- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:07:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:10:48
まずは何も練習しないままランクマに行って10回くらい戦ってくるんだ
下手に練習するとゲーム側に「あっこいつ初心者じゃないな」って判断されて中級者帯に放り込まれる - 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:11:40
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:13:56
もし面倒に感じなければ、まずは全キャラCPU戦とかで触ってみて感触が合う奴を見つけるといいかも
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:16:22
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:41:08
何買ったか分からないけどルーク、ケンがオススメではある
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:48:22
根も葉もわからんならワールドツアーモードが操作を覚えられてついでに世界観とストーリーを読める場所ではある
ただ、レベルアップ要素がある(やろうと思えばボタン連打で勝てるくらいにカスタマイズができちゃう)ので格闘ゲームの練習にはならないかも
格ゲーがやりたい、人を倒したいならとりまランクマ - 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:06:46
初期キャラならモダンケン、モダン春麗がオススメかな?
とにかく手っ取り早く勝ちてぇならモダン本田、モダンザンギ - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:12:51
ジャンプ大からアシスト大コンボ繋がるキャラだと対空でないランク帯だと無双できるね
しかも百貫と頭突きまであるモダン本田があまりにも無法、コマ投げまである - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:15:44
色々ありがとう
とりあえず基本キャラっぽいルーク触ってる - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:22:36
そういやこのゲーム選考入力どこまで有効なの?
というか入力の概念ある? - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:31:46
先行入力はある、細かいこと言うと技と状況による
トレモで先行入力を視覚化が出来るモードあったはず - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:36:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:42:53
触って見た感じルークと豪鬼とマリーザが結構しっくりきそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:31:55
マリーザいいよオススメ
ルーク豪鬼も強いけどちょいムズ - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:55
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:09
トレモとランクマ以外やってないわ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:14
豪鬼は色々やれて楽しいよ
体力少ないからすぐ死ぬけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:25:53
体力少ないから辛いって言えるレベルまで早く行きたいものだ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:37:02
道着キャラ(ルークとか豪鬼みたいな飛び道具と昇龍拳あるキャラ)が使えると色々乗り換えも出来て楽しいよ
ケンとか舞はシンプルに性能強いし、リュウもコンボ火力あって爽快感ある - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:05:34
俺はジュリ→A.K.I.でA.K.I.だけマスターにしたスト6から始めた人間
自分の性格に合うキャラはその人しかわからんところがあるのでがむしゃらに触るのが1番いいぞ - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:48:51
マジでどのキャラ使っても勝てるからねこのゲーム
取り敢えずチュートリアルとワールドツアーやっとけば操作とキャラの掘り下げ見られるから初心者はまずこの2つをやって欲しい - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:59:34
ぶっちゃけ今作ワールドツアーとか対人戦やらなくても結構楽しめるコンテンツ多いからまずそっち楽しんだ方がいいと思う
チュートリアルも結構充実してるしモダン操作もあるし - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:06:44
ぶっちゃけ対人で一番萎えるのは訳もわからないまま10連敗位する事だろうからまずは一通りの技を出せるようにNPC相手にでも練習する事だろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:42:01
トレーニングで色んなキャラ触ってみるのもいいし、コンボトライアルもオススメ
技の確認にもなるし、実践で使えるコンボも多少あるから良い練習になる - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:36:10
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:10:08
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:54:41
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:06:33
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:49:32
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:16:17
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:44:46
アドバイスサンクス、せっかくで悪いけどPCショップも近くに無いような田舎の民だから確かめるすべもないんだわ
キーボードと変わらんようならレバーにしようと思う
一応、プロゲーマーのマゴさんの動画とか見て予習してたけどそもそもコンシューマ勢だからキーボード操作するゲームも無理だしな、レバーレスで真空波動コマンドとか出来る気がしない
直感的に操作できるレバーのほうが良さそうだね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:15:30
スレ主的にはレバーレスはコマンド入力が漏れないから楽だったな
ボタンの推し方、例えば波動拳だと↓→↑(中指、人差し指、親指)の順に押せばコマンドとして完成するし昇竜拳だと→↓↑(人差し指、中指、親指)の順で押せばコマンド出せるしね
あと入力が早い気がする - 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:22:57
プロとかストリーマーとかVtuberとか大会とか、
何でもいいから好きな動画見てこのキャラ面白そうって思った奴やればいいよ - 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:49
見ると好きなように動かせててスゲェってなるなった
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:10:31
コンボトライアルをやるとなんとなくこれとこれが繋がるってことはわかる
実戦で使えるやつはまぁそんなにないけど - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:45
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:32:27
俺もスト6で初めての格ゲーでクラシックでアケコン買ったけど、結局ずっとpadでやってる
春麗のコンボがむず過ぎて慣れてるpadじゃないとできなかったから
マスターまで行って春麗は満足してるのと、padのコマンド入力がメッチャ汚いから別のキャラをアケコンでやって見ようかな〜と考え中 - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:47:04
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:28:49
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:15:27
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:10:32
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:21:37
他格ゲー経験者と完全新規、モダンとクラシックでやること変わるよね
完全新規なら今は圧倒的モダン勧めるけど - 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:17
格ゲー完全新規クラシックだけど
無敵技の手軽さはモダンが羨ましくなる - 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:54:55
なんだかんだコンボはプロの人たち結構出してくれたりするから使いたいキャラ決まったら見てみるのは全然アリ