“シャーロック・ホームズ“かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:36:33

    あれを文学作品と呼ぶのは至難の技だ
    ムフッ 代わりに歴史の本を書こうね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:38:32

    なんじゃあこのガチアンチは…
    おそらくシャーロック・ホームズのことをなにもわかっていないと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:39:38

    よしっ滝に放り込んでやったぜ
    これでホームズはおしまいだっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:39:44

    最近の推理小説…糞
    美学をもて…シャーロック・ホームズのように

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:40:32

    ワトソンか…依頼人との守秘義務を守らずに出版で金儲けしてる人間のクズだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:40:39

    無理やり終わらせたらクレームの嵐どころか家の前で葬式を開かれ最終的に札束で殴られて生涯ホームズを書く羽目になったんだ満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:41:24

    このネタでスレが立つの何度目か教えてくれよ
    しかも意外と作品は語ってない…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:42:00

    コナンドイル自身はそれほどホームズシリーズを嫌ってた訳じゃないってネタじゃなかったんですか

    まあ一旦ホームズの風呂敷を畳んで歴史伝奇小説を書きたかっただろうことだけは間違いないんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:47:15

    >>7

    ネタを擦るのが好きなのであって別にホームズは好きでもないからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:49:16

    >>9

    なんなら肝心の歴史小説さえ語ってないから別にコナンドイル自体も好きじゃないんだくやしか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:51:22

    お言葉ですがドイル先生が授爵されたのはその歴史小説の評価なんでホームズという怪物を超えた怪物コンテンツ比べなければ相当評価されたし売れた部類の小説なんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:53:17

    >>7

    コナン・ドイルスレみたいなもん日本の文豪スレと同じノリやんけなにムキになっとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:53:43

    毎回何回目か教えてくれよと歴史小説も売れてるし評価されてるってツッコミ入ってるしもはや流れまで含めて恒例行事なんだよね すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:54:22

    >>13

    痴呆…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:55:07

    嘘か真かホームズとワトスンが名前で呼び合わないのはホモ扱いを避ける為だという文学者もいるという

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:59:33

    ふざけんなっホームズ読んでてもいきなり歴史小説パートが始まるやないか
    オラーッ出てこいやドイルーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています