ほっほ♡オラといえば暴発!暴発といえばオラだっぺや〜!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:59:17

    Montville police officer’s handgun went off inside the Montville Police Department

    ぬっほおおおおっ♡SIGさんの暴発特化チャカキタあああぁん♡

    ツボみたいなとこ押すだけでとかじゃなくて太ももに触れるだけで発射はルールで禁止っすよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:01:23

    ま⋯またSIG愚弄スレか⋯消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:01:28

    あの…これ装備して警らする警官も街の皆さんも危険に晒されそうなんスけど…いいんスかコレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:02:41

    別に暴発するゴミ銃なだけならいいんだよ…
    問題は…米軍正式採用だということだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:02:52

    セーフティかけてホルスターにしまってるのを机に置いただけで暴発して荼毘に付すんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:03:57

    >>2

    動くなゆっくり後ろを向けSIGの工作員

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:05:13

    愚弄っていうかもう困惑の領域なんだよね
    どんなものであれ工業製品である以上不良品は生まれうるとは言え危険すぎるやろがあーっ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:06:27

    >>1

    アメップ軍の拳銃が94式レベルでうおw

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:06:48

    でもね俺スレ画愚弄嫌いなんだよね 長い歴史を振り返れば暴発する蛆虫銃なんて普通にあるでしょう?
    全ての元凶はこいつを採用した連中だッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:07:36

    というかこれ以上拳銃って改良できるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:08:22

    >>9

    お客さん今は21世紀なんだよ

    自動拳銃という概念作られてそこまで時代が下ってない大戦期の拳銃未満の代物を発表するなら

    レトロガンショップをおすすめしますよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:08:55

    (アメップのコメント)
    P320をマシンピストルにしたい?
    階段から落とすだけでええで!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:09:21

    >>10

    やっぱグロックやで な!

    オーストリア最高

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:14:55

    >>13

    嫌だ どうせ戦場では使わないものにそこまで金かけたくない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:19:17

    あれからなにか進展はあったのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:20:25

    この欠陥銃をコスト安いから耐久試験飛ばして約40万丁調達した間抜けな国があるってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:21:20

    SIGの銃は暴発性に定評があるからテロリスト等に配布すれば勝手に自滅するんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:26:25

    >>15

    ないから不味いんだろうがっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:29:34

    >>14

    安物のリボルバーでも持たせとけって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:32:44

    >>15

    空軍基地の暴発事件を銃所持者に責任おっかぶせたよ…

    SIGも捜査協力すると声明出してる

    https://edition.cnn.com/2025/08/08/politics/airman-arrested-fatal-firearm-discharge

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:33:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:34:58

    >>5

    セーフティかけてるのに暴発するってもう銃の形した爆弾みたいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:35:44

    >>10

    モジュラーシステムとかグリップの形状とかトリガーのキレとかで差別化してるけど基本的にグロックのコンパチから抜け出せてないのが現状っスね⋯

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:35:57

    >>4

    銃がジャッ.プのサムラーイソウルを表すと持ち上げられとる刀みたいな扱いっぽそうな超大国が銃をそんな粗雑な扱いしとるとかマジ?じゅうの国の自覚が足りんのとちゃう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:38:31

    >>23

    結局、全部グロックでいいヤンケしばくヤンケ

    それが洗練の結果だろうしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:38:33

    弾丸発射ビババババ

    本当にしゃがんだだけで暴発するのはルールで禁止っすよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:44:25

    >>25

    待てよ最近は他企業の銃も中々頑張ってるんだぜ

    特にこのワルサーPDP グロックとあまり変わらない値段でこのクオリティは魅力的だ

    [実銃] Walther PDP, ワルサーの新時代拳銃。


  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:52:11

    グロックはね その性能もさることながらね
    一番の長所はどこでもスペアパーツやカスタムパーツがあることなの
    ジャ ップにおけるiPhoneと同じなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:57:03

    >>28

    需要があるから供給されて供給があるから需要がさらに高まるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:09:45

    国のために荼毘に付した兵士達の墓所を守るアーリントン墓地衛兵にコイツが先行配備されてたのがギャグを超えたギャグなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:11:25

    >>1

    犯人っぽい兄ちゃんもビビってて笑ってしまう

    まっ(拘束された状態で銃声が鳴り響いたら)なるわな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:13:48

    不思議やな…セーフティ切り替えがないグロックより
    セーフティオンにできる銃のほうが怖いのはなんでや

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:14:51

    よりにもよってホルスターで暴発するから太ももぶち抜いたら死にかねないんスけど・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:16:38

    リボルバーズボンに突っ込んだら暴発して息子が4ぬ一昔前の反社みたいでやんした…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:11

    調査に出された7970丁の内191丁が不良品なんスけど……いいんスかこれ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:27:48

    射撃場のトレーナーは暴発するクソP320に腹を立てて

    マガジンを捨て弾丸を完全に抜き去った状態で持ち主に返して

    持ち主に対して別のレンジに行けと忠告する

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:29:13

    >>35

    調査段階で2.4%が不良品って中々ヤバいと思うんスけど…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:29:21

    >>28

    うむ⋯グロックもiPhoneもそれより高性能なものはあるが大抵ハイエンドを超えたハイエンドで高価だったり対応してるアクセサリーが少なかったりするんだなぁ⋯

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:32:44

    >>37

    しかも正規軍に納品した奴でこの有様だから民間だともっと不良品が出回ってる可能性が高いんだよね怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:40:59

    何がSIG SAUERだ お前はSIG ARMSから名前を借りただけのロビー活動しか取り柄の無い蛆虫の集まりだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:56:41

    数年前から暴発銃と愚弄されてた辺り
    比率的にやばいのが多くないとありえないよねパパ
    そりゃグロックだって変な扱いした事例はあるがこっちはそれ通り越してるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:59:30

    叩きつけたわけでもなくちょっと触れるだけで暴発したって事はちょっとすれ違った時に自分か相手の足を撃ち抜きうると言う事
    お前は命が惜しくないのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:03:59

    >>30

    こんな自決用拳銃で墓守なんて無名戦士に失礼だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:05:47

    >>5

    ◇このセーフティーの目的は…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:12:14

    >>23

    >>25

    最近だとラウゴ・エイリアンが独特で面白い設計なんだよね

    見ての通りバレルとリコイルスプリングが上下逆で反動が低かったり光学サイトを固定できたりするらしいんだ


    まっ値段はクソ高いけどゼレンスキーの警備が採用したりしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:15:16

    御再現実験動画だぁっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:23:40

    SIGが欠陥銃作ったなんてそんな訳無いっス
    かつてベレッタ92Fと互角以上の勝負繰り広げた名銃P226作ったSIGの銃が欠陥な訳無いっス

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:25:43

    >>47

    悪いねぇそれ作ったSIGは今銃火器部門撤退して水筒とか作ってて

    今銃作ってるSIGはA国法人が独立した会社だから文字通り別物なんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:03

    ひと昔前はSIGと言えば精密な銃器メーカーという印象だったのになぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:32:27

    >>48

    名前だけ継いだ知らねえ奴がSIGの名を貶めるなんて…こんなの納得できない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:01

    というかポリマー製のペストルがそもそも良くないって言われてないスか? なんかよく割れるとかで材質に向いてないんじゃねえかって話よく聞く気がするんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:44:08

    ちょっとした刺激で出ちゃう早漏を超えた早漏で勘弁してほしいんだよね
    人を殺傷せしめる武器でそんなユルユルなのは論外なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:49:55

    昨日今日の話じゃないし
    死亡した軍人には悪いが誰かが不意に暴発させて亡くなるのは時間の問題だと思ってた、それがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:51:31

    >>51

    しかし…1.5倍くらいの重量の銃を持ち歩く時代には戻りたくないのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:51:54

    >>46

    笑ってしまう おちんちんの先っぽを撫でられただけで射精するみたいに発砲されるなんて

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:57:10

    >>54

    グロックを愚弄する気はないんだけど

    ポリマーはやめた方がいいぞ!

    木と鉄とかは整備が大変なのもわかるけどなっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:03:20

    しかし…ポリマー無いと1キロ超えがデフォなのです…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:05:40

    P320愚弄話だと何回も出るけどSFP9(VP9)にしてそもそもトライアルにすら上げなかった自衛隊は優秀を超えた優秀だと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:11:11

    よしじゃあ企画を変えてロシアに安価で大量輸出しよう
    あっ 普通にお構いなしに使い始めたっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:29:45

    MCX(XM8)のフニャチンバレルといい需要過多過ぎて品質管理が追い付いて無いのだろうと思われる

    正式採用銃で品質うんこなのは論外?そもそも構造上の欠陥じゃねえのかって?ククク…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:45:24

    >>55

    早漏を超えた早漏

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:45:53

    もうマガジン抜いて威嚇しろって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:12

    >>16

    ふぅんそれで…どこなんですか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:28

    >>46

    バレルの先を数回触れただけで暴発して笑ってしまう

    危険すぎる…危険さの次元が違う……

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:39

    ぶっちゃけM4を継ぐとされるM7ライフルも微妙なんだァ
    …もうURG-Iを陸軍でも制式採用するかしない…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:03

    >>62

    時代が100年くらい前に戻ってしまいましたね

    いやちょっと待てよ 100年前だとM1911がもう出てるから100年前より酷いやないケーーーーッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:56

    >>20

    ほっほ♡オラといえば資本主義!資本主義といえばオラだっぺや〜!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:19

    SIG カラシニコフ懸念 住友重工が世界の銃を作る…ある意味最強だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:35

    もしかしてSIG SG550系統の自動小銃まで荼毘に付したタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:58:33

    >>66

    もしかして9mm口径のM1911を作ればいいんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:59:34

    >>70

    そしてキンバーは装弾不良を起こし絶命した

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:11:06

    >>70

    ベレッタでええやん⋯

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:13:33

    >>68

    おーっ 立派な反戦主義者やん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています