Limbus Company(プロムン総合) Part600

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:37:43

    「生は爆死を恐れぬ者にのみ与えられる。」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:39:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:41:39

    ※諸注意※
    このスレッドは「Limbus Company」及び「Lobotomy Corporation」「Library Of Ruina」などプロムン作品の攻略・感想・考察・予想・願望などの【ゲーム本編に関連すること】を楽しく語るスレです

    過度な下ネタや二次創作の話題は別途スレでお願いします。また他スレの話題はリンバス他プロムンの作品内容に関連するものに限定してください。

    ネガティブな話題・お気持ち・強さ議論は規約違反(誹謗中傷や暴言・煽りなど)にならないように注意してください

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:43:39
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:45:38

    【スレ建築法】(Part583より引用)

    ①まず予めスレタイコピペしてpart数弄ったりスレ画となんか良い感じの公式セリフとかも用意しておく

    ②ソシャゲ・ブラゲカテゴリ一覧の下の方に「新規スレッド作成」のやつがあるので①で用意したものを書き込む

    ③大体前スレの序盤のものを参考に書き込んでおく

    ④以降スレ民と一緒に楽しくリンバスを語りついでに管理をしていく

    を経過したら自分のレス番確認しながら書き込もう

    を踏んだけど建てられない状況だったら一言そのお知らせを書き込もう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:46:02

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:54:58

    た・お
    今更だけど黒獣シンクレア攻撃するときコケェ!って鶏の声真似するの面白いな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:43

    >>7

    バウ!バウバウ!コケェ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:26:38

    >>8

    犬?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:30:52

    >>8

    おはブレーメン。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:33:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:34:14

    >>5

    >>180を経過したら自分のレス番確認しながら書き込もう

    >>190を踏んだけど建てられない状況だったら一言そのお知らせを書き込もう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:35:55
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:40:55
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:49:17
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:00:57

    酉シンクレアは黒獣+シチュメ編成の待機人員にして、好きなタイミングでシチュメールか他の黒獣と交代して開幕広域乱射ブッパするのが楽しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:08:18

    前スレでウェイ戦に「火傷パなら行ける」とアドバイスくれた管理人ありがとう!!何でか分からないけど火傷パで本当に行けました!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:19:40

    >>17

    おめでとう

    火傷パは人格揃ってるならリウイサンの精神回復と魔弾ウーティスの黒炎で火力が出る何より回数維持が余裕だからコイン威力増加条件を楽に達成できるからマッチに強い

    採用してたかどうかは知らんがシンクレアがクソ強バフ引っ提げて来たから夜明けクレアがフルパワーで戦えるのよね今回のイベント

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:29:44

    >>15

    声ちっせえぞロバ!!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:16

    部位一つの相手には滅法強いし対ボス性能高いよね火傷パ
    エースの炎拳が前シーズンで黒炎持ちの魔弾がヴァルプルギスだから今だと入手性に難があるのが玉に瑕

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:58

    多数敵相手に強い編成って何パなんだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:44:25

    >>21

    呼吸や充電あたりかな。

    自己バフ系な分、後から出てくる敵にデバフついて無くて困ることが無いし。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:46:38

    >>20

    紅炎殺も前シーズンなんだよねえ…

    一応リウ人格も優秀だしどうにかならないこともないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:55:23

    >>23

    火傷は次シーズンでガッツリ増えると予想

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:58:05

    イェイを出した時にやたらイサンイサン言ってるセリフあるんだけどあれなんかの特殊セリフか?
    上映館にないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:59:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:25:22

    >>20

    部位が増えたら増えたで今度は火傷の発動回数が倍増して本来体力を削りまくるからそれはそれで強くてズルいんだよな

    複数部位に火傷を撒く効果やパッシブってそこそこあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:28:05

    >>25

    多分これかな...

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:40:59

    新曲ランキングでThrough Patches of VioletとHero来た!!


  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:36

    今更だけどpart600めでたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:26

    今いる黒獣集めてホンルの包帯ギフト先行取得して鏡殴り込みしに行ったらほぼ蹂躙で草

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:32:58

    ルイナのちょっとした疑問なんだけど、
    ピアニストが生まれた原因がアンジェラが中途半端な光を放ったせいってローランは考えていたけど、
    真エンドで完全な光が放たれた後もねじれが発生してるのを見る限り、どのみち光が放たれた時点でピアニストは発生していたのでは?
    詳しい人解説お願いします

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:47:08

    >>32

    ピアニストってページ読む限りカルメン介さずねじれたねじれ版赤い霧みたいなヤツらしいねんな

    詳しいことも何もそのページに書いてあることが全てだからそれ以外よく分かってないね、光との因果もあったのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:45:33

    >>33

    もしかしてE.G.Oもねじれもカルメンとアインの介入がないと強くなるとかがあるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:50

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:13

    >>28

    ありがとう多分これだ

    お嬢様好きすぎだなイェイ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:16

    今更だけど、プロムン世界幽霊って出てたっけ幽霊みたいな平行世界のなんちゃらーはあったけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:45:20

    >>37

    イシュメールが蒼白の鯨の心臓に突き刺さった銛を引き抜く時に現れたうちの船員はどうなる?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:30:01

    >>38

    あのクィークェグはイサンの自我心道内のドンベクみたいな存在という話は聞いたことがある 与太かもだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:41

    >>34

    その辺はまずカルメンとアインなしでねじれやEGO開花の段階まで漕ぎ着けるのが普通じゃあり得ないことだからその2人なしでねじれやEGO開花することがすごいというよりその思考までいける人が凄いんだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:58:00

    完全な光が出たら人類総幻想体化って話は聞いたことあるけど出典わからん
    ねじれ自体裸になることだしその誘惑度合いが抗いようのないレベルになるならって納得した記憶がある

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:06:14

    >>32

    そもそもアンジェラ的には自分自身消える予定だったのにローランが引っこ抜いちゃったから完全な光じゃなくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:28:00

    >>32

    >ピアニストが生まれた原因がアンジェラが中途半端な光を放ったせい

    ねじれ現象に関しては中途半端な光のせいだが、ピアニストは公式が出していた(現在非公開)ストーリーを読む中では光も昔の思い出に浸る程度の変化しか及ぼしていない。ただピアノが好きで、ピアノを弾いて生きたかった男がそれすら許されない都市への嫌悪と疑問を示したとき、ピアニストに成った


    >どのみち光が放たれた時点でピアニストは発生していたのでは?

    完全な光が放たれた場合、都市の人すべてが自分のEGOを持てるはずだったが、不完全なため不安定に光の種が人々に植えられた。結局図書館でも完全な光は蒔かず、ねじれを受け入れる方向を取った


    ざっとこんな感じだと思います、多分

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:00:15

    図書館クリアしたのかなり前だからあやふやな記憶ベースだけど、その辺のストーリー読んでた時にもしも完全な光が撒かれたらねじれと幻想体だらけになるんかなって思ってた
    ロボトミーのセフィラコア抑制未完了か全滅かどっちかの人類幻想体化エンドと混ざって覚えてる気はする

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:25:52

    ワン・ジャオお前なんなんだよ
    戦闘力はあまり無いんだろうけど他の格が高い
    お前の人格が欲しくなるじゃないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:08:57

    >>37

    6章のオールキャシーと魔王ヒースのワイルドハントとか?

    あそこら辺は原典の嵐が丘における幽霊をプロムンナイズしたネタだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:12:53

    >>45

    人格になったらジア家版君主ホンルのようなバフ撒いたり戦闘撤退させてパーティをグルグルさせる軍師枠になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:45:39

    ワン・ジャオの声優さんヒースクリフと同じ人なのびっくりする

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:31:02

    ワン・ダーウェイといいワン家はそういう家柄なんかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:49:28

    なんにも考えず脳死で殴ってたからアチーブ埋めの鏡でさっきようやくウェイのギミック理解した
    振動持ってない奴で振動爆発受けると相手のバフ剝がれるよって話だったのなアレ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:59:42

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:02:13

    X眺めてたら秋葉原に新しく貼られたリンバスの広告にアークナイツコラボが9月予定みたいなこと書かれてたんだが
    待って、まだ準備出来てない!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:10:17

    いつも秋葉原は何かが起きるな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:20:39

    9月か
    かなり前にあるよとは予告あったけど結構早いな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:20:40

    告知で9~10月予定ってなってたから11月以降かと思ってたわ
    まあコラボは相手方の都合もあるから勝手に延期は出来んわな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:25:06

    がっつりダンテがドクターたちといる!ストーリー結構あるのでは?っていう反応あったが深夜清掃パターンだろうしちゃんと前もってミニストーリーぐらいって言ってるから落ち着いて待ちたい
    でも9月の木曜日って4回しかないんだよなと思うとなんかそわそわしてしまう()

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:26:54

    コラボ発表されたのが去年の11月22日
    切磋琢春終わってからだろうから恐らく9月25日
    10か月もあったのなら告知見てから始めたドクターカリジャナリも狂気の備蓄でコラボEGOコンプが現実的なのでは

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:32:40

    >>56

    ミニストーリーにするつもりが筆が乗っちゃって実質.5章ですって配信で言ってた

    さすがに切磋琢春ほどのボリュームはなさそうだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:34:42

    ガチャ我慢しすぎて狂気漏れそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:20:46

    ライブラリーオブルイナを攻略みつつどうにかクリアしたんだけど、リンバスって難易度どう?
    あと今後日本語ボイスが追加される可能性ってある?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:21:03

    8.5章の続きだとコラボ新規がストーリーくらい終わらせてこいよ!→おせぇ!イベント終わっちまったのコンボくらうのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:31:22

    流石にストーリー進めてなくても出来るようになってるでしょ
    新規完全お断りのコラボイベントなんか聞いた事ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:31:45

    >>60

    個人的には図書館よりは難易度だいぶ低いと思う、キャラとスキルが固定だからデッキ構築みたいな遊びは出来ないけどパーティーの組み方でいろいろ変えるタイプ

    日本語ボイスは望み薄というかまずないと考えていい、図書館に日本語がついたのは韓国に支店持ってる日本のメーカーがCS版を販売したからなのでソシャゲ形式のリンバスでは無理

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:37:07

    >>63

    ありがとう

    しばらく余韻に浸ってまた考えようかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:17

    新規でもシナリオ読めるとなるとそれはそれで8.5~9章の間に挟めなくならないか
    ネタバレの嵐すぎるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:37

    都市に鉱石病持ち込んだら頭は反応するんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:59

    並行重畳EXTREMEの実装

    鏡ダンジョンが最大15階層になる模様

    11階層以降はギフト+苦難選択の他に「制約設定」なる追加効果を選択できるらしい

    Limbus Company - New Content - Mirror of Immortality Parallel Superposition EXTREME - Steam Newsstore.steampowered.com
  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:06

    追加パッククリアオールキャシーのロゴあるけどついにヒスキャサボスになるのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:56

    終わりなき袋小路だからワイルドハント、憤怒3型ラッシュじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:26

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:36
  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:55

    普通に8.5クリア前提か

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:37:48

    8.5章くらい終わらせてから来いよ!というジフンからのメッセージ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:38:14

    抽出EGO全交換完了
    狂気も十分に確保した
    神社へのお参りも抜かりない

    対戦よろしくお願いします

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:40:43

    聞きたいんだが今までの10層までの平行重畳モードにはチャレンジまたはアチーブメント達成の他に目的があったのか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:46:08

    >>71

    3人が乗ってるのは船っぽい?

    アークナイツ、船...

    もしかして 𝑻𝑯𝑬 𝑮𝑶𝑳𝑫𝑬𝑵 𝑨𝑮𝑬 𝑾𝑰𝑳𝑳 𝑹𝑬𝑻𝑼𝑹𝑵 𝑨𝑮𝑨𝑰𝑵 するのか...?

    リンバスの湖並に厄ネタなんだが...

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:08:34

    >>71

    イラストのダンテめっちゃ強者感出てるw

    それにしてもやっぱりコラボ先で時計頭はやっぱ目立つな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:25

    コラボはEGOのみなんだっけ?
    囚人達がアクナイのキャラのコスプレするとなるとちょっと面白いな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:04

    ソシャゲの海は厄ネタで溢れてるってそれ一

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:15:35

    >>76

    それはやらんでしょ…やらんよね?それ持ち出したら頭どころか翼の全戦力VSアーミヤ一人の煙戦争できるレベルの特異点なんですが

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:22:26

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:21

    >>75

    火力盛って気持ち良くなるため…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:54

    鏡15Fは流石に針と糸無いと道中きつそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:20

    コラボシナリオは新規へのネタバレ回避で囚人たちの性格どうなるんだろうな
    そのタイミングだけそれぞれの問題解決前に戻るのもうーんって感じだしなんならヒースはバットの文字も変わるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:53

    「善意の巡礼」… 善意?あの都市で?善意?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:44:04

    カーリーの恩返し
    人差し指の伝令のアドバイス
    親指の容赦
    善意ありまくりだが?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:00

    >>84

    アークナイツ側の時系列も気になるところ

    冒頭から最新までで1096年~1102年と6年の開きがあるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:14

    >>84

    参加が8章クリア条件かシンプルに8章以降のネタバレ含みますって注意喚起するんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:52:20

    >>84

    全員は行かない説 コラボEGOもらえる組はヒースのバット的な外見の違い出ないしあの4人+ダンテなんじゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:36

    エイプリルフールもちゃんと注意喚起あったし
    そもそもヴァルプルギスシナリオの扱いからしてコラボシナリオは期間過ぎても残ってるんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:10

    言っちゃなんだがそもそも人格ストーリーで始めたての人に最新情報振り撒いてるの今に始まったことでもないし覚悟持ってプレイしてねなゲームな気がするよリンバスって

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:12

    人格ストーリーくらいならまあ全然じゃね?あくまで別の世界線の話だし
    最近のソシャゲは敵のブレイアブル化でほぼ回避不可なネタバレになるし後で人格ストーリー見返す選択出来るリンバスは割と優しい方だと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:59

    25からか楽しみだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:30

    >>90

    エイプリルフールは全く残らんし復刻しないので…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:53:23

    アクナイコラボの舞台がサーミじゃないかって話で思ったんだけど

    都市とか外郭って目的の過程で耐えられなくなって精神に異常が出ることは多いけど、精神を殺して目的を達成させることが目的なのがないなって思った
    W社もH社のバオユにもLobotomyCorporationの職員たちも精神に異常を与えたいわけではなかったなぁって

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:55:35

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:37:05

    >>94

    そういやそうだった()ヴァルプルのほうに思考持ってかれてた

    半々の気持ちで残留を期待したい

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:50:47

    8.5EXって扱いだしヴァルプルギスみたいにストーリーは現時点設定でネタバレ注意喚起はあるけどチュートリアルさえこなしてれば遊べるよ枠という予測
    ジフン含めプロムン主要スタッフにファンが多いアークナイツとコラボするのに手は抜かないだろうと思ってる、ストーリー面も戦闘面も

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:09:41

    ファウストのEGOは広域WAWで頼む

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:23:43

    ファウスト→そもそも未解決
    グレおじ→性格が人畜無害
    ホンル・イシュ→解決前でも柔らかくなった理由自体はワード出さなきゃネタバレにはなりにくい
    からまぁやりやすいほうよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:17:02

    一応ストーリーあるって言ってたけどコラボ終わったら消えるのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:27:57

    >>95

    H社の蟲はその系統だと思う

    あとはT社の暗殺装置

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:34:51

    w列車で数千年の生き地獄にあってもたまに国家築いて理性保ってる奴らがいるのを見ると都市の人間って本当にたくましいというかなんというか
    ウーティスのに出てきたやつには特色とか何も関わって無さそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:39:38

    >>101

    他のゲームでもコラボは残らないこと多いな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:10:50

    別作品とのコラボを常設コンテンツで残しているゲームを知ってるけど、そうしようとすると権利関係とか色々と大変らしい
    その辺がめんどいからソシャゲに限らずコラボ系は期間限定だし、そうしないと実現が難しいみたいね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:20:41

    そうなるとコラボストーリーは進行度関係なくプレイ出来るって感じになるんかな
    そうしないとコラボ目当てで始めた新規プレイヤーに8.5章までプレイしろってのも酷な話だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:40:10

    (今日の告知は)何が来るかな、何が来るかな?
    黒獣戌ヒースとか来たら嬉しいな♪(ズンチャズンチャ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:38:09

    今週からコラボEGO紹介し続ければ丁度4個になるから密かにそっちを期待してる

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:40:17

    人格数的に夜客良秀が欲しいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:44:01

    そろそろ軽蔑兄さん人格が来て欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:04:39

    嘘だろ軽蔑良秀!!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:08:54

    良秀と軽蔑人格欲しかった人はおめでとう
    ある意味予想は立ってたな軽蔑良秀
    …ただし立ち位置とかどうなってるんだか検討つかないが

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:09:12

    >>110

    前フリすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:11:47
  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:12:17

    君主ホンルの姉貴良秀なら家系図がわけわからんすぎておもろい
    凶弾イサンとだいたい同じでEGO着てるだけなんだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:13:52

    黒獣良秀がいるから君主ホンルと同じ世界線ではないだろうけど、本編考えるとだいぶ面白いんだよな
    どう思う?凶弾イサン

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:15:08

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:28:23

    軽蔑良秀か
    その道の人達の性癖に刺さりそうやな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:36:44

    ジア・ファンが『ジア・ファン(弟の名前)を名乗る何者か』だったこと考えると、この良秀も『良秀って名前使ってる誰か』になってる可能性あるな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:51:29

    ファン兄貴の能力的に挑発値でタゲ集中させて何かする感じだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:52:57

    軽蔑良秀ビジュめっちゃ好きだから人格化嬉しいねえ
    この調子で永続ファウストも人格化してくれねえかな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:15

    ドンキ→サンチョ
    ホンル→ジア・バオユ
    と来てるし良秀も本名別なことあるかもしれんなヨシヒデ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:56:18

    軽蔑ファンって出血だっけ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:12

    アクナイコラボも無しだからこれでヒースがムルソーの最長実装間隔抜くのか
    終止符も黒雲もバリバリ現役だからあんま実感ないな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:59:32

    ファンニキの性能確認してみたけど直近ヴァルプルギスみたいな減算モードありの出血人格になる感じか?
    それとも視線を集めて強化が発生するタンク系か

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:00:42

    軽蔑くるならねばつきも一緒に来ると思ったけどこの調子だと来ないかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:39

    ねばつきは呼吸・出血だから誰に来るにしてもおいしいんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:56:09

    現状で呼吸出血がある囚人はイサン、ファウスト、ヒースクリフ、イシュメール、ロージャ、グレゴールかな(剣契シンクレアはS3だけなので除外)
    それ以外のところに来てくれれば嬉しいな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:57:13

    もしかして良秀初のタンク型人格の可能性がある?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:58:55

    そいやEGO、人格ともに実装されてない幻想体って足長とガイドロボだけか
    そこそこ昔からいる幻想体だしそろそろ出してあげてほしいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:01:22

    コラボの直前にビジュアル強そうなシーズン人格をお出しする巧みな采配
    カリジャナリの忍耐力を試してる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:02:36

    >>131

    まあイベントの箱でかけら集められるからガチャ引かなくても大丈夫っしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:21

    >>121

    確かに良秀の軽蔑人格だけど、これはジア・ファンのN社EGOだから服装デザインがすごくアレな方

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:43

    にしても、ALEPHクラスのEGOはいつ実装されるんかね…
    図書館では設定上ハブられた規制済みとかも来てほしいところ
    あと個人的に思ったことだけど、猫とか虎をモチーフとしたアブノーマリティや幻想体いないね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:37

    >>134

    臆病な猫がおるやん

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:50:14

    >>134

    臆病な猫が泣いてるよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:58:31

    早くて懲役チームで死体の山かなと思うけどその場合どの囚人が吐瀉物撒き散らすんだって話になる

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:00:38

    一応「なにもない」は出てるんだよな
    そもそもALEPHクラスはまだ囚人達じゃ扱えないんじゃない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:04:16

    今後のロボトミーEGOは最大感応がデフォになりそうだからなあ
    煙戦争で死体の山積み上げてそうなウーティスグレおじかワイルドハントで死体操る繋がりでヒースか

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:08

    エレナってねじれなの?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:13:29

    >>140

    ねじれ産の血鬼じゃなかったはず

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:25:14

    >>141

    じゃあなぜ残響楽団にいるんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:26:35

    >>140

    血鬼がねじれたのがエレナ 都市には邸宅生まれの血鬼と最近生まれ始めた血鬼型のねじれがいるのよ

    で 邸宅産の血鬼(第一眷属)が血鬼型のねじれになったのがエレナだったはず うろ覚えだから間違ってたらごめんね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:28:42

    >>143

    なるほどありがとう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:29:05

    4章最後のほうでフレンドから借りれるの知った…
    何故か一人だけフレンドいたから借りてクリアした

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:13:25

    なんか唐突に12GBダウンロード入ったんだけど何かあったっけ
    昨日も問題なくログイン出来たんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:18:45

    >>146

    偶にある

    原因は不明

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:26:47

    T社ドンキ引けたから鏡で使ってたけど
    ウーティスロージャと組んで時間猶予2回当てるとすごいダメージ表記になって気持ちいい
    ダメージ系アチーブはこれでとるんかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:20:37

    人格ストーリー、悲しいとか楽しそうだとか切ないだとか色々な感情が湧くもんがあって読み応えあるけど
    一番「エグい・酷い」と感じたのは薬指イサンのストーリーだった どうして…

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:28:11

    真の意味で尊厳破壊人格よね
    朋の写真を塗りつぶして翼は融け落ちている

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 04:48:45

    良秀、ママじゃなくてパパの可能性ある?
    娘ボディに何らかの手段でヨシヒデ入れたのが良秀だった説

    レイホンの「子供はまだ蜘蛛の巣に居る」も娘の魂とかそういうのが保管されてると考えれば辻褄は合う

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:23:38

    >>151

    それって娘の脳みそ取り出して保管してるって事?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:03:53

    良秀はパメパメみたいに娘の肉体のコピーに入ってる親ってのはワンチャンありそうとは思ってた
    それはそれとしてヴァルプルギスで楔事務所来ないかな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:43:56

    EGO装備人格も増えて来たけどなんかこう普通の人格とEGO装備人格って差があるというか装備者の要素がだいぶ薄くなるのかな…とぼんやり考察

    そもそもがEGO≒幻想体の自我だから反映具合がEGO>装備者になってるような、だから血筋とかは関係なくなって良秀が装備する時空が発生したとか

    実装されないとなんもわからんけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:54:32

    >>153

    楔事務所良いよね…性能面でもスティレット帰属したオスカーは2人目のアランとして使えるし

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:00:46

    オススメの解説動画あげてる人っている?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:38:26

    ヒースクリフ実装されないって嘆きはよく見るが一時期ヒースが1ヶ月空かないくらいの短期間で連続実装されてたから人格数のバランスは全然問題ないんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:53:40

    >>157

    ヒースクリフはシーズン5の連続実装時に全囚人で人格数が一番多くなったから、それを考慮すると現時点で実装に間隔あるように見えるのは何もおかしくないんだよね

    同じく前シーズンでセンクとミルカラ来たきりだったムルソーも色々言われてたけど、こっちに至っては人格とEGOの総数が他囚人より多くて差がついてたから長期間開くのは当たり前だったし

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:24:09

    N社のego装備ってL社のとどれくらい差があるんだろうな
    侵食されやすいってのはあるけど
    改めてクリフォト抑止力やらegoやら開発したAって頭おかしいんだな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:34:59

    他のゲームに慣れてると12人しかプレイアブルがいないから推しの順番回ってくるのべらぼうに早く感じるがバスだけやってる人は待ち遠しく感じるのかも

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:20:10

    >>156

    人格EGOならひらぬまさんかな

    簡単なものは簡潔に、複雑な人格は詳しく解説しつつ最低限必要な情報と具体的な運用を解説してくれてる

    トークが全スキル色欲属性みたいな人だから人は選ぶかもしれないけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:28:42

    下手にウケ狙い発言多い動画投稿者漁るよりこのジャンルはwiki見たほうがいいと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:04:48

    ひらぬま氏は分かりやすく纏まってるけど本当にダメな人は受け入れられないタイプだしね
    機械音声使ってる動画はシンプルな解説動画が多いからそっちの方が良いかもしれぬ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:08:55

    サムネで「使ってみた」ってやってる人がわかりやすい機械音声動画の部類になるかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:09:40

    >>153

    原典で娘娶った偉い人に何度も「娘返してくれ」って頼んでたし

    良秀「娘返してくれ」(N回目)

    大殿様「毎回鬱陶しいな…せや!」

    で娘クローンボディに良秀脳入れるのは割とありそう(都市並倫理観)


    きっと良秀脳入れたのは完全同一クローンだと法に引っかかるから、あくまで見た目が同じだけの別人にするための処置だ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:34:56

    >>165

    もしかしなくても図書館プレイしてないな?

    楔事務所の接待してくるといいよ、そういうものじゃないから

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:27:04
  • 168二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:27:35

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:33:27

    まーた告知もなしに新コンテンツの配信してるよこのVtuber

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:39:16

    ファンニキの完全防御バリア使えたりしないかな
    1回だけ完全無効みたいな感じで
    そうなったら壊れ性能だけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:17:21

    スケジュールギチギチなため次回のヴァル夜は人格実装だけになるとのこと

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:44:31

    ミニイベカットとか本気で9章年内にねじ込むつもりなのかジフン

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:45:25

    ヴァルプルギスストーリーと戦闘カットか
    アクナイやってないからこっちの方に注力してほしかったがコラボ先があるからなあ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:02:19

    初回ヴァルプルギスみたいなもんね把握
    というかヴァルプルギスって過去作関連の人格とEGOを実装する過去作が好きなプレイヤーにとってのお祭り扱いだと思ってたから、二回目以降イベントらしいイベントになったの意外だった

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:57:05

    お、おお…酉クレア初めて使ってみたけどなかなかイカれたスキル3ボイスだな

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:23:55

    シンクレア「コケ-!」なの好き
    羊の黒獣はメーと鳴くのかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:47:28

    >>176

    シンクレアの人格の中だと多分1番テンション高いよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:31:47

    あんまり調べられてなくてごめん、L社のエンケファリンだけど旧L社の煙で生み出したエネルギーもエンケファリンだったのかそれとも全く別のエネルギーだったのかどっちだったけどなってる
    (効率の良い方法ってだけで、生み出してるものは同じなのか
    それとも全く別の物なのか)

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:55:56

    ズーゴンさん、発音が違くて今の今まで認識出来なかったが元ネタこの人と同じなのか…

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:36

    >>178

    どんなエネルギーだったか詳しくは語られてないはず

    とりあえずクッソ効率が悪くて法外な値段で売り付けてくるし精製のタイミングで出る煙が超有害なもんで、周りからはかなり嫌われてたみたいね旧旧L社

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:01:29

    >>176

    兎は?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:07:24

    >>180

    もしエンケファリンで共通してたら問題なく同じ機械とか使えるだろうけど、違うなら全体がガソリンで動いてたのに一気にハイオクしか支給されない状態になるだろうなぁって思って

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:13:02

    >>181

    キィ…キィ…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:15:26
  • 185二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:24:55

    >>15

    何で君だけそんなちっちぇの…

    それにしても遂に外部の作品コラボのイベントかぁ…

    自分とあるゆっくり実況の人のおかげでアーミヤ氏の事はそれなりに知ってるけどドクターに関してはカップ麺の中身を口にぶちこんでティファールからお湯直入れして口ん中でカップ麺する変態としか知らへんわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:57:10

    >>41

    ロボトミーのエンディングC?

    アレはセフィロトの木が逆さまのままでビームぶっ放してたからから多分不完全


    作中で完全な状態で出たことないから正確なことはわからない

    でも、カルメンが光に溶け込んでいる以上碌なことにならないと思う

    都市の病を治すって目的がねじれになって自分らしく生きるのもいいじゃないって感じに思想変化しちゃってるから

    ある意味死んでねじれになってる

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:08:36

    この画像の連中はみんなねじれなんです?

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:11:51

    ねじれどころか通り越して幻想体のはず
    まぁ今のねじれも行きつく先は幻想体で同じだし起こってる現象的には同じかもね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:50:47

    ねじれっていう言葉自体がLoRから登場したものだから、LC時点ではその概念すら無かったとも言う

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:06:13
  • 191二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:04:31

    >>183

    悲しいなあ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:43:21

    埋め

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:33:52

    埋め

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:27:01

    埋め埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:27:38

    埋める

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:42:51

    埋めることしかできない

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:48:49

    埋めきれない

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:55:33

    土を被せなきゃ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:27:25

    うめうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:41:12

    埋めていくんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています