合いもできず後方ぽつんでノーチャンになるだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:11:10

    先行はナリブの後継もマックの後継もまだだからな
    アイちゃん会長は互換性無いし
    配布は次々と湧いてくるんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:13:00

    >>9

    エアプ乙

    本当にヤバいのは猫マヤの方だから

    キタちゃんは意外と最強だった期間が短かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:13:48

    追い込みは1周回ってあれでいいわとなってきている
    競り合いしなくても前に来てくれるしみんなオルフェを使おう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:16:45

    j追込
    短距離後方
    長距離先行
    あたりは救済しても一昔前までのキャラは性能に難があるせいでどうしようもなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:16:52

    追込は単純に君臨有効なコースが全然来てない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:19:47

    追い込みは数ヶ月怒涛の新サポカ追加でこれ揃えられる富豪はいるのか…?ってレベル

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:21:49

    >>31

    つっても全部低凸でも十分採用できるタイプのサポカだから揃えやすさ自体はあると思うよ

    ステップアップ使えばジャーニーとドゥラは確実に無凸は揃えられるわけだし、後はデュランダル借りればもう完成する

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:24:45

    >>27

    2年以上って付いてる時点でサポカのキタちゃんの事だろエア.プ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:29:52

    >>33

    サポカのキタちゃんと逃げの強さの因果関係はほぼ無い

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:37:01

    >>30

    君臨が有効だったところでオルフェには意味が無いしその他追込もやっと王手と互換できましたねってだけで優位性もない

    ブエナも当初使いにくい環境だった上今は単純に型落ちしてるから時期を完全に逃した

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:43:01

    垣間見た光の金が配布されないと差しと同じ土俵に立つことも許されてないんだよな、追込

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:48:06

    王手ギア使える環境だともう追込は差しに勝てなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:51:09

    >>37

    オルフェ以外全員スティルより後から加速するし、オルフェもオルフェで最速発動する進化君臨とスティルの固有加速の秒数差が3秒ぐらいあるから負けデース

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:51:46

    >>37

    ぶっちゃけオークスでほぼマックスパワーだったはずのオルフェが加速不十分なラヴズに劣勢だった時点で格付けはほぼ終わってる(並の差し相手ならそれでも蹂躙できるスペックだけど)

    まあタクトと同格の賢サポがあったらまだ分からなかったかもしれないが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:23:57

    過去に強かった追い込みって追い込み魔改造の赤テイオーとクリオグリ。純粋な追い込みだと中間ぐらいで固有が発動する通常ゴルシとかブライトの「固有の発動が終盤で順位が後ろの方」じゃない追い込みぐらいなイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:25:39

    先行が特に弱いから先行かね
    逃げも長距離以外だとダスカはそこまでだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:25:52

    タイシンがおるやろがい!
    初期の方ならお祈りルドルフも強い方だった
    ルビーも出たばかりは追込で使う人もいたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:30:41

    >>41

    強い先行になるであろうアモアイにスピアモアイが使えない問題があるからな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:39:11

    >>7

    ほなキタサン強化かあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:39:22

    追い込みサポって金2種多いだけで出力微妙じゃね
    差しはデアタクとかアドグルとかが単純にヤバいが

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:41:43

    >>36

    宝塚は垣間見た光の差し版が無かったから有利だったんだからよくね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:42:47

    追込むしろ全然カードパワー上がってねえんだけど…
    今年出た追込サポカのうち、ドリジャ、ブエナ、ドゥラ、デュランダル全部ヒント3止まりのスキボ1止まりなんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:44:44

    金スキル全部完走して取り切れたら育成ランクはかなり上がる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:46:38

    >>47

    スキボ2ほしいよね

    ヒントレベル5が来ないのも地味につらい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:46:57

    >>42

    むしろタイシンがずっと強くて、本気で追込全部巻き込む調整食らって追込全部死んで、

    ドリジャやクリアヤベ並の特効性能か、オルぐらいもりもりにしてやっと戦えてるのが追込

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:47:22

    金スキ2個持ちが多い時点で他の脚質よりアドバンテージあるじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:49:04

    差しが何故か金2個SP+2ヒント5を2枚貰えてるのがおかしいだけや

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:52:43

    >>52

    スティルの販促且つ中距離限定だからなのと差しだけ賢さ脚質サポが他より劣ってたからだから何故かではないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:53:07

    取り切れない金スキルにはなんの意味もないんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:55:20

    長距離差しは無我持ってくるのが若干めんどい
    まぁパワ2でもいいけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:56:15

    >>54

    オルフェの切れ者が実質ないようなもんだしマヤノ形式に今からでも変えようぜそうすれば多少バランス取れるやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:57:14

    差しすごく久々なんで、自分の手持ち調べたんだけど差しって地味に差しコーナーは継承から用意しないといけないの面倒だとは思った……
    根性ポッケなんて無凸だよ…

    差しの継承加速って何になってるの?
    彼方、アナボ、ギアで止まっててわからん
    漠然と継承のラストの速度は水着クラウンは強そうだと思ってるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:01:05

    >>57

    今回のチャンミだとアルヴ タマモ ウオッカ ステイタクト タッカー編成でウオッカから持ってくる手段があるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:02:19

    逃げはサポカ弱いけどリグヒで常にトップクラスだからええよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:05:44

    >>58

    ウォッカって旧パワーと根性しか知らんかった……新パワーなんかあったのかよ

    しかも金スキル二種同時。そりゃ差しつえーってなるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:07:26

    >>57

    追込にミスト追加されたのを除けば後方の継承加速はほぼ変わってない(前用のとか全脚質用のクラフトみたいなのは別として)

    なのでサポで賄うか自前加速持ちに中盤終盤速度積むことが多い

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:08:42

    逃げはリグヒで未だ覇権脚質だし
    先行は一番恩恵受けるキャラが多いし
    基本前方脚質の方が優位なゲーム制である以上
    差し追込より慎重に出さないといけないのは仕方ないんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:10:22

    明らかに1世代以上遅れたサポカなのにこの状態だもんな逃げ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:15:28

    >>63

    もし逃げに

    ・アルヴタクト級サポカ

    ・オルフェ級キャラ(マーチャンマヤノファルコの並走相手込み)

    ・汎用的な加速

    これらを与えたら問答無用のぶっちぎり最強になるやろな

    切り札兼牽引の大逃げも有るし隙が無い

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:20:21

    モアイ実装のちょっと前に先行人権スピが来るんやろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:20:34

    パワウオッカって確かpt2族じゃなかったよな
    差しコーナーは因子から拾ってアモアイにした方ががいい気がするけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:21:25

    逃げ強くされたら逃げ好きな人以外誰も幸せにならないから一生弱くていいです。それでもLOHは逃げゲーだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:22:48

    ファル子は兎も角ダスカに関しては割と賞味期限長いだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:22:49

    先行の人権サポカはクロノじゃないとクロノが余計に大暴走しそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:23:31

    アルヴとタクトが強過ぎる
    追込で素直に使えるのドリジャくらいでドゥラとデュラは少し癖がある
    アルヴは中距離限定とはいえ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:23:42

    >>65

    先に賢さじゃない?マックイーン11月でもう2年らしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:24

    もしくはクロノだと採用意義が薄くなる奴とか。夢の舞台持ちは望まれてるしこれに完全に流星光底まで被せちまうとか

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:29

    >>65

    何なら来年のアニバと同時にクロノ来そうではある

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:26:15

    クロノは光明くれ
    配布サポカ期待してたのに無かったし

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:28:08

    >>62

    実際のとこサポカで後方脚質強化されたとてレースのこと考えたらやっぱ前走る方が勝ちやすいもんなっていう

    逃げ先行育成するうえで別に現状困るってわけでもなし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:28:59

    加速が数秒遅れるだけで勝負が決まるシステム終わってるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:29:27

    先行で一番まずいのはおそらく来る来る言われて来てないドンナサポ
    所持率高い限定にして数少ない渡り合える存在すら完全に蹴落としてしまうのでドンナなら戦えるという言い訳する通じなくなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:29:46

    今の先行はとりあえず、光明と勇気の一歩を水着シュヴァルから継承する作業があるよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:30:16

    >>46

    白スキルが全く無かった時と金スキル取れるようになった時とで単純計算で付いてる差は同じだからな

    元々同じ土俵では無かったんだし今になって言い出すのはね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:30:26

    アルヴは中距離差しに特化しすぎたスピスティルって感じ
    汎用性がかなりないけど強い

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:33:18

    >>80

    アルヴさん単純に練習性能えげつないよなって思う

    俺はこういう場合ステのために入れたほうがいいのかヒント優先するべきなのかいまだにわかっていない男

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:34:21

    >>81

    練習性能的にはアモアイと大差ないし差し以外は入れない方がいいのでは

    ましてや因子が強くないと

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:34:45

    >>81

    今の時代ステータスは飾りなのでヒント重視でいいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:34:50

    阪神マックより強い先行専門の賢さってどういうのがいいかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:37:40

    >>80

    まああの性能で汎用性与えられてたらさすがに他が黙ってないだろう

    タクトだけですらあれだったのに2枚目はさすがにライン越えだし

    まだこれからの逃先はともかく追をコケにし過ぎるからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:39:59

    >>84

    スキボ2

    アンスト 正々堂々

    ヒントレベル+4


    これぐらいはあってほしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:43:22

    >>85

    タクトもクソ強いんだけど金2種サポにありがちな金の質が微妙+ヒントレベル1ゆえのコスパの悪さはあるからなあ

    スキボ2と有能すぎる白ヒントLv5でお釣りは来てるけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:46:32

    ある一定の位置まで必ず隊列をキープする設定があるから
    前を強くすると後ろが絶対に勝てなくなるんよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:48:12

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています