ガープvsルッチ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:56:24

    覇気特化フィジカルvs覚醒ゾオンはどっちが勝ちそう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:57:51

    覇気がどうこう能力がどうこうじゃなくて普通にガープが勝つと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:58:45

    シールドを破壊して体力70%以下にすればルッチでも勝ち目はあるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:59:36

    ガープは覇気特化じゃないだろ、基礎戦闘力特化で覇気はそこに乗っかってる・付随してるだけで、それが最強レベルってだけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:59:54

    ガープにとってルッチって養分でしかないんだよな
    GTモードは瞬殺だしATに切り替わるまでの隙がデカいから雑にボコボコしてるだけで倒せるしステも仕上がる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:20

    ジジイが分身してるのはなんなんだよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:24

    逆にルッチなら防御力無視もあるから逆転力はあるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:27

    ガープはどちらかというと覇気とフィジカルがカンストしてるだけで特化型ではないと思う
    あと単純にガープのが強いから普通にガープが勝つ
    時間稼ぎならできると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:31

    設定の話ならワンパンとかにはならずに割と良い勝負してガープが勝ちそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:38

    なにをどう考えたらルッチがガープに勝てると思うのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:03:41

    余程ガープがスキルぶっぱ脳筋型じゃないかぎり大体ガープが勝つ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:04:39

    海底落下や銀河拳骨をカミソリで誤魔化せればなんとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:15:36

    なんかスレ画はバウンティだけど普通に強さ議論したいだけじゃないのか?文章的に
    バウンティの話なら敵陣かつお宝エリア内に味方が居なくてシールド割れればば勝ち筋はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:16:52

    なんか最近やけにルッチVSしたい人いるな
    いつもバウンティスレ画で

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:17:50

    ギア5程度にも押されるルッチが何でガープ相手に勝負になると思ったんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:31:57

    ガープってむしろ誰になら負けるんだ?
    イム様ぐらいしか倒せる奴がいねえって感覚なんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:32:52

    俺とガープがいればお前ら全滅だ…!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:45:12

    >>17

    いよっふん!いよっふん!おっと行儀が悪いねェ〜

    いよっふん!"八尺瓊勾玉"!!!

    これが現実だねェ〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:46:50

    ルッチが威を借る黄猿と互角の青雉と互角以上なんスよその爺さん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:01:35

    原作ならガープでしょ。バウンティはやってないから知らん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:34:22

    >>16

    老いた今なら普通に旧四皇には勝てないんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:38

    このレスは削除されています

スレッドは9/1 08:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。