wplaceか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:58:28

    荒らしの存在を差し引いてもプロジェクトと称して行政が介入したりローカルルールを作りそれらを強要する奴らが現れたりで日に日に人が離れてく要素が増えって行ってるぞ

    現代のネットで衰退していく要素コンプリートしつつあるんだよね
    凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:59:18

    えっ行政がやり出したんですか 怒らないでくださいね馬鹿じゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:00:39

    行政が介入!?
    オトン……これは闇の政府の陰謀やないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:00:40

    同じようなプロジェクトで描き込める期間を設けたreddit運営ってやつはネット民のことを良く理解してたんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:03:42

    >>2

    >>3

    ムフ 我が県の位置は県のマスコットで埋めようね…

    今まで描いてあったものは退場っ

    あっマスコットを上書きするなら許可を取ってからにしてもらうでやんす…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:04:38

    >>5

    おおうん……卑猥なもの描かれるよりはましやしええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:04:55

    >>5

    い、一応聞くけどWplace運営の許可は取ってるんだよね 無許可でなく

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:05:16

    地元…すげぇ
    なんかトップバリュのちいかわに占領されてるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:08:14

    >>4

    一応クールタイムがあるけどr/placeが5~20分なのに対してwplaceは最大でも30秒なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:09:54

    うわあああっ地元をぬきたしのピクセルアートが練り歩いてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:11:21

    >>8

    どわーっ 視覚がハッキングされとるやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:12:05

    >>11

    視界がハッキングって何の話や

    ワシにはこれが自然やで

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:12:51

    >>5

    何県か教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:15:07

    >>5

    それ仮に上書きしたら何かしらの強制力のある対応とかさすがに取れないっスよね?

    怒らないでくださいね 馬鹿みたいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:17:22

    行政が介入してるソースをよこせと思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:18:22

    >>8

    笠間ってらお先の聖地なタイプ?

    まさかただ異常者が居るだけじゃないでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:19:10

    >>15

    ないよ(笑) ネタだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:02:25

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています