ロキ「そんで、ロジャ―はシャクヤクに好意をもってて、そのシャクヤクはレイリーに好意をもってたみたいで…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:29:39

    ハイルディン「…もう許すからしゃべるのやめてくれる?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:32:04

    今はロキの話じゃないって何度言われたら理解できるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:35:19

    >>2

    何処までがルフィ達に喋ってる内容なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:38:09

    >>2

    ロキの話じゃないことをなんで今挟むんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:39:25

    >>3

    ここまでくらいでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:40:21

    >>4

    そりゃこのタイミングでしか語れる隙間がないからだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:41:31

    >>3

    ロキの回想→ハラルドの回想→ロックスの回想

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:42:34

    ロキが名君と呼ばれたハラルドを殺した理由説明する流れの中でまずはハラルドがいかにして名君にいたったかの説明してるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:44:50

    ロキがハラルドを殺すに至った原因がハラルドと世界政府の繋がりにありハラルドが世界政府と繋がりを持った経緯にロックスが絡んでいるということだ、今ここだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:46:42

    実際ロキがハラルド殺したことがエルバフにとっていかに重く受け止められる事態だったのかってのがこの回想のおかげでだいぶ良くわかるようになった気はする

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:39:47

    何処まで話してたかは話し終わってからでないと結論は出せん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:42:01

    >>8

    >>10

    >>9


    いやロキが部屋入った時はすでに殺されてたんじゃなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:44:24

    話全然覚えてなくて草

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:52:16

    >>12

    あの時点では多分死んでなくね

    あの後ヤルルの頭に剣刺さったり城がボロボロになるまでロキとハラルドが戦うくだりがあったはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:56:41

    >>12

    目撃したのはこの状態ではあるけどロキ本人が「まさかお前までおれが本当に殺意を持って親父を殺したなんて思ってねェよな」って言ってるからトドメを刺したのはロキだと思われる

    ロキが殺してなかったら殺意を持ってなんて入れる必要ないだろうから

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:59:12

    話が逸れすぎてもう一人の当事者ギャバンまで別件でセリフ付きで出てるの本末転倒
    もう逆に本題

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:16:26

    ロジャーパート誰が話してんねん問題解決してて草

    話にわって入って無関係なこと喋ってると思うとさらに草ァ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:31:06

    >>12

    あの時もう既に不死化してるだろうしあの程度じゃ死なんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:43:02

    ロックス→ハラルドは一方的なようで話の流れ的にはロックスの死がハラルドを変えてしまうような感じがある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:45:06

    シャンクスが手遅れになる前に止めないとって言ってたしハラルドは既に悪魔化してたんだろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:56:32

    一応「ハラルド王の死についてロキが事情を説明する」という体なのにここまで話が拡大しているので良し悪しや好き嫌いはさておき互乗無限起爆回想編になってるのはその通り

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:54

    ロキが3分、ギャバンが30分くらい説明してる可能性があるから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:05:00

    >>21

    別な機会におでんの過去編みたいにナレーションで初めても良かったのにね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:06:09

    ロキの説明の途中に口挟んだかと思えば興が乗ってベラベラ喋り倒すギャバン想像したら草生える

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:17:09

    >>23

    ナレでもいいんだが視点がバカみたいにコロコロ変わるのが読みにくさに拍車を掛けてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:28

    >>7

    >>16

    >>21

    >>25

    そもそも回想じゃなく普通に【過去編】なんだわ。

    「回想だ、回想だ、回想だ」って1152話で回想は中断して今は【109年前からハラルドが死ぬまでの過去編】に移っただろ。

    ろくに漫画読んでないニワカから「分かり辛い」と批判されるの理不尽過ぎ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:15

    やだよそんな伝説の世代の恋愛事情に詳しいロキ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:15:35

    >>26

    普通にこの解釈だった

    てかナレーション入った時点でロキ視点からは離れて俯瞰的な過去編に入ったと思って読んでた

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:34

    >>25

    視点がコロコロ変わるのはここ最近ずっとだし

スレッドは9/1 09:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。