- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:37:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:39:51
映画化に即してどの隊員がどの辺りをどう守ってどのくらい敵を抑え込めたのかとかをきっちり見やすくしてほしいぜ
作画自体は中堅あれば十分 - 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:18:38
いま思えばB級は二宮隊筆頭にほとんどの隊が未参戦なんだよな
A級は草壁隊・片桐隊はスカウトツアー中だし加古隊は休暇だったけどそれ以外はほぼ全隊出てた
ワ民の考察で「侵攻の時間的にランク戦か通常防衛でトリオン空っぽだったんじゃね?」っていうのを見たことはあるが - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:35:49
8時間交代の三勤制だった場合は襲撃前と後のメンバーは寝てるかトリオン消費仕切った時間だしな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:04:29
2時間で収まる?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:16:24
2時間か2時間半くらいには収まるだろ
ワーステもそのくらいじゃなかった? - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:11:08
アニメだとエピソード22~35で14話分?うおおおおおおおのシーン筆頭にある程度は自然と時短できそうだが
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:42:38
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:01
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:55:27
『忍田本部長が、B級以下の隊員はチーム全員が揃うまで戦闘に参加しちゃだめと命令を下したから』
ってのが不参戦理由なB級上位隊はあるかと
星輪女学院とおそらく三門大も侵攻エリアから遠い
その学校に行っていたら合流か遅くなる
あとB級ランク最終戦に出す隊の活躍は
温存したかったという作劇上の都合かな - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:58:23
普通に二宮や影浦、生駒や弓場がかっこよくラービットぶっ壊すシーン追加してほしい
天羽の戦闘シーンとかも - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:28:04
って思うじゃん?とうおおおおは一緒に言いたいわ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:04:53
そういえば第二次大規模侵攻って作中時間はどれくらいなんだろ?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:29:12
昼飯時に始まって夜になる前に終わったから3〜5時間ぐらい?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:31:45
BBFに2時間くらいって書いてあったよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:00:00
アニメ続編とそのプロモーションの編成についてはよく妄想する
中位最終戦を多少盛ってTV特番とか劇場先行上映とか - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:52
- 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:55
いうても30分もあればつきそうなもんだがな
少なくとも女学院は小南が割と早くついてるし
大学は二宮、生駒、弓場が大学生なのでここが車で1時間以上かかるんならB上位がいなかった都合は合う
三門市めちゃくちゃでかくなるけど
影浦北添と香取隊辺りが参加しなかったのは理由付かないけどね
てめぇ学校いたのに速攻駆けつけれた出水米屋と同じ高校だろがい!
まぁ加古隊見たく戦功もらえない程度に活躍したんだろうと脳内保管してるが
小南が1地区あれだけ苦労してるのに太刀川が1地区死者ゼロに出来てるのが違和感あるので太刀川のところに結構増援が着てそう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:49:08
夜勤上がりでバタンキューしてたら駆けつけるなんてのはなかなか出来ないかな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:05:25
無理だな。
鬼滅では、最終章ぐらいで柱が黒死牟の注意を散らしたところに玄弥が仕掛けるところを、覚悟を決めるシーン・回想シーン・やられるシーン・やられた後をじっくりやるだろう。たぶん。
ワートリで、A級がランバネインの注意を散らしたところに間を置かずに東さんが総攻撃指示を出とこがあるが、さらっと終わるシーンである。
等など、じっくりやることで映えるシーンが極端に少ないから映画向きじゃないのよ。 - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:29:35
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:35:20
根本的に映画が流行るレベルで人気かという問題はある
今のワートリどのくらいの人気なんだろ
そういやジャンプフェス?だかでステージに上るから4期かなにかかるかもとは言われてたな - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:51:53
1期が通年だったのが惜しい