- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:19:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:21:38
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:24:50
韓信…すげぇ
兵の将だし - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:25:13
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:26:48
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:27:24
…この件は蕭何の方ですね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:27:28
せっかく無血で斉から城をタップリ貰ったのに…こ、こんなの納得できない…(グツグツ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:27:29
国土無双はルール無用だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:28:12
劉邦と朱元璋
どっちがより悪か教えてくれよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:28:32
"韓信"かあ
あいつのムーブを擁護するのは至難の技だ - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:29:20
(呂后のコメント)
夫の犬は人豚扱いせずその場で苦しまずに殺してやっただけ有難いと思えよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:29:31
…どう考えても血を過分に流しすぎな朱元璋ですね🍞
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:30:16
韓信⋯すげえ この手の粛清された英雄の中では珍しくまっ なるわな⋯って感じだし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:30:35
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:32:14
大元帥に抜擢された当初はそうだったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:32:44
(司馬遷のコメント。)はっきり言って韓信はめちゃくちゃ馬鹿。太公望レベルの活躍をしたのに無難な道に務めず統一後に反乱をしたのだから一族が滅んだのもやむ無しで話になんねーよ。
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:32:58
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:34:09
でもねオレ劉邦が韓信怖がるのもわかるんだよね
項羽にさえ50万あったのを3万でボコられたのにその項羽に勝った韓信が刃向かってきたら勝てる気しないでしょう - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:34:43
クズでもその将軍は強かった 間違いなく軍才だけでは本物だった
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:35:35
始まりは蕭何に抜擢され最期はその蕭何に売られて荼毘に伏すのはコミ障と無駄にプライドが高い男の悲哀を感じますね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:35:38
劉邦の粛清...割と妥当だと聞いています 曹参王陵周勃陳平みたいな必要なのはしっかり残してる辺りも反応に困ると
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:36:18
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:37:17
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:37:38
蕭何の兄貴はどうして功績はおろか手柄も何も上げてない男をいきなり大将軍に推したんだ…?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:38:23
言うこともあんま聞かず愛想がないどころか自分の手を噛んでくる猟犬なんていくら優秀でもおっかなすぎるやろッ 殺す⋯
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:41:43
劉邦「マブダチの盧綰も反乱鎮圧で故意の遅延プレーからの絶望して匈奴に逃亡するだし…安定不全 やはり沛からのダチも信用できぬか」
樊噲「で、粛清されかけたのが俺…!ダチの肉屋にして武名高き猛将樊噲よ」
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:42:12
劉邦にワシはどれだけ多くの兵士であろうと上手く動かせるけどそんなワシを従えられるのは将を超えた将であるリュー坊だけなんだよねって言ってた頃のコミュ力 どこへ!?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:44:43
あれっ股潜りで培った屈辱に耐える忍耐力は?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:44:49
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:46:41
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:47:22
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:47:32
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:48:13
『兵仙』『神帥』『国士無双』
な、なんやこの強いことしか書いてない異名群は…(ギュンギュン) - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:49:05
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:49:58
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:51:07
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:51:24
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:53:06
···で楚漢戦争では功績一番なのが俺!内政高い文終侯である蕭何よ!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:54:27
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:55:15
"張良"かあ
⋯"張良"かあ
実はめちゃくちゃ凄い奴として有名な蕭何と国土無双韓信に挟まれてるせいで3人の中ではあんまパッとしないぞ - 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:55:38
だが劉邦の粛清を恨むのは筋違いだぞ悪いのは力を持ちすぎた部下たちだ
朱元璋「ムフッワシも高祖に倣おうね」 - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:57:00
いざとなれば蒯通あたりの唆した連中も寝返りそうだよね てか酈食其の件で呆れたのも多いと思うんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:04:17
韓信とハンニバルどっちが強いか教えてくれよ
同じ時代に生きてたなんてすごくないっスか - 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:05:48
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:14:06
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:15:57
鍾離眜を匿った…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:17:02
うむ…他にも自分の手柄優先で劉邦が派遣した他の臣下を見殺しにしたのも悪かったんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:17:44
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:20:57
ここまでされたのに韓信が反乱を起こして処刑されたと聞いた時に最初は悲しんだ劉邦は実はかなり甘い男なんじゃないスか? 忌憚のない意見ってヤツっス
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:28:17
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:37:24
匈奴には俺以外勝てないだろ(だから俺を消すわけがない)と思ってたのかもしれないね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:41:48
ふぅん、韓信は感心な男ということか
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:33
擁護しようとしても結局は自業自得に行き着く…そんな韓信を埃に思う
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:54
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:40
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:23
「あのう、ワシを危険視して一生冷遇する気なのは分かったからいっそ金だけ下さって暇を頂けませんか」
とか彭越と英布が生きてる時分に大っぴらに進言したら流石に劉邦も遠慮したと思ってんだ - 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:32:02
史実でも「あのー流罪にされるくらいならいっそ故郷で隠居したいのん」と泣いて頼んできた彭越を「アイツ危険だから殺すべきヤンケ」と無理やり処刑に持って行った呂后がいるのは大丈夫か?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:33:59
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:37:26
「世話をするなら最後まで面倒をみやがれ!」って言ってた韓信自身が最後まで世話をしなかったんだよね猿くない?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:40:18
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:42
項羽が負けた理由を韓信は十分に理解してたはずだったのに同じ愚を犯しそうになって結局死んだのは人生の悲哀を感じますね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:53:23
英布と彭越には擁護の声が上がる中
韓信だけはま、なるわなで粛清やむなしな満場一致の扱いに悲哀を感じますね - 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:00:44
まぁでも危ないところがあったとはいえ
張良、蕭何、樊噲は生き残ってるので三将軍についてはちょっと不器用だったんじゃないかと思うッスね
というか陳平お前あの猜疑心満載な劉邦相手にめっちゃうまくやってますね