【スパロボYネタバレ】シロッコ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:11:20

    こんな扱いなら出ない方がマシだったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:19:18

    綺麗なシャアの踏み台になってくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:27:29

    折角久々に出してもらったんだから…
    え?DDで出てる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:28:31

    スパロボのシロッコといえばクローンで復活してオリジナル機体にのってラスボスになるんじゃないのか・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:28:56

    なんかあちこちでシロッコの扱いがどうの言ってるのいるな
    UCエンゲージとかキレなかったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:30:32

    >>5

    というよりそういうので頭に来てたけど我慢してたのがとうとう爆発したって奴じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:30:42

    >>5

    アムロカミーユジュドーシャアハマーン総出で相手にする真の黒幕って見方によればめちゃくちゃ上げられてたし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:32:16

    >>5

    塵も積もれば山と言うか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:32:31

    >>5

    エンゲージは勿論ブチ切れた。

    スパクロのイベントも当然ブチ切れた。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:33:38

    シロッコと何回か戦ってから色々あって
    ゴジラとかオリラスボスと様々な思惑がありながらも
    共闘を期待してた
    思ってたよりシロッコが状況が見えてなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:34:56

    家庭用で久々に出るからどんな活躍するか楽しみにしてる人結構いただろうしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:35:26

    もうちょっと具体的に言ってくれ
    どういうシナリオだったんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:36:57

    Xじゃ無風なんだけど……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:38:49

    スパロボYはエアプだから語れないけどUCエンゲージの扱いは俺はむしろ好きまであるけどな変に日和らず敵やってくれてる方が良いよシロッコは

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:39:48

    Z3のフロンタルみたいにシャアがやらない分の悪分を一手に引き受けるとか聞いたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:42:51

    正直シナリオの扱いよりジ・Oの戦闘アニメの微妙さの方に目が行く
    VXTから使い回してるハンブラビのが遥かに動き良いのおもろい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:42:56

    再評価というかよく考えるとこいつヤバいな路線になったのが割と最近だしそれより前から作ってただろうからまあ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:42:58

    >>15

    とは言えシロッコなんて元々ちゃんと悪党寄りなんだしそこまで違和感ないんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:43:55

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:44:48

    どっかでも言われてたけど味方になったり敵になったりする悪役のシャアが特殊なだけだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:46:11

    シロッコにもモンペっているんだね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:47:37

    このスレプレイしてない人しかいなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:48:25

    >>14

    ブチ切れてるエンゲージだけど、唯一評価するのは他の連中の綺麗で光な発言にシロッコが安易に絆され無かった(彼らの言う人の心の光に人類の敵扱いのシロッコは入ってない)とこだけだよ。

    シロッコを納得させるならシロッコも世界に生きる人間の一人として内包した上でその綺麗事言ってどうぞと思ったし。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:50:12

    上から目線で世界の中に入ろうとしないシロッコに言えよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:50:33

    >>22

    プレイしてないからどんな感じなの?って聞きたいわけだしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:51:39

    シャアが大人しかったせいでいろんな方面に自分が付け入る隙が無いからね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:51:50

    >>24

    シロッコが上から目線崩されてもなんなら困るしな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:52:00

    スパロボYプレイしてるけどまだチャプター3少し進んだばかりでシロッコの影も形もないから何も分からないと言う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:54:00

    シロッコを浄化できるのはサラだけだと思ってるからそのサラがY本編前に死んだ以上はこうもなるわな
    むしろ安易に綺麗になってるとサラと同格の存在がシロッコにいるみたいだから嫌だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:54:40

    正直Z3の虚無ンタル思い出した

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:58:41

    ここの人的にはサンボルの扱いはどうだったん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:00:28

    >>31

    本格的に出番あるとかは違うけどあんくらいのファンサなら素直にうれしいなって思ってよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:00:47

    シャアもまあまあ強引に綺麗にしたけど共闘する場合シロッコはどうやって綺麗にするんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:04:57

    >>1

    まあ、スパロボαの時代からジャミトフが深堀りされないのがスパロボだからね…

    逆に今のネット時代に昔の作品の悪役キャラにすぎないシロッコを

    深堀りリスペクトする民が出てきたのが感慨深い

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:06:06

    扱いで気になるキャラクターとかってアンケートに書いて送るのがベストかなぁ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:06:11

    >>33

    ヴァルプルギスですら二度死んでもなおキレイにならなかったのがシロッコなんだよね

    …これ尺的な意味でどうしようもなくないです?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:07:29

    >>36

    そりゃあヴァルプルギスを全面に押し出すストーリー展開にしてやねえ…

    いや映像化されてない上にグリプス終了後すぐって微妙な時系列の1外伝を

    そこまで作品の全面に押し出すのって、商売的に考えてどうなんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:08:02

    シロッコのトロッコに参戦してもらえ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:08:23

    綺麗にするというかこっちについた方が面白そうって感じの参加パターンは見たい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:09:07

    >>36

    何ならそれはそれでイマイチ解釈違いなところもあるし実際むずかしいところだなって

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:10:26

    >>33

    ヴァルプルギスと同じことやればいいんじゃね?

    ただあれはクローンという実質自分だったからシロッコも精神世界でレスバするぐらい遠慮が無かったしマシロ君も踏み込めたからな

    他のキャラだとそこまで推し量れないしシロッコも踏み込ませない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:11:07

    こっちにつく場合も上に立ちたがるだろうからこいつより話が上手くて頭が良くて強い奴がいないと制御できないだろうし難しそうではある

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:12:10

    ジェドーがいればシロッコも少しは態度軟化させるかもしれないが今回いないからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:12:17

    >>29

    救いの道はなくてもせめて小説版みたいにサラの声なり幻聴なり聴こえて散って欲しかったな…

    エンゲージではカミーユが最後サラとレコアがシロッコ連れてったのか…?とか言ってたけど、シロッコ側がそう感じるようなリアクションが無かったからさ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:12:21

    解釈違いって言われてもそもそもシロッコに対してどういう解釈してるんだ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:12:35

    シロッコって原作でもこいつ天才か…?となる下策ムーヴ多くてわりと俗人凡人よな
    その結果が最後まで最前線で兵士働き

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:12:58

    >>45

    単純な話で言えばそもそも仲間になるとかがありえないって印象

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:13:50

    逆にこの面倒な天才を成仏させたマシロ君がすごかった気がしてきたな...

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:15:01

    そも「最初からシロッコが自軍を作り上げた上司」

    とかでもない限り、シロッコが仲間とかあんまなさそう…

    具体的にはこういうのね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:15:12

    >>46

    シロッコの扱いにキレてる人って何なら原作の扱いに一番キレるんじゃね?ってくらいには結構ひどいよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:17:24

    >>49

    ……つまり、サンダーボルトの参加まで「シロッコ自軍参入」は待て…ってコト!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:18:49

    よく考えればここでシロッコ語ってる人って小説と初期設定とヴァルプルギスのネタと
    アニメのサラが死んだ所ばっか擦って原作アニメのその他の部分は無視してる感じがあるような…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:18:54

    >>49

    混迷極める事態をどうするんだと思ったらシロッコがいたわ…ってなってこれはめっちゃいい使い方だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:20:18

    >>53

    技術的優位を取れる時代のシロッコはキーマンだからな

    だからスパロボとかだとその脅威は全然ではあるよねってなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:20:37

    サンボルスパロボ参加したところでユリーカ作るような展開にはならないのでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:21:40

    まあ旧スパロボではデビルガンダムのって見たりクローンがヴァルシオンに乗って暴れてるみたいなものあったが流石に底までは今できんだろうしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:23:13

    >>55

    ユリーカ作るような展開だとサンボル後参戦ルートやね

    ダリルがいねえ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:27:22

    >>52

    原作がクソカスキャラなのは事実だし嫌という程承知してるが、逆にそういうカミーユが把握してない部分入れなきゃ何年も何十年も扱いが一辺倒だから擦ってんだけどな。

    シロッコには未来永劫クソカスのやられ役でいて欲しいのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:29:49

    でも丸くなって「正義のために戦おう!」って感じになって欲しいかって言われたらノーじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:30:03

    なんか暗躍してたら最終段階でなんか前線出てきてカミーユにキレられてスイカバーされて終わりくらいでいいでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:33:24

    嫌じゃ嫌じゃ人類を見下さない正義の味方シロッコなんぞ見とうない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:37:33

    バンナム「やっぱシロッコもそのファンも扱い面倒臭いな、もう出すのやーめた」

    こう思われてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:37:51

    無双ではジュドーとルーと上手くやってたな
    ジュドーの陽キャ具合と人徳に感銘を受けてた感じで

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:38:43

    >>58

    キモ


    いや、性格の悪い悪役はそれはそういう役割をきちんと果たしているわけであって

    なんつーか現実と創作の区別っつーの? そういうのつけてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:40:35

    こんなスレで聞くのもなんだけどシロッコって例の闘争因子の影響受けてんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:03:22

    正直シロッコが死者の声を聞くようなキャラとは思えないんだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:08:34

    無双が一番理想的だったよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:26:55

    この掲示板そこそこ頭ザビアロフがいるから過剰に騒いでんのか普通に駄目なパターンなのかようわからん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:31:55

    頭ザビアロフおもしろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:41:44

    シャアはクワトロ時代
    ハマーンはまあシャアがいるなら
    と強引にだが仲間に出来やすい理由はある

    でもシロッコ思いつかねーもん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:52:36

    そんなに綺麗なシロッコって望まれてんの?
    こいつは悪役だから輝くキャラだと思うけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:56:05

    >>46

    言われてるほど傍観者でもなく前線に出て陣頭指揮もしてるのにそうしたら今度は「こいつ天才のくせに下っ端みたいに前に出て馬鹿じゃねーの」ってどっちやねん

    どっちにしろバカにされるシロッコによくわからなきゃ過去…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:00:34

    >>71

    個人的にシロッコ味方ルートは見たい派の人間ではあるけど

    綺麗なシロッコが見たいかと言われると割とノーなんだよな

    いやジュドーとニコニコしながら交流してるシロッコとかも好きではあるんだが


    味方になるなら改心とかじゃなくて「こっちに着いた方が面白そう」みたいな動機であって欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:02:35

    >>73

    そこの塩梅が難しいんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:03:53

    一件綺麗なシロッコに見える…けど、本質は何も変わってないなこいつ感は見たい

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:05:14

    >>72

    最後何言ってるかわからん

    落ち着け

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:05:41

    >>64

    何がキモだよふざけんな。

    勝手にシロッコの可能性の限界を決めつけんな。

    今実際描かれてるクズのシロッコがシロッコの全てだからそれ以外を求めるモンペの言うことは現実と創作の区別がついてない奴…なんて言われる筋合いは無いしバカにされるのも癪だわ。

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:08:41

    というかスパロボではそもそも全然出ない割にとりあえず適当に原作なぞらせて倒す扱い悪いキャラだったんだよな
    満を持して久しぶりに参戦で喜んだら踏み台にされたらまあ普通に敵として好きでも嫌じゃろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:09:18

    >>77

    キモがられたりまともに取り合ってもらえないのは書いてる内容もそうだけどやたらヒステリックなポエム感のある口調と語尾の「。」のせいもあるんじゃないかと…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:09:49

    じゃあ公式にアンケートするしかないな
    同じような人集めてたくさん送ってみたら?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:10:02

    腹に一物抱えたまま味方入りした所でじゃあそのあとこいつ生かしておく必要がないとなるから悪役だけやってるのが分相応なんじゃないの

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:10:17

    考えると扱いいい作品が見ないよな。

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:11:06

    こんな扱いなら出ないほうがって言ってるんだしそのまま扱い悪いなら出すな!って公式にぶつけてきなさいよ
    ここで愚痴言っても何も変わらん

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:11:31

    シロッコ推しにも色々派閥があるんだなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:11:41

    Z再現焼き直しに逆シャア絡めた結果シャアやカミーユに嫉妬するすごい小物みたいにされてるの流石にどういうことだよ感はあるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:11:50

    >>82

    そもそもボス格(中ボスでも)やれるのは扱いがいいのよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:12:05

    いや、原作で倒されるやつそのまま倒すのって扱い悪いになるの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:13:06

    ハマーンとかに比較しても人気の無さで扱い悪い印象がある

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:13:54

    まあぶっちゃけシロッコの代わりなら作ろうと思えばいくらでも作れるんだから出なくなっても困らん
    ご意見してこい

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:14:20

    今回こそシャアはいい立場だけど逆に底辺行く時もしょっちゅうあるしなぁ
    とはいえ参戦常連のやつとじゃ不満の度合い変わるのも確かだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:14:28

    とりあえずどういう扱いなら納得すんの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:15:15

    あにまんでレスバする暇があったら公式にお手紙してこい

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:15:20

    ジ・oとかメッサーラは好きって人でもシロッコも好きって人はあんまいない印象ある

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:16:16

    シロッコが状況を見れないっていうけれど
    シロッコって状況を見た結果自分のくだらない欲優先で動いて
    お前ふざけんなもっと状況見て考えろよと一般的に怒られるようなことやるやつじゃないの

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:16:18

    >>91

    ここに書いてある限りだと

    ・シロッコがサラを愛していること

    ・シロッコは人を愛することができる人であること

    ・↑をカミーユが知ること

    ・シロッコが仲間になること


    かね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:16:32

    >>85

    Zで結果的に倒されたから所詮その程度って解釈なんかね…

    あそこで命懸けレベルでやらないとまずかったのがシロッコなのにシャアのアクシズ落としよりすげえことやりてぇみたいな劣等感キャラにされるとまあ違和感ある

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:17:54

    ジークアクスでも出禁にされるくらいには影響力あるのにね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:18:29

    >>96

    お前の中でシロッコはそうならないはずだってのは分かった

    じゃあスパロボYの状況だとどうなると思うの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:18:52

    というか前に出た時も特に原作展開回収してないのに雑に女のところに帰れされてがっかりしたから期待してなかったけど何でそんな雑な小物扱いで参戦を宣伝したのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:00

    かと言って大物でもないだろシロッコ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:03

    ここで言ったところでシロッコの扱いは変わらんけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:51

    富野監督でもシロッコを扱いきれなかったからな…
    シロッコのキャラクター性がめんどくて如何に難しいかよく分かる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:58

    というかもうずっと出てるってキャラを持ち上げるために久しぶりの出演(今後もそうそう出られなそうな敵キャラ)キャラを踏み台にするのは普通にもったいないだろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:21:42

    >>103

    はぁ? そもそも1が言ってるのは踏み台どうこうじゃなくて仲間にしろってことだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:22:12

    >>103

    もしかして>>2の書き込みだけ見てバチギレ大発狂してる感じ……?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:22:30

    原作の敵キャラがキャラ改変で小物にされるのなんてスパロボじゃいつものことなんだよなぁ
    30でも新規参戦作品ラスボスがキャラ改悪されて小物にされる事例が複数発生してたぐらいだし
    北辰あたりも何故かアキトに執着する小物にされた回数まあまああるぞ
    まあシロッコに限らずその手の扱いに不満を抱く気持ちはわかるが…あのキャラとかあのキャラとか…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:22:46

    でもZ時代から考えたら下に見てたシャアが何かトップに立ってたらまあ腹立つし台無しにできそうならするのもわかる

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:22:59

    >>97

    ジークアクスの状況で帰って来ると面倒臭すぎるってだけで

    スパロボで同じかと言えばそりゃ違うと思うぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:23:10

    >>91

    仲間とかスポット参戦とかも贅沢もんだし、最後サラが迎えにくるのをシロッコがちゃんと受け入れる描写を入れるだけでもいいチョロい奴なんだが。

    逆に言えばそれすらしないのが現実だからブチ切れが収まらないわけで。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:23:14

    >>106

    アレクシスのことなら元から大体あんなだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:23:49

    シロッコって扱いが難しいんだろうなという感覚はある
    キャラが掴みにくくて派閥の置き場所に困ってるイメージ
    気宇壮大なんだろうだけど原作からしてやってることが支離滅裂だし…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:23:56

    なんかシロッコに限らず悪役に幻想抱きすぎじゃね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:24:22

    >>109

    。外したら死んじゃう病なん?

    あとおまえさんの中のシロッコは死者の声聞くタイプなの?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:24:42

    一応シロッコはΖ本編からして世界を動かせる才能があるくせに「いやいや自分にはできないから若者に任せます」とか舐めたこと言ってるシャアのことはマジで嫌ってるみたいだったからその面を切り取ったのかもとは思った
    ヴァルプルギスで本人なりの世界変革やサラへの愛を切り取ったから今度はシャアへの敵意をメインにしたとか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:03

    というかZの全裸そのままシロッコにしただけすぎるのでは
    全裸とシロッコじゃキャラ性が違いすぎるのにそのままシャアにこだわる変な小物にされた挙句またカミーユに倒されて終わりって残念すぎる

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:14

    しゃしゃり出ず技術や戦略戦術に未来予知じみた的確な助言出す程度に出番を抑えて、
    カミーユクワトロハマーンには「今はその時ではない…時流を読んでいるのだよ」とかとぼけ、
    他作品の女性指導者と交流称賛しつつも自分とは噛み合わないとお互いに確信し、
    敵ボスからのスカウトを「敗軍に付く趣味はない」と一刀両断する
    これぐらいのシロッコならままええんじゃねとは思う

    まあ、こんなのシロッコじゃねえよな
    上司は暗殺、部下は男女問わず使い捨て消耗品扱いがシロッコだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:18

    シロッコが嫌な解釈されてるゲームはやらなきゃいいのでは
    好きな媒体だけ摂取するのはだめなのか?
    スパロボもしばらく様子見して解釈違ってたら買わなければ売上にも貢献しないんだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:27

    原作のシャアへのディスの方向性考えるときれいなシャアがいるならむしろ参戦すらしない方がそれっぽい気はするんだよなシロッコ
    「ほーん感情に流されずちゃんとした統治者いるし私はそのへんで遊んでるか」みたいな印象あるが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:43

    >>97

    これもだけどジークアクスにマウント取ってた輩が今回の扱いで発狂してるの見てると飯うまが止まらんわ

    現実受け止めてそのまま女達の所へ戻りな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:44

    >>109

    「すら」て

    原作で普通にぬっ殺されてるラスボスへのオリジナル救済望む態度か??

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:28:25

    >>118

    今回は綺麗なシャアで一貫してるけどアクシズ落とししたシャアの世界も知ってるのが今回のシロッコだから…

    その上でもっとすごいことして超えてやるとか言い出したからそんなキャラだった?ってなってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:28:56

    仲間になる云々なら上でも言ってる人いるけど
    シャアやハマーン以上に仲間にする理由が難しいんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:29:57

    まあ最近シロッコ持ち上げすぎて他作品の女キャラでも手駒にできるとかマウントに使う層もまあまあいたからね...
    この辺で一度実際に他作品と絡ませて修正しておくのはタイミング的にはよかったかもしれん

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:30:19

    素晴らしい提案をしよう
    お前も同人誌を描かないか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:31:47

    >>121

    カミーユに粘着するならまあそういうこともあるかとはなるが

    シャア超えとか目指す印象まったくないんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:31:53

    >>117

    スパロボ参戦自体がめっちゃ久しぶりで楽しみにしてたファンは多かったんだと思うよ

    スパロボの扱いなんて毎回出ててもどう転ぶかわからんようなのもいるから愚痴るくらいならまあ買わんのがいいと思うけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:08

    テムレイが生きててくれれば仲間になるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:27

    >>123

    多分ジークアクス関連のこと言ってるんだけどそういう人はシロッコが好きというわけではない気がする...なんか女に粉かけそうな既存キャラだからチョイスされただけで

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:30

    >>120

    そうですが何か?

    Vでフロンタルが皆の説得で器から解放されて仲間になるのがアリなら十分ささやかな方だと思いますが?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:32

    クロスオーバー系のシロッコの扱いには基本的に期待しない方がいいぞ マジで毎回小物だしハマーン以下の時の方が多い
    カミーユがいる限り絶対に許されない修正力が働いてる

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:34:24

    >>125

    カミーユにも滅茶苦茶粘着はしてたぞ

    でもその上でカミーユはボコしてシャアの威厳もボコすにこだわるのが違和感あるというか

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:34:54

    発売前はシロッコ味方フラグか!?とかいう声もあったからそれで期待しすぎてたんかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:35:30

    >>129

    フロンタルはアニメでも悪人としては描かれてなかったけどシロッコは完全に悪人として描かれてるからその違いでしょ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:35:50

    シロッコが嫌われるのって結局奴の態度が悪いからってのが主原因?
    レコアntrはレコアの自主性が考えるとシロッコいなくてもいずれ破綻したろうし
    サラやカツのあれこれはガキを戦場に出してるのがそもそも駄目なんでエゥーゴにも被弾する
    悪党なんだけど妥協できないほどの悪かといわれるともっと悪いことしてる奴おるやろとも思う
    結局他面子に比べてファンが少ないから扱い適当になってて
    それが気に入らん人もいるってことなんか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:36:12

    >>130

    キャラアンチとかじゃないけどZ本編でも結構小物ムーブじゃなかったか?

    なんかティターンズの大将突然やったかと思ったらすぐカミーユにやられてたし

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:36:53

    だって原作アニメでのシロッコは終始女を盾にしてたクソ野郎だもん

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:39

    >>135

    その場の考えで痴話喧嘩覗きに行ったら艦隊消滅して「これでは、エゥーゴに勝てん(汗)」とかいう天才(笑)だからなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:42

    >>135

    大物とは言わんけどカミーユにやられたが小物扱いになるのか?

    あそこでやらないとまずいから全力でやった結果であってスパロボではその後も生き残ったならどうなるのかって話を小物でしたにされたらええ…ってなるよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:38:31

    >>129

    フロンタルの原作で死ぬときの描写を思い出してからもう一回言ってみて

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:40:09

    今回のカミーユやけにZ本編寄りの雰囲気あったから逆シャアやアクシズ落しじゃなくてシロッコが宇宙世紀枠の大ボスなのかとは思ったがそんかにまずかったのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:41:26

    味方になってほしかった人と敵でいいけど描写が解釈違いの人で別れてるのか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:05

    >>140

    ここに住むほんの数名にとってはまずかったらしい

    いやもしかしたら1人かも…

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:20

    >>135

    初登場と中盤は何かすごいことやりそうって感じはあった

    終盤尺の都合でわけ分からんムーブし始めて倒されたんだけども…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:43

    正直頭ザビアロフな連中が冷や水ぶっかけられて発狂してるのを見るの楽しくて楽しくて
    因果応報ってあるもんだなあと

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:43:35

    じゃあなにか?
    今回の敵対勢力は生きてたシロッコが裏で糸を引いていた的な扱いにすりゃ良かったか?

    小物化小物化言うけどシロッコの大物描写を教えてくれよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:44:48

    あの人は歴史の立会人にすぎんから・・・

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:45:07

    >>144

    あの…サラがいないのにシロッコが綺麗になるわけねーだろ!これでいい!って強火解釈してる>>29は…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:45:32

    ヴァルプルギスみたいな非アニメ作品やらいつの時代かもわからんコラムを神輿にしてジークアクスやV他シリーズにマウントとってたあにまんのシロッコ儲は一回公式から冷や水をぶっかけられるべきだったのだろう

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:45:47

    仲間入りとかいらないからシロッコは愛ある人であった描写だけが欲しくてそれが無いからバチギレしてる異常句読点愛者ちゃんと
    シロッコはとことん大物であって欲しかったしシャアへの対抗意識とかあるの解釈違い!なシロッコ大物論信奉者ちゃんの2人がいる感じかな?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:46:32

    結局のところそれなりに優しくて自分のところに来た奴には優しくするからモテそうに見えるだけだしな。
    サラくらいしか心酔してないし、レコアさんはどうせ、あいつもいつか自分を捨てるんだろうなぁと思ってたけど、それでも全く自分を見てくれないシャアよりはマシという形だしね。

    自分が粉かけて来そうなやつにしかそれ以上手を出さんというか。

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:46:43

    シロッコって基本的に性格クソで特にこれと言った政治思想とか無いからいくらスパロボ時空で状況変えたところで立ち回り変わりようがないんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:47:19

    そこまでやったけど小物というかZ最終話焼き直しをスパロボ世界という状況で綺麗なシャアがサザビー乗ってる状況ならそりゃあそうなるよなとは思った
    キャラ解釈という意味ではあそこから逆シャア時代まで生き残ってたらもうシャア位しか政治面で引っ掻き回して面白いやついないのもまあ事実ではある

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:47:36

    そもそも小説版やヴァルプルギスが参戦してるならともかく原作アニメ版の範囲だと味方化はおろかサラ愛のシロッコなんて描写しねーだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:47:59

    ゼータ本編だと女と戦争をオモチャにしているようにしか見えんのだけどコイツ自己愛以外の愛持ってんの?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:48:31

    愛は多少あるけど、基本的にそれ以上に自己愛が強すぎるからな……。
    サラくらいにはそれなりに愛情持ってたけどだからってサラのために何かやるとかそういうわけじゃないし。

    結局のところ自分しか見えてないんだよ。
    現実でもそれなりに居るタイプではある。

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:48:33

    Y未プレイだから結局シロッコがどうなってるのか判らんぜ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:49:05

    >>156

    買おう!スパロボY!

    今作かなり面白いので興味が湧いたらぜひぜひ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:49:06

    >>152

    全然そこまで行ってないんだがシャアに倒されたとかなのか?

    まあスパロボ時空でifやどう動くか考えるのも面白いもんだと思うけどな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:49:26

    >>154

    小説版とヴァルプルギスでシロッコ→サラへの愛が描写されたから脳焼かれた人が出来たのよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:50:19

    なんだよ因果応報だの冷や水かけられろだのシロッコ儲はそれだけで悪人扱いかよ?
    そっちの方が酷くないか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:51:37

    >>160

    まあどこかで大暴れした同胞がいたんだろう

    善良な儲者にとってはとばっちりだったな

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:52:04

    >>158

    倒したのはちゃんとカミーユだけどまた道連れにしようとしたらシャアに妨害されて精神崩壊失敗したってだけだ

    if展開はまあ合わない人は合わないんで仕方ないとは思ってる

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:52:27

    アニメだとシロッコがサラを殺された時に本気でキレたって言ってる人よく見るけど
    あのシーン直後にサラの思念に直接「カツは優しい子だから見逃してあげてね」って言われても「サラが許しても私が許さん!」ってサラの最期の気持ちすらガン無視してるあたり結局サラへの気持ちより自尊心が強い奴だっていう描写だからね

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:53:39

    つか小説や漫画読んでない人から見たら
    愛に生きてるシロッコの方がぽかーんじゃねぇかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:54:09

    別に味方になる必要はないけどシャアにもできなかったことをする!って謎の対抗心持ってるシロッコは大分なんじゃそれだろうが
    マジでどんなキャラ解釈だよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:54:28

    GQのシロッコ関連はGQ新規勢が最初に「アルテイシアが立てばシロッコも大人しくなる」とか頓珍漢なこと言い出したのが発端でシロッコ使ったマウント合戦に発展した感じだから今回のシロッコの扱い云々とは話が別かと

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:54:38

    >>160

    あっちこっちのスレで暴れ回ってヘイト稼いでた誰かさんを恨めば?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:55:30

    >>166

    映画公開時点で言ってる輩はいたので関係ないっすね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:55:37

    >>167

    その誰かさん本人じゃねえのコレ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:56:59

    結局のところシロッコという男に夢見を過ぎていたということだったんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:57:01

    >>166

    まああとはマチュもシロッコに惚れるとかそんなこと散々言ってた奴もいたね

    本編中はまあいいが何なら今でも言ってるのはどうかと思うが

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:57:50

    人には推しが誰もに惚れられる世界一のイケメンに見えるお年頃というのがあるのだよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:57:54

    >>165

    ライターもシロッコのキャラ掴めてないのか?

    対抗心どころかニュータイプのなりそこないって見下してたのすら忘れられてそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:58:41

    >>171

    それは単にマチュが嫌いなだけだな

    言ってるやつシロッコのことそんなに好きじゃないよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:58:56

    >>173

    よく知らないから適当だけど見下してたからこそ対抗したんじゃないのか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:59:18

    >>173

    本編はともかくむしろ見下してたやつが宇宙代表みたいになってるからって解釈なのでは

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:59:54

    小説版の設定云々言ってる人いるけど小説版とアニメ版は別物って事忘れてる人いないか

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:00:57

    >>173

    ニュータイプとして出来損ないだと見下してた相手がオールドタイプ的感性で上手くやってるのを見たら嫉妬に狂うタイプだと思うが

    大物ぶってるけど俗物だしあいつ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:01:07

    >>173

    シャアに対してNTマウントもちゃんとしてるからライターも別に忘れてないと思うぞ

    逆にそんなことでマウント取るやつって解釈されてる可能性

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:03:12

    >>178

    見下してたやつに自分のやりたかった事全部やられてるようなもんだからね

    よく政治とかやらずに開発だけしてろって言ってる奴もいるけどシロッコにとっては開発も自分がやりたいムーヴする為の手段の一つに過ぎないからそんな事で満足できる奴じゃない

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:03:47

    個人的には能力じゃなくて世界を変えるのは若者って自分をオールドタイプ側に位置付けしたことに対しての思想の意味での「ニュータイプのなり損ない」だと思ってるから対抗心自体は割とあると思うんだけどな
    勝手に降りたからキレたのが本編で自分を遥かに飛び越えたから私が上だ!って対抗心出したのがY

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:05:03

    シャアもシロッコも大差ないクソヴィランなのにな
    ここでoriginシャアにお気持ちしてる奴多いが、GQシャアララァとかキモいし

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:07:17

    >>181

    カミーユ相手ならわかるけどシャアにこだわるのは話の都合というかライターの趣味だろ

    歴史の立会人って言ってるのに何で自分が自分がになるねん

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:07:56

    >>182

    シリーズアイコンとしての重みが違うんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:08:14

    >>182

    このスレでその矛先ズラしはちょっと苦しいぞー

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:08:49

    >>182

    女達の所へ戻るんだ!!!!!!!!!

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:09:03

    まあシロッコ好きな人からしたら残念だったのかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:10:25

    スパロボのシャアなんて一番流動性の生き物引き合いに出してどうすんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:11:44

    結局スパロボでシロッコに何があってこんなに不満爆発したのかよくわからんスレだな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:12:54

    >>183

    いやむしろカミーユに拘る方がシロッコじゃないだろ

    シャアのことは意識してたけどカミーユのことは眼中に無かったじゃん

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:13:04

    >>188

    スパロボ常連で出番もらえて当然なやつにはシロッコファンの悲しみはわからんよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:14:34

    いっそ第三次Zにカツにベットリのサラや思い通りにならない男達からフリーになったレコアも出して、シロッコなんてクソだったわ私達はあんな奴から解放されて自由に生きてるとかいうZガンダムの最高のハッピーエンドにすりゃよかったんじゃ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:14:58

    シャアは常連なりに味変されてお出しされたけどシロッコは久々の登場かつ素材に近い味だったから気に食わないってことか
    もっとかっこ良くしてよ!シャアだけずるい!っていう

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:14:59

    >>183

    シロッコが言葉の通りに立会人でいるならそもそもティターンズで表に出てきてないんよ

    あいつの基本姿勢はNTとして愚かな人類を上から見下ろす俯瞰者であってただの観測者ではない

    だからオールドタイプと同じ視座に降りたシャアを見下してる

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:15:15

    >>190

    擁護したいんだろうけどシャアとシロッコにそんなもん見出すの特殊な腐女子くらいだろ

    今までそんなこと言ったら何言ってるんだこいつになってるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:15:44

    >>183

    原作通りだろ

    立会人言いながらジャミトフをノリで殺し自分がトップに立ってる矛盾した野郎じゃん

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:16:29

    いつメンはいいよなぁ
    シロッコなんかスパロボ20年以上出して貰えなかったのに

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:17:04

    というか変則的だけどZ本編再現普通にマジかってなったぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:17:15

    No.2あたりが好みだけどそれはそれとしてシロッコの採点で駄目な奴しか周りにいないともういい!私が立つ!って奴だろ
    そこで歴史の立会人だからそれ以上はしないと思うのは違くね?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:17:29

    愚痴スレであったか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています