久しぶりにガンプラを組んだ。

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:37:47

    バンダイの技術力の向上を実感
    すごいよ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:38:35

    ジークアクスってのは多脚だったんだな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:43:27

    語録を使えよ
    ロボカテに去れ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:43:55

    宇宙空間をイメージした上下や角度に捉われないポーズってのはそそられるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:44:57
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:45:23

    OPの走り方も再現できる可動域の広さには好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:47:44

    じ…ジークアクスって美少女アニメだったんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:58:45

    ジークアクス系のガンプラは総じて出来がいいんだよね凄くない?まっジークアクス以外は買えないんだけどねっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:00:42

    >>8

    ゲルググはもうネットでも定価で買いますね🍞

    あとプレミアムバンダイで軍警ザクも前見た時残ってたから多分今も買えるんじゃないんスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:01:40

    ジークアクス系は出来が良いっていうか完成後の見栄えがするって評価が正しいと思うんだよね
    ハッキリ言ってキットとしては組みにくい部類に入る

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:02:01

    >>8

    お言葉ですが最近のガンプラで出来が悪いと言われるようなのはありませんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:02:53

    >>3

    弱きマネモブ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:03:52

    >>10

    ウム…組みやすさは水星キットのがおすすめできるんだなァ

    箱開けてランナー3枚くらいしか入ってなかった時はびっくりしましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:07:23

    ポーズの組み方にセンスを実感
    かっこいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:09:07

    >>14

    。を付けないと殺す…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:11:52
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:12:36

    >>16

    あんさんのガンプラ見せてくれたら良いですよニコニコ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:13:37

    ガンプラかあ
    なんかもう作るのがだるくなってきて完成させるのは至難の技だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:15:12

    >>18

    そこでだ…SDを進めることにした


    SDのEGとかさらに入門用に良さそうだけど作らないんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:53

    >>17

    ボクはガンプラをしばらく組んでないしケースに入れてないからホコリ被ってるんです

    それでも見せていいですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:21:56

    >>20

    おーっ月よ宿しとるやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:22:20

    とにかくガンプラってやつは時代を追うごとに可動域と見た目の両立がすごいレベルになっている危険なプラモなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:02:22

    目のシール小さすぎて塗っちゃったんだよね
    斧持たせると荒々しさが出て引き締まる反面物足りなさがあるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:06:07

    >>23

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    サーベルとか迫力があるけど、それでも斧がいいけど持たせるとなんか違うよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:06:40

    もう>>3を死なせてやれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:12:54

    勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全
    コキ射精してイけ巨乳の身体…神

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:21:26
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:53:03

    やっぱりブンドドは楽しいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:54:02

    >>26

    ふざけんなっ ブキヤのプラモやないけー!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:56:14

    ジークアクスか
    水星とかもそうだが対してギミックとか面白みがないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:00:46

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:02:08

    ムフフ見てみてワシのガルスJ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:04:12

    >>30

    面白い では具体的に貴方が面白みがあると思うお気に入りキットを見せてもらいましょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:17

    >>31

    >>33

    ガンダムの豊富なオプション Zの変形 ZZのフルアーマー νのファンネル アナザーならストライクの換装 ストフリのドラグーンや光の翼 エクシアのGNアームズとの合体とか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:09:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:09:09

    >>30

    水星は全身からガンビット分離できますしジークアクスは口開きますよこれでもギミックに面白味がないとか言うタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:17:36

    ペインティングモデルか
    もっと量産機を出してほしいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:21:12

    ギミック搭載には致命的な弱点がある
    爆速で摩耗してすぐガバスカになるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:22:51

    ガトリングを放てっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:22:53

    パーツを外す時にニッパーだとどうしても切断面が出るし削ったら余計酷くなるんだァ…
    対処法を教えてもらおうかァ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:25:07

    >>40

    塗装…

    ガンダムマーカーとかで似たような色を塗ればマイペンライ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:27:19

    ギミック…効いています
    劇中の活躍あってこそだと
    対して活躍してなかったりプラモオリジナルギミックとかならいらねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:27:50

    >>40

    二度切りしてやねえ…

    デザインナイフで整えてやねえ…

    優しくヤスって微調整するのもうまいでっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:28:01

    >>40

    削ってトップコートを組んだ状態で吹けばええやん…

    トップコートを吹くとそれだけでも細かい傷が消えるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:28:44

    >>42

    ウム・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:30:33

    エンデイュミニオン差し替えなしで再現できるのはすげーけどすぐユルユルになるか折れそうでこえーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:32:45

    >>35

    エール分離して素トライクとか旧ストフリの青色光の翼をガン無視するのは好感が持てない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:34:57

    ギミックの有無はともかく面白みってなんだよゲス野郎

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:35:47

    >>40

    嘘か真か知らないが適当に用意した同じような色を切断面にちょっと塗るだけで3日もすれば気にならなくなるというワシもいる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:36:23

    ジークアクスやジフレドや軍警ザクのシール貼るのがめんどくさいを超えためんどくさい
    まともに貼れるんスかこれ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:32

    >>32

    エネルギーガンのセンサー部分とミサイルはマーカーで塗ったのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:27:54
  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:32:34

    ジャーン 
    マネモブ ストフリ弍式持ってきたで

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:36:40

    mgは麻薬ですね...ディテールマシマシなのと広い可動域にもうハマっちゃって ここんとこ毎日です

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:29

    ジェノアスおーっカスタム…
    ちょっと部分塗装とトップコートを筆塗りしてやりましたよクククク

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:55:37

    いつか公式でもきて欲しい…
    それがガンバレルウィンダムですわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:01:47

    つくりこそ古いけどプロポーションがよく少しの部分塗装で充分ってそんなんアリ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:46:38

    ガンプラでポーズ決めて写真撮った後元に戻したらなんかズレてる気がして触ってしまうのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:49:36

    デスルター組み上がって30秒で左肩がねじ切れたしパーツ注文売り切れのワシに哀しき過去…
    マネモブは嵌めてから関節がギチギチ言うくらいキツいのに気付いたらどう対処してるか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:18:29

    >>59

    どうしてパーツセパレーターを買わずにガンプラ組んじゃったの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:31:17

    >>60

    しかし…ボールジョイントと軸が包まれるタイプの接合はパーツセパレーターじゃどうにもならないのです

    具体的に言うとデスルターの肩とかハンブラビの股関節とかGセルフパーフェクトパックのバックパックの関節はマジで関節が埋まって取り出せてないのです…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:37:03

    >>59

    ホームセンターで無溶剤タイプのシリコンスプレーを買ってギチギチ部分にほんの少しだけ吹きかけろ…鬼龍のように

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:21:45

    >>62

    皮膚につけちゃダメとか吸っちゃダメとか制約多いし…環境不全

    やはり塗装ブースと合わせて買うしかないか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:27:15

    SEEDアクションシステムでリメイクしたデュエル…神 ラックのサーベルまで取れるし

    シールドが付いてないのが残念を超えた残念 EGストライク買って剥ぎ取るしかないか


    >>61

    捩じ切れちゃったらですねえ…ドリルで穴開けて真鍮線突っ込んでひねり上げて出すんですよ

    太いドリル使えるところならそのままドリルでいいけど細いドリルだと折れそうなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:37:08

    >>11

    ◇このAMSジョイントは…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:05:23

    >>65

    バンダイみ

    武装やワンポイント以外の保持する箇所にアドバンスドMSジョイントを作るのはやめろ

スレッドは9/1 21:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。