ここだけ黄泉国の尖兵と戦う組織

  • 1◆u8FXQDBfp.25/08/31(日) 15:00:12

    ようこそ、「オオカムヅミ」へ。あなたはこの大正の世の中で、「ヨモツイクサ」と呼ばれるモノノケと戦う隊士の一人です。魔除けの力を宿した武器を持ち、「舞」と呼ばれる技法を扱い、黄泉国よりの尖兵からこの大正の世の中を護る。その務めを果たすため、今日も一日精進しましょう


    ・大正ロマンの世界で、あの世の亡者と戦う秘密組織のスレです。隊士の一人として「舞」を扱い亡者と戦うも良し。後方支援係として薬の調合や電報の受送信に励むのも良し。非番の時に何もない普通の日々を過ごすも良し。好きなように動きましょう

    ・過度なエロ、グロ、チートは厳禁。確定ロールを行う場合は事前に相手に確認を取って了承を得た上で行いましょう

    ・この世界ではヨモツイクサは絶対的な敵です。人類側との和解や真っ当な交流は起こりませんし、人間側もヨモツイクサの力を利用したりはできません。出したヨモツイクサは必ず敵として倒されましょう。一度の戦闘で倒されない場合は事前に予定と設定を開示すること、また倒されるまでは顔出しは最小限にすること


    基礎用語集(読む事を推奨)

    ここだけ黄泉国の尖兵と戦う組織 基礎用語集 | Writening黄泉軍/ヨモツイクサ:  あの世の世界からやってきた亡者の総称。略称としてヨモツとも。生者に対して極めて敵対的で命を強く憎んでいる  その種類は多種多様で、中には炎や雷などといった現世ではあり得な…writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:01:40

    くっちゃくっちゃ……
    【牧場の牛を食べる犬型のヨモツイクサの群れだ】
    【牧場は生命が流転する場所でもあるためヨモツイクサが出やすいのかもしれない】

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:04:19

    >>2

    害獣死すべし、慈悲はない!ヨモツがなんじゃい、農家の息子を舐めんじゃねえ!!

    【刀を構えた下っ端の隊士が、地面を踏み抜きながら一気にヨモツの元へと距離を詰めて行く】

    【焔の舞、三の型 爆轟。一気に踏み込んでの突進斬りで、奇襲攻撃を試みる!】

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:06:14

    >>3

    ギャオッ!?

    【奇襲によって一匹の首が跳ね飛ばされる】

    ギャオーッ!

    【それに反応して戦闘体勢を整えた他の群れがそちらに襲いかかってくる。異能などは使わずに単なる襲撃と噛みつきだ……もしかしたらこの噛みつきに異能があるのかもしれない】

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:06:42

    ……ヨモツイクサつっても、色々あるもんなんだなぁ……大した知能のない、害獣同然のもっとしょうもない連中だけならどれだけ良かった事か……
    【槍で餓鬼のような姿のヨモツイクサを貫き、そのまま塵となって消えるのを確認しながら】

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:09:01

    牛を食べる犬がいるなら草を食う牛のヨモツもいるんだろうか?
    ……草は生者か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:09:09

    >>4

    しぃぃっ!!

    【突進斬りの勢いを乗せたまま、その場に軸足を突き立てて動きを止める。慣性の力をそのままの勢いで刀に乗せながら、噛み付こうとする犬に対して回転しつつカウンター気味に斬撃を叩き込む!】

    【漁火、焔の舞の基礎的なカウンター技だ】

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:09:18

    具の舞……一の型 九十九憑き・鞠飛!
    【鉄球を的に向かって投げ、回転によって的にダメージを加えてから型の性質によって戻ってくる】
    あーん?やっぱり俺っちの技はなんだか違う気がするぜ
    鉄球によるものというより……『回転』の力そのものが力な気がするな
    こうなったらこっちで極めてみるのもありかもしれねー

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:10:49

    >>7

    ギャオー!

    【回転切りによって一気に3匹の口が裂けて吹き飛ばされる……が、群れはまだいる、物量にものを言わせて近づいて噛みつこうと迫ってくる】

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:11:14

    >>6

    そりゃヨモツイクサじゃ無くてただの草食動物だ、ヨモツは種類に関わらず命ある物全てを襲うし殺す。……遠い昔に牛鬼ってのが居たらしいけど、まあ御伽話も同然だしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:16:03

    >>9

    クソッ、相性が悪りい!……一番近くにいる他の隊士も、いつ来るのか分からん……だからってオラが引いちまったらここの牧場は終わりじゃろがい!

    【刀を連続で振り回しながら、唐竹割りで襲い掛かってきた犬を両断する。焔断ち、スタンダードな唐竹割り】


    【この隊士が扱っている「焔の舞」は、一発の破壊力に特化している。このままでは手数の差でジリ貧になるだろう】

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:17:53

    >>8

    『ヂリリリリリリリリ!!!!』

    【オオカムヅミの本部に置かれている電話が、唐突に鳴り始める】

    【何処かからの救援要請のようだ】

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:18:15

    >>11

    ギャオ!ギャオ!ギャオー!

    【口が裂けた個体も死ななければそのうち回復する。隊士の周囲に回りながら体力をひたすら奪いながら攻め立てていく……スタミナが切れたその時を狙って一気に喰らいつくつもりだろう】

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:18:21

    >>9

    >>11

    鉄の舞 一の型 砂紋渦・双突

    【仕込み杖でヨモツイクサの脳天へ向けて強烈な突きを繰り出す】

    手助けが必要ですかな?

    【声の主は紳士服を着こんだ男だった】

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:19:15

    >>12

    あん?

    救援か?

    もしもーし?

    なんかようですかい?

    【鉄球をしまった軟派な青年が受け答えに出た】

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:20:27

    >>13

    うげっ、しまっ……!?

    【唐竹割りの勢いを付け過ぎて、刀の刃が地面に突き刺さってしまう。致命的な隙を晒してしまい、死を覚悟したその瞬間】

    >>14

    た、助かったべ!危うく死ぬかと……

    【咄嗟に刃を引き抜いながら、近くへ寄ってお互いに死角を護れる位置へと移動しようとする】

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:22:29

    >>14

    ギャオー!

    【脳天に突きを喰らって吹き飛び、しばらく倒れるが……周囲に漂う煙を吸うと、再び立ち上がってくる】

    ギャオォォ……!

    【見れば奥に隊長のようなツノの生えた狼がいる……もしかしたらそいつによる異能でこの群れは出来上がっているのかもしれない】

    >>16

    ギャオーッ!

    【隊長狼が遠吠えを上げると、狼たちの筋肉が隆起し、さらに機敏に襲いかかってくる】

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:23:20

    >>15

    『──、──区──町ノ外レに位置スル農家ニテヨモツ多数出現。タダチニ急行シ現場ノ隊士2名ヲ援護セヨ』

    『繰リ返ス──』

    【電話を取ると、場所と状況を繰り返しながら現場へ向かうように促している。ここからはかなり近い、交通機関も使えば直ぐにつけるだろう】

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:23:56

    日式中華料理店アルヨ!
    ラーメンはいろんな味がアルヨー!
    【料理店のチラシを街中で配っているチャイナドレスの少女】

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:18

    >>18

    なるほどねぇ……ま、命令とありゃあ仕方ねぇな

    急行する……いくぜ相棒!

    「ヒヒィーン!」

    【相棒、と呼んだのは栗毛の馬だ。手早く乗り込むとすぐさま現場に急行した】

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:29

    >>19

    ほう……して、お勧めは如何に……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:25:56

    >>17

    ……アレが大元?あそこまで近付けりゃたたっきれるっちゅうに……オラ一人じゃ無理だべ、他のヨモツ散らせるか?

    【もう片方の紳士服の隊士へと声を投げ掛けつつ、刀を構えていつでも動ける体勢にある】

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:26:24

    >>21

    おすすめは餃子アルヨ!

    唐辛子も入れてるからパクパク食べたくなるアルヨー!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:29:18

    >>17

    どうやら群れを攻撃してもさほど意味は無いようですね

    将を討ち取らねば

    ですが……

    >>22

    「将を射んとする者はまず馬を射よ」

    私は馬を

    あなたは将を頼みます


    【男は射程の長い仕込み杖を正確に振り回し、群れの狼全体へダメージを与えようとする】

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:29:49

    >>23

    ……ラーメンのお勧めを訊いたつもりだったのだが……まぁ良かろう……

    餃子を一人前……頼む……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:31:36

    >>20

    おお、更なる応援べか!助かる、あの奥に居る角付きが厄介な奴だべ!

    【到着した三人目の隊士に声を掛けながら、襲い掛かって来た狼を回転斬りのカウンターなどで弾き返している】

    >>24

    助かる!

    【そのままカウンターで襲い掛かってくる狼を弾き返しながら。自分からボスの元まで、一直線のラインが出来たら爆轟で一気に斬り込むつもりだ】

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:31:45

    >>25

    ああ……そうだったアルか……ラーメンのおすすめは今日は塩あるよ!

    美味い貝が手に入ったアルヨ!

    ひとまず餃子を……お待ちアル!

    四川風だから辛いアルヨ〜!

    【皮から透けて赤い餃子を差し出される……肉が赤いのではないから大丈夫そうだ】

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:33:30

    >>24

    ギャオッ、ギャオー!

    【刃に恐れることなく突っ込んで行き、傷付けば再生していく……それの繰り返しだ】

    >>26

    ギャオ…………!

    【しかしこちらもそれをわかっているのか、前に狼を差し向けて壁を作っている】

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:35:17

    >>28

    具の舞、五の型(仮)!衝爆旋・鞠弾!

    【馬の加速に乗って鉄球を壁となる狼へと飛ばす……この鉄球に触れれば爆弾のような衝撃によって弾き飛ばされるだろう】

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:35:56

    >>27

    ふむ……紅い……

    それもまた……興味深し……

    【席に着いたその男は、白髪混じりの蓬髪に、裾の擦り切れた着流し姿】

    【腰には何故か、白木の木刀を差していた】

    【男は湯気の立つ餃子を眺めると、ネジの切れたゼンマイのような緩慢な動作で口に運ぶ】


    辛さ耐性dice1d100=75 (75)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:36:30

    >>29

    ギャオッ!?

    【壁となる狼たちが鉄球を受けようとしたら、予想以上の威力によって弾き飛ばされてしまい、隊長狼へと一直線の道ができてしまう】

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:37:53

    >>30

    おお……達人のような仕草で、しかもそれに違わぬ速さでパクパクと……辛さを容易く乗り越えているように見えるアル……!

    塩ラーメンも食べるアル?

    メンマも増やせるアルヨ〜

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:38:42

    >>26

    >>28

    隙を作らないようにしているらしいですね……

    では、無理矢理にでも隙を作れば良いでしょう

    【杖を構えた】

    私は「四の型」を使います

    彼(>>29)の作った隙間を私が広げ、あなたが角付きを

    【そう言い終えると、鉄の舞を繰り出した】

    >>31

    【四の型 断崖大崩・剣岩】

    【突進で道を塞がせないように、武器を振り回しながら角付きまで突進し、エスコートする】

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:39:10

    >>28>>29

    助かったべ!コレで……

    >>31

    【刀を構えた隊士が、一気に地面を踏み砕く。脚元がヒビ割れ、僅かに陥没する程の力で放たれた踏み込みは、爆発的な加速へと変換される】


    焔の舞、三の型!

    【そのまま、一瞬の内に間合いを一直線に詰め切り】


    爆轟!

    【加速の勢いのまま、刀を首目掛けて振るった!】

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:39:53

    >>32

    旨い……ラーメンも……頂こう……

    これは……期待が持てそうだ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:41:46

    >>33

    >>34

    ギャオー!

    【エスコートを真っ先に狙って噛みつこうとするがあしらわれ、そこを突進によって首を切り裂かれてチリになって消えてしまった】

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:43:39

    >>36

    よっしゃー!仕留めたどー!……あっ

    【首を斬り飛ばした勢いのまま、思わず腕を振り上げて喜ぶ……が、突進の勢いを殺し切れていない】

    【そのままの勢いで地面に激突すると、暫く土の上を転がって止まった】


    ……あいたたた、やっぱり加減が出来てないべ……

    【土で汚れながら立ち上がって、一応最後の確認として刀を構えた】

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:43:56

    >>35

    はいアル!

    胡椒といったスパイスは最低限にした、鶏出汁と貝出汁による透き通るようなスープ!

    麺は中太めんのもちもち食感!

    チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔の豊かな具たち!

    さあ召し上がるアルヨ!

    おすすめの食べ方は無いアル!好きなように食べるアル!

    【器の底までよく見えるスープで、麺も整われている】

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:45:49

    >>37

    だぁいじょうぶかー?

    【馬に乗りながら、彼を労いながら近づいていく】

    どーやら美味しいところを奪っちまったみたいか?

    ま、羨ましがるなよ?なんせ命懸けなんだからな

    【恩着せがましく話しかけている】

    ……やっぱりこれ鉄球の力じゃ無いよな……回転の……

    【呟いて考察を始めている】

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:47:41

    >>36

    【噛みつこうとした群れの狼を切り伏せ、刀身を鞘へ納める。仕舞えば見た目は杖と変わりない】

    >>37

    大丈夫ですかな?

    怪我があるなら無理をせずに。毒があるやもしれませんから

    >>39

    加勢ありがとうございます

    そちらもお怪我はありませんか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:49:44

    >>39>>40

    大丈夫だべ、農家の息子たるものこの程度じゃ泣き言は言わん!

    ……にしても

    【土汚れを払って二人を見つつ】

    やっぱり凄いなぁ、オラは三の型までしか使えんしそれも加減間違えるとさっきみたいになるのに

    どっちも四の型から先が使えるべ?トドメ刺したのがオラってだけで、オラが居なくてもなんとかなったと思うべ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:49:46

    >>38

    なるほど……滋味のある……柔らかい味わい……されど決して薄くはない……

    中々に……美味……


    【男は一頻りラーメンを啜ると、満足げに立ち上がった】


    お勘定を……お願いしよう……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:50:35

    >>40

    まーな

    まっ、俺っちはただ追いついて加勢しただけだからな

    怪我なんてまったくさ

    何か問題があるかもってんならこの『ワルキューレ』がスタミナを使ったってぐらいだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:51:45

    >>41

    もち習得済みだ

    ……つっても、ちょいと窮屈に感じてるからもっと別の型を探しているところだがね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:52:53

    >>42

    美味しくいただけたのなら何よりアル!

    勘定は……はいアル!

    【安めの金額が提示される】

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:55:35

    >>43>>44

    へぇー!……わるきゅうれ?

    【少し珍しい横文字の名前に反応しながら】


    もう一人の格好もそうだけど、西洋文化は田舎モンにはよう分からん!でも取り敢えず凄いのは分かるべ、もし新しい舞を自分で立ち上げるなら応援するべ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:56:16

    >>45

    思いの外……安い……

    なればまた……食しに来よう……


    【男は懐から稲穂の描かれた青銅貨を数枚取り出し、置いて行った】

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:57:24

    >>47

    ありがとアルヨ!

    また来るアル〜!

    【手を振りながら見送った】

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:58:21

    >>41

    泣き言ですと?

    …まあ信じましょう

    【大丈夫だという言葉を信じた】

    勝負というものは風のゆらぎ一つで勝敗が分かれるもの

    「自分が居なくてもなんとかなった」というのは時間を巻き戻して確認しない限り言わない方が良いでしょう

    【つまり、「あなたが居なければ勝てたかどうか分からない。だから自信を持て」ということだ】

    >>43

    馬ですか

    これはまた……

    【その栗毛の馬を見上げる】

    面白い戦い方をしていらっしゃる

    早い動きが出来るというのはいつか非常に役立つ事があるでしょうな

  • 50◆u8FXQDBfp.25/08/31(日) 15:59:24

    『ヂリリリリリリリリ!!!!』
    はいはい、またヨモツ!?最近多いなぁ全く!何?最北で?最寄りの隊士が何処に居るか調べてみる!最悪そこに着くまで数日は掛かるから覚悟しとけ!
    【オオカムヅミの本拠地で、電報係達があちこちから飛んで来るモールス信号や電話に対応し続けている。相当な激務のようだ、書類が散乱して空になった珈琲カップが幾つも置かれている】

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:00:56

    >>49

    難しくてよぉ分からんが……分かった!

    それならまたなぁ、オラも一回拠点に戻らなあかん!

    【そのまま刀を納刀すると、手を振りながらその場を離れて行った】

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:01:56

    >>46

    男に応援されても……まぁ嬉しいか

    そのうち完成させたらぁ

    >>49

    本職がな……あんま大っぴらにはいえねえが馬乗りなのよ

    最近こっちにも入ってきた競馬のな

    だから馬を育てて乗り回している

    生活の一部にした方が戦いやすいんでな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:04:18

    鉄の舞、五の型……ええと名前は決まってない!
    【腰を据えて木に向かって斧を振りかぶると、まるで爆発したかのように木が切断される】
    ほー……と?うーん、切断面がまだ汚いな
    もうちょい綺麗にしてから実戦かね
    それまでは木こりとして頑張るぞー私ー!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:05:09

    おーよしよし、餌の時間だぞー
    【オオカムヅミの拠点の一つで、伝書鳩……ならぬ、伝書鴉に餌を与えている後方支援係の隊士】

    ……また何羽か減ったなぁ。世話してる側からすると、仕方ないとはいえやっぱり凹むぜ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:06:33

    >>53

    焔の舞の轟天煙火に似てるな、筋肉を引き絞ってからの溜め斬りか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:07:36

    地味に移動がきついんだよなぁ…
    休みも最近はあんまりないし
    【男が嘆いている】

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:08:24

    >>55

    そんな感じ

    ほんとは鉄骨をも切断する威力を秘めてると自負してるよ

    名前は何がいいかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:10:48

    >>56

    最近は鉄道の進展も凄いと聞くな。使って見たらどうだ?最近新しい路線が出来たとかなんとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:11:59

    >>51

    お元気で

    【杖を持っていない方の腕を小さく振って見送った】

    >>52

    なるほど、本職が……

    替えの効かないものですから、どちらも無事でいられる事を祈ります

    それでは私も失礼しましょう

    【杖をつきながら町の方へと向かって行く】

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:12:29

    >>57

    さあ……?俺に訊かれても困るぞそんなの。自分の技なんだから、自分が誇りと自信を持って名付けるべきだと俺は思っている

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:13:15

    >>50

    北か……暑さも幾分……和らごうか……


    【伝書鳩から受け取った手紙を読むと、着流し姿の男は進路を北に向けた】

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:14:10

    >>58

    名前は聞いたことがあるな…

    せっかくお勧めされたことだし今度使ってみるか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:15:54

    >>60

    なるほど……

    うーむ、それなら……

    【新しい木の前に立ち、斧をブンブン振り回し始めた】

    鉄の舞、五の型……鉄断ち・轟刃!

    【遠心力を含めた溜め切りによって木の幹を削るように断ち切っていく】

    ……うん、こんなもんかな

    【幹を切られた木がそのまま倒れていく】

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:16:47

    コリチワー!日本のミナサーン‼︎
    陸のトラベルもいいデスガたまにはブルーなオーシャンでクルージングなんてドウデスカー?
    …ボニン諸島沖の「アレ」早く対応してクダサーイ!
    これで今年に入って2回目の催促デース!

    あの偉大なブッダも我慢するのは3回までだそうですネー?
    …早くしないとウチの『艦隊』でやらせますよ?
    ご承知オキクダサーイ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:17:04

    >>59

    おう、じゃーな

    俺っちも型開発に勤しむかね

    【ワルキューレを軽く走らせて屋敷に戻っていく】

  • 66◆u8FXQDBfp.25/08/31(日) 16:17:06

    >>61

    【手紙を見るに相当の難敵らしい。既に隊士が数名ほどやられているとの事。並のヨモツイクサでは無さそうだ】

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:19:52

    >>50

    北か、寒いところは好きだしさっさと倒して観光と行きますか…!

    【電報を受け取り北行きの鉄道に乗り込もうとする】

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:13

    >>66

    む……この内容なら……他の隊士も向かっているか……?

    なれば先ず以て……合流を考えるべきか……


    【ぶつくさと呟きながら、頼りない足取りで街道を行く】

    【その様は、あまり頼りになるようには見えないが……】

  • 69◆u8FXQDBfp.25/08/31(日) 16:26:04

    >>64

    お引き取り下さい。我々も無駄死にする気はございません、今はそれよりも目下の問題を最優先で対処するべきです。……貴方達も『アレ』へ迂闊に手を出せばどうなるか、知らない筈が無いでしょう?

    【オオカムヅミの偉い人が対応をしている】

    >>67>>68

    【距離が距離故に到着まではかなりの時間が掛かるだろう。道中で他の隊士とも遭遇するかもしれない】

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:48

    【鎖分銅を振り回すことで、地面に一定の範囲までに傷が出来上がっていく】
    できたぞ……『領域』……
    撃ってくれ!
    「いいんですかい?本物の銃弾ですぜ……?」
    構わん……撃て!
    【『領域』に入ると放たれた銃弾が弾かれて空中で止まった。そしてそれを分銅によって穿たれる】
    完成だ……衝撃をそれと同等の衝撃によって止め、さらに打ち砕く……新しい型の完成だ!
    名前は何にしようか……空の型か?
    鎖を操る型などないしな……まったく新しいものになるかもしれん。いや、波の派生か?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:29:48

    具の舞、五の型(仮)!衝爆旋・鞠弾!
    【的に鉄球を飛ばすと、衝撃によって的が吹き飛ばされる。しかし鉄球はそのまま回転して、地面に触れるとそのまま手元に戻ってくる】
    まるで一の型がデフォルトでついてるような回転だぜ
    やっぱり派生の舞に辿り着いているな……俺っち……
    一からもろもろ考えなくっちゃあなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:30:50

    >>70

    具の舞じゃねえの?鎖というか縄は

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:32:07

    >>72

    確かに……っ!

    つまりこれは新しい舞ではなく型ということか……!

    くっ、なんたることか……!

    【わりと本気で落ち込んでいる】

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:14

    >>69

    もう隊士が何人かやられてるのか…

    こりゃ他の隊士と合流したほうが良さそうだな

    【鉄道を降りて途中の街で物資を補給しながら】

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:43

    僕は見習い刀鍛冶。今日も今日とて師匠の技術を目で学んでいるけど刀をぶっ壊した人が出る度に発狂するのはやめて欲しいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:35:12

    >>75

    壊さないように気を付けては居るんだよ、気を付けては

    ただまあ……奇襲失敗したら刀放り捨てて逃げるのが一番楽だからさ……

    【雷の舞の使い手】

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:36:21

    >>75

    すまんね

    刀は投擲に使うと強いんだ

    だから新しい刀ちょーだい?

    【上目遣いで女のような見た目の男が甘えてくる】

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:39:34

    >>76

    まーそれはしゃー…師匠が折角作った刀を放り捨てるなと怒ってる…

    >>77

    師匠から一言『儂の作った刀は手裏剣ちゃうわ!そんな欲しいなら自分で一から作れ!』だそうです

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:40:04

    >>78

    だって手裏剣よりも強いんだもーん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:41:17

    落ち着いて聞くがいい小童
    刀は投げるものでは無いのだが???

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:00

    投げるなら小柄だよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:02

    >>80

    でも心臓やら首やらを狙えば絶命せしめるとは自負してるよ?

    ぼく強いもーん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:44:16

    >>69

    フーン

    ボニン諸島が日本の領土だから尊重してプロポーザルしてやってるってのに随分な言い草デース


    アッもしかして!

    ウチの援軍が欲しいってコトですカー!?

    それなら早く言ってクダサーイ!

    今ゴクローしてる「北」とやらにウチの人員を送ってあげまショーかー?

    今なら「大アルカナの16」や「ジョージアの狼」なんかが極東に駐留してマース


    ゴクローしてる新興国を助けるのは列強の誉デース

    いつでもヘルプコール待ってマース

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:44:36

    最北のヨモツイクサかぁ……怖えなぁ、もう何人も殺されてる。なんでも銃火器を使うって噂だぜ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:47:24

    最近は肉文化が入ってきて鶏やら豚やら、牛やらの骨が見つかることも少なくない……そしてこの骨を使うのが俺の能力さ!
    【回収した鶏の骨に触れていくと、次々と小型の二足歩行の恐竜になっていく】
    肉が欲しいだろう?人間の肉が……食らって進化しろ
    【そして恐竜を街にばら撒き始めた】

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:47:36

    【道場で弓の練習をする少女。彼女が放つ矢は鋭さを持って的を撃ち抜く】

    「うむ、洗練された矢だ。日に日に高みへと上っている」

    ありがとうございます師匠!

    「基礎的な能力は既に高みにあると言っていい。しかし、忘れるな。ヨモツイクサとの戦いにおいて舞との兼ね合いこそが重要なのだ」

    常に肝に銘じます。それでは今日の御勤めに参ります

    「ああ、今日も無事に帰ってこい」

    はい!

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:55:40

    >>85

    【そこへ、太刀を肩に乗せながら、一人の男が姿を現す】


    ……ヨォ、テメエ、ヨモツだな?

    ああ、返答は聴いてねぇ。

    【刀を振る勢いで太刀を抜刀し】


    黙って、何もせずにシネ

    【一瞬の内に距離を詰めながら、骨から産まれた怪物達目掛けて斬撃を放った。風の舞、一の型の「鼬風」。一瞬の内に左右から挟み込む斬撃の連打!】

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:57:02

    >>86

    天の舞ねぇ。珍しいよな、弓だの使うのは

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:59:09

    >>87

    【小型恐竜たちが薙ぎ払われていく】

    嗅ぎつけられたか……いいだろう

    その肉をもらう……肉食恐竜の恐怖を知れ!

    【骨を組み合わせて大型の肉食恐竜……つまりティラノサウルスを作り上げてけしかけてくる】

    「ギャオーッ!」

    【巨大な牙で食い散らかそうとする】

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:02:56

    >>89

    【男が太刀を構えたまま、避ける事なく自分から攻撃の方へと飛び込んでいく。逸れる気配がない。そのまま牙が勢い良く閉じ】


    『風の舞、二の型』


    『木の葉薙ぎ』

    【口の中で放たれた連続斬りにより、その顎門が強引に開かされた!そのままの流れで口内の傷を蹴り、上空へと跳ねた】

  • 91面具を付けた大男25/08/31(日) 17:06:25

    【長い白髪を蓄え、七尺はあろうかという体躯の男が道の側にあった椅子に座りうとうとと転寝している】
    ……ハッ
    いかんいかん…どうもこの年になると、なんともまぁ眠くなってしまうものじゃ………
    ちゃーんと仕事は、しなくっちゃならんのォ……
    【傍らに立てかけられていた大刀を持ち、歩き出す】

  • 928625/08/31(日) 17:07:32

    >>88

    こんにちは

    【頭を下げる】


    そうですね。だからこそ見出してくれた師匠の名に恥じぬよう努力して民達を守るのです!

    【ふんす、といった感じで気合を入れる】

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:08:05

    >>90

    ギャオッ……!?

    【顎を上げられて転びそうになっている】

    くっ……感知だけでなく力も……ならばこちらも本気で立ち向かう!

    【自身を恐竜化して、人型の恐竜となって襲いかかる】

    ウシャーッ!!

    【鋭利な爪を振り回しながら男に立ち向かう】

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:20:39

    >>93

    【上空に飛び跳ねたまま、太刀を構えた男が身体を捻り、宙で回転させる】

    【そのままの勢いで落下と回転の勢いを刃に乗せ】


    風の舞、三の型ァ!


    降り龍!!!

    【そのままの勢いで、恐竜諸共その向こう側の本体も斬り裂こうと回転落下斬りを放った!】

  • 95面具を付けた大男25/08/31(日) 17:23:07

    >>93>>94

    ……騒ぎがあったと聞きつけて、急いできては見た物の…………

    どうやら儂の出番はなさそうじゃのォ……

    【黒鬼の面具を付け、大刀を肩に置いた大男が走ってきた】

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:26:02

    >>94

    ングッ……!

    【ティラノサウルスが一刀両断され、その余波がこちらに向かってくるがなんとか避ける】

    なんつー馬鹿力だよ……この力を成しえる筋肉を食ってみたいぜ……

    【爪に舌を這わせる】

    >>95

    テメェも肉を置いていけ!

    【骨をそちらに差し向けて、小型恐竜たちをけしかける】

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:30:48

    >>92

    おー、立派だねぇ……まあ頑張りな。俺も応援してるよ

  • 98面具を付けた大男25/08/31(日) 17:32:43

    >>96

    ………ハッ!

    こんな爺の肉なんぞ食ったってなんも栄養なぞ残っとらんぞ!それにィ……

    そりゃ儂の相手をさせるには……ちと力不足じゃありゃせんかのォ……!!

    焔の舞ぃ…二の型!

    漁火!!

    【迫る小型恐竜の攻撃に合わせ、遠心力をその太刀に乗せた一撃、元の体躯と太刀の長さによる爆発的な威力で薙ぎ払う】

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:32:46

    >>96

    知るか、クソが!喰うんだったら……

    【回転斬りの勢いのまま地面の上を転がりながら駆け、一気に距離を積める】


    【そのままの勢いで、太刀を片手で構えて突きを叩き込もうと動く!】

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:35:27

    >>98

    何つーこっちも馬鹿力……!

    出汁が詰まってそうじゃねえの!

    出てこいティラノ!

    【壊れた骨を手繰り寄せて新しくティラノサウルスを差し向けていく】

    >>99

    シャオラ!

    骨を切らせて魂を断つ!

    【トカゲのしっぽのように胴体を切り外して太刀の上をスライドして接近して首を噛み切ろうとする】

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:39:22

    >>100

    ……コイツでも喰ってろ

    【太刀の間合いの内側。完全に刃の射程の内側、斬られない領域に潜り込んだ】


    【筈だった】


    【大きく開けた口の中へと、二連続の斬撃が叩き込まれる。太刀による斬撃……では、ない】


    【もう片方の手。袖の内側に滑り込ませる形で隠し持っていた小太刀を引き出し、男が残った方の腕で相手を斬り刻みに動く】

    【太刀の一刀流では無く、太刀と小太刀の変則二刀流!】

  • 102グングニール◆/aTU9RZxRQ25/08/31(日) 17:40:54

    >>101

    なん……だと……この、俺が……?

    【その言葉を言い残して絶命した……だが残していた恐竜は生き残ったままだった】

  • 103面具を付けた大男25/08/31(日) 17:42:05

    >>100

    はぁ!出汁か!成程成程……かっかっか!

    それは考えなんだわ!


    なんと巨大な、なんと面妖な、しかし………まだまだじゃよ……!

    焔の舞……三の型!

    爆轟!!ドンッ!!

    【大きく踏み込んだかと思えば地面がバキバキと悲鳴を上げながら砕け、一気にティラノへと真直ぐに突進、その勢いで凄まじい一撃を浴びせようと】

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:43:42

    >>103

    ギャオッ!?

    【動きに追いつかずにそのまま首を跳ね飛ばされる】

  • 105面具を付けた大男25/08/31(日) 17:46:14

    >>104

    ……フゥッ!

    術者のヨモツイクサも死んだ……これにて幕じゃな

    【大刀を鞘に納めた】

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:50:02

    >>102>>104

    ……次は何処だァ、ヨモツは一匹残らず皆殺しだァ……!!

    【制圧が終わった事を確認すると、小太刀と太刀をそれぞれ納刀して、血走った眼で路地裏の奥へと消えて行った】

  • 107面具を付けた大男25/08/31(日) 17:57:37

    >>106

    ……余裕のない男よ、あの様な生き方では長生き出来んぞ

    …………しかし…それも、彼奴の選択か

    【まるで遠い何かを見るような目でそう呟いた後、自身もその場を後にした】

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:00:15

    つい先日隊士になった者がヨモツにやられてしまったらしい
    やはりあの不可思議な力は危険だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:02:43

    北のやつかな
    鉄砲か何か使うらしいが能力で作ってるのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:04:18

    >>108

    自分らで言うのもなんだが……そういう組織だよ、ここはさ……自分が死んだって構わない、なんて考えてる奴等ばっかりだしよ

    それでも、やり続けなきゃならねえんだ。国を、人を護るためによ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:08:01

    >>110

    それもそうだが…その者は無事隊士となったときいの一番に私に報告してくれた子でな、色々と面倒を見てたんだよ

    わかっているつもりだが、いざ身近な者がやられるとなると……

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:09:35

    ケッ、この前のレースも3位だってよ!
    ワルキューレは悪くねぇ、俺っちが悪いんだ……クソッ、何が悪いってんだ……
    【相馬であるワルキューレを洗いながら1人愚痴をする】

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:12:02

    >>111

    それは……

    ……すまなかった……

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:14:47

    >>113

    こちらこそ語ってしまってすまない

    この悲しみと怒りを今度の任務でぶつけてくるよ

    あの子の分まで

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:15:28

    >>114

    そうだな

    ……死ぬなよ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:18:28

    >>115

    私は死なないさ

    ヨモツを全て滅するまで

  • 117弓使いの少女25/08/31(日) 18:23:54

    おにぎり欲しい人いますかー?
    【隊舎で調理班の手伝いをしておにぎりを作った。中身は鮭、わかめ、わさび、昆布やイナゴの佃煮などいろいろある】

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:25:25

    【紅焔の嵐】様が単騎で突撃して終わらせてくれたわ
    幹部方は一般兵士とはわけが違うねぇ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:29:10

    >>117

    美味しそうな匂いがする!

    シャケくれシャケ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:29:54

    >>117

    うめ……うめ……

    【木刀を用いた訓練を終えた隊士達がおにぎりを食べている】

  • 121弓使いの少女25/08/31(日) 18:31:54

    >>119

    どうぞ!

    【鮭のおにぎりを渡す】


    >>120

    まだまだありますよー

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:34:38

    >>121

    ありがとう!

    うーん疲れた身体に塩気が沁みる!

  • 123面具を付けた大男25/08/31(日) 18:35:18

    >>117

    おかかはあるかのォ?

    【黒鬼の面具を付けた大男が歩いてきた】

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:35:54

    >>121

    ワカメくださ〜い

  • 125弓使いの少女25/08/31(日) 18:39:49

    >>122

    はい!調理してくれたみんなが喜びます!


    >>123

    ありますよー

    (大きい人だなぁ……)

    【おかかのおにぎりを渡す】


    >>124

    はーい、ワカメです!

    【ワカメのおにぎりを渡す】

  • 126面具を付けた大男25/08/31(日) 18:45:49

    >>125

    かっかっか、それはいい…三つ程くれるかの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:46:31

    >>125

    腹が減っては戦ができぬ。名言だと思うぜ

    そういえば喰ってる最中に言うのもなんだがよ、帝都にある洋食屋で食ったオムレツライスが旨くてさぁ……

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:46:59

    >>125

    ありがとう!

    それじゃ頑張ってね〜!

    【わかめのおにぎりを受け取って走り去っていった】

  • 129弓使いの少女25/08/31(日) 18:51:42

    >>126

    どうぞどうぞ!いっぱい食べてがんばりましょう!


    >>127

    洋食ですか……海の向こうの料理は気になりますが高そうですね……

    帝都には任務で行ったんですか?


    >>128

    はい!貴方も頑張ってください!

  • 130面具を付けた大男25/08/31(日) 19:01:30

    >>129

    ああ、そうじゃのォ

    【おにぎりを受け取る】


    儂も年だが……生涯現役、死ぬまでヨモツを討つさ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:04:04

    >>129

    鉄道の乗り継ぎで……都会は凄かったぞー

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:59:14

    ……ふぃー、これで終わりと……こういう特注品は作んのが大変だよ全く
    【鍛冶仕事担当が作り終えた武器を箱の中に仕舞い込みながら。鎖付きの棘鉄球だ】

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:02:59

    >>132

    鎖に鉄球……?また珍妙な、どんな風に使われるんだコレ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:06:00

    >>133

    コレ?あれだよ、鉄の舞を扱う人が特注して来た物でさ。これを軽々振り回して戦うんだと

    ……納品してるだけだから実際に戦ってる所を見てる訳じゃないが

    【箱の中の緩衝材がしっかりと敷き詰められている事を確認するとそのまま箱に鍵をかけて】

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:09:55

    >>134

    へー……鉄の舞ってこんな物まで扱うのかよ、槍とかが主体じゃないのか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:14:42

    >>135

    そもそも舞って別に特定の武器しか使えないって訳でも無いしな、型の動きがあってりゃ大抵の武器でやれる。弓だの銃だのの飛び道具は別だけども。やろうと思えば大体の武器はどの舞でも扱えるぞ、多少の才能は必要だろうけどさ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:22:10

    >>135

    >>136

    ただ特注品って言うだけあって他の成り手がいないんだよな。おかげで個人の才能頼り、後継も出来辛いときたもんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:25:45

    >>137

    まあ、そもそもそういう武器を扱えるって時点で手練れな証だ。その動きに付いてける奴なんぞ極々一握りだろうしな


    ……それが極まると派生の舞やらを築き上げたりする訳で。直近だと鳥の舞のお嬢さんとかかね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:16

    〜…♪
    【鼻歌を歌っている、鉄扇を腰に携えた女性】

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:54

    >>139

    どうした?何か良い事でも?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:14:51

    >>140

    ん?んー、そうだね〜

    【穏やかな微笑みで】

    ヨモツを狩れたから、ちょっと昂っちゃって

    【目にも留まらぬ早さで鉄扇を構え】

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:17:18

    >>141

    ……速いな……見た事がない型だが、我流か?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:12

    >>142

    舞は風だよ〜

    扇は二振りで使ってるんだ、今のところ割と上手くいってるの

    【鉄扇をひらひらさせて】

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:22

    >>143

    なるほど……

    それで上手く行ってるなら言う事も特にはない。結局手段はどうでも良い、勝てれば問題無いのだから

    まあ、なんだ。その調子でこの先も頑張れよ


    ……さて、仕事の時間だ。ヨモツ相手は初撃で仕留めるに限る……

    【そう言い残すと、刀を腰からぶら下げた男が闇夜の中へと紛れ込んで行った】

  • 145面具を付けた大男25/08/31(日) 22:39:03

    ヨモツはいないかのォ……
    【黒鬼の面具を付けた大男が歩いている】

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:45:40

    >>144

    うん、君も頑張ってね〜

    …それじゃ、ぼちぼち私も戻りますか!

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:59:08

    西洋の友に頂いた、祈りを込めた銀の弾丸をヨモツに使用した
    結果、ヨモツには効果が薄いことが判明
    考えられる理由を以下に列挙する

    ・異教徒である私の祈りが不純であった
    ・西洋の民、あるいは文化が根付いた地域でのみ効力を発揮する
    ・[未翻訳]…改め、西洋ヨモツとの耐性に差がある
    ・今回の例がたまたま個体差の振れ幅が大きい個体であった

    いずれにしても、"祈り"が重要であると推測されるが…
    一例のみであり、記録が不十分だ。実験を続ける

スレッドは9/3 23:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。