- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:49:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:55:15
ゲームでもなんでもそうだけど消費者の具体的な指示を聞いてもろくなことがないっていうのは
まあそういう指示してくるのがだいたいカスって話だけじゃなくてそういうことなんだよな
自分が何が本当に好きなのかなんてのは実は相当むずかしい - 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:58:59
日常ものが好きでも日常で料理食ってるのが好きなのか、誰かと友情を深めていくのが好きなのか、主人公が青春を極めようとしてるのが好きなのかって色々違うだろうしね。
好みって千差万別よな。 - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:00:11
なんなら同じ作品でも日によって印象が変わったりする
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:32:30
昔超ハマってたのが今見るとアイタタって読めなくなったりな
ケモナーに目覚めたと思っていたら実際はケモキャラに付随しがちなケモセーフ半裸に興奮してるみたいな - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:54:11
好きな作品が増えないと萎えるし、
好きだった作品が好みから外れるのも悲しい