- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:12:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:15:42
流石にかなり昔の漫画なので現代の倫理観だとアウトなエピソードも多い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:19:40
古典の名作あるあるだが、当時では画期的な技術や治療法だったのが今では標準化されてたりもある
でもそこら辺さっ引いても名作だしキャラも強いし単純に面白い - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:19:48
顔の移植された肌の色が違う理由のエピソードとか好き
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:22:32
図書館においてることも多いので履修のハードルが低い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:25:20
割とファンタジー色強い
1で言われてる奇形嚢腫の話も切除される前のピノコが念力を発したりしてるし - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:27:51
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:30:00
飯といえば擦られまくってるけど原作でもそこそこ登場するBJ先生のボンカレー好き
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:32:27
手塚治虫先生がそも医療関係者なんだったか?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:35:32
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:35:32
医学部卒で医師免許も持ってたはず
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:36:15
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:38:13
医師免許といえば田舎の尊敬されるお爺さん医師が実は無免許だったけどBJの助けを借りて治療やり遂げる話好き
その後ちゃんと勉強しに大学入り直すのも - 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:39:51
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:53:55
ブラックジャックがピノコに振り回される図はどれも面白いと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:57:54
ビターエンドな刻印が好き
というか先生の旧友話は9割方ビターな終わり方だが - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:25:26
先生孤高に見えて人望あるよね
同級生たちとも良い付き合いしてて笑った - 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:59
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:08
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:54
それどこかで読める?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:03