「あ、便利屋のみんな!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:39:21

    「これよかったら食べて!」

    「え、お代…いらないよ!元々廃棄する物だったから別にいいよ!」

    「ほら遠慮しなくていいから!」

    「ああ、何かあったら頼りにしてるよ!また頼むね!」

    ここだけ商店街のみんなから好かれている便利屋

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:40:58

    所確幸「!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:41:27

    商店街の肉屋のコロッケって死ぬほど美味いよね。買いものすると4つおまけくれるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:47:06

    肉屋「おうムツちゃん、まぁた大きくなったなぁ!前会った時はこーんな小さかったとに…」
    「ん?あ〜あのコロッケね、んー…じゃアルちゃんらに毎度あっがとなぁって伝えてくれるかい、この間はどうもってね!」
    「そんじゃ、お釣りと新作のコロッケだ、試作してみたから食べてみてくれ」
    「おう、じゃあな〜」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:54:51

    >>3

    肉屋のコロッケは色んな部位の端切れの肉が利用されてるし、ラードやヘットで揚げてるから旨味が違うんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:09:36

    肉屋のコロッケも美味いけどメンチカツも美味いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:21:12

    >>2

    おう帰って骨食え

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:07:25

    たまに依頼じゃなくてもアルちゃんなら手伝ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:10:24

    「おう、アルちゃん! ちょっと前に店を手伝ってくれてありがとう、な! 前回の礼だ、この肉を持って行きな!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:11:09

    なんとなく個人的なイメージだけどアルちゃんとムツキは幼い頃からこの商店街と付き合いがあってカヨコとハルカはその2人が連れてきた子だからって一緒に可愛がられてそう
    たまに便利屋のためにバイトしたいって商店街にくるハルカに手伝いしてもらってたり

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:16:49

    アルってあまりにもほのぼのとした依頼は「アウトローじゃない」って蹴ってるぽいけど、ここの商店街の人達のに関しては「いつも良くしてくれてるからそのお礼をしてあげてるだけよ!」とか何だとか言って引き受けてそう
    商店街の人達にとってはアルちゃんが昔から健気に手伝ってくれてるから、そのお返しをしてるだけなんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:21:45

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:25:05

    カヨコとハルカが初めて商店街にきた時にアルが紹介するんだ。商店街の人は最初カヨコの顔が怖いと思ったけど…アルがカヨコと楽しく話している姿を見てこの子は大丈夫だと思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:12:40

    便利屋始めたときに、商店街の人は心配するんだけど根は特に変わってないから安心したんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:14:01

    そういえばまだマンガ収録されてないけれど便利屋VS便利屋の時の依頼先からはお茶貰ったりして縁側でいろいろくつろいでたな、たしか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:19:16

    八百屋のおっちゃん「おう、アルちゃん! こいつは売れ残りで悪いけどウチの野菜だ! なぁに、お代はいらねぇよ 肉屋のヤツと合わせて鍋にしてもいいぜ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:30

    花屋さんとか事務所開業の花送ったよしみでハルカが通い詰めてたらいい。花の付かない観葉植物じっと店先で眺めてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:13:22

    猫カフェがあれば間違いなく行く人が1名

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:22

    商店街の人達は便利屋68に助けられたと言うけれど、私が人助けをするとしてもそれはビジネスよ
    失せ物探しに迷い猫探し、野菜や果物の売り子、どこを取ってもアウトローじゃないし

    ……とはいえ、肉屋のおじさんに貰ったコロッケの分は働かないとね
    商店街のみんなを立ち退かせようと嫌がらせを繰り返す地上げ屋の殲滅、確かに請け負ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:31:04

    なんだろうね便利屋の下町で親しまれてる感は

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:05

    数時間後の地上げ屋

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:11:17

    >>19

    グラス一杯の酒とか一膳飯とか依頼人のポケットに残ってたなけなしの小銭みたいな明らかに割の合わない全額前払いの報酬で大仕事引き受けてキッチリ悪党を始末するのって典型的なアウトロー仕草だよね…

    惜しむらくはそんなアウトローがスクリーンの中から出てくる事はほぼない事だが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:19:24

    >>20

    そんなかんじはするよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:40:00

    この世界線の便利屋なんか銀魂の万事屋みたいな感じが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:10:18

    便利屋メンバー可愛がられてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:21:36

    まぁアウトローって言ってもヤクザやマフィアみたいな地域密着型は地元では良い人扱いされる事もあるらしいし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:22:48

    たしかに

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:52:43

    >>17

    そして手招きして「もっと近くで見てみな」ってなってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:44

    ハルカの様子を見てアルちゃん慕われてるなと思われてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:50

    >>26

    某ジャンプ漫画思い出した

    アレとおんなじか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:18:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:20:00

    >>30

    こいつのじいちゃんだな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:54

    地上げ屋殲滅時のハルカの変わりようを見て驚いてそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:15

    >>33

    「おお…ハルカちゃんすげぇなぁ」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:44:08

    >>28

    最初はビックリして逃げ出すんだけど、花屋の主人も慣れてきて落ち着いた声で「中お上がんなさい」って声掛けてさ

    ハルカも少しずつ慣れてきて、お手伝いやら通いつめてる間に鉢植えをプレゼントされるとよい

    大事に大切に育てるけどなにかで枯らすか壊すかして自責に落ちそうになっても花屋の主人が植物に因んでなにか諭して少し前を向けるようになって欲しいね

    エンドロール前に将来の夢が花屋さんになったりしてね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:47:23

    嬉しそうなハルカを見て…「孫ができたみたい」とか思ってる商店街のおじさん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:43:22

    >>36

    孫属性

スレッドは9/2 15:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。