- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:07:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:09:13
秘密基地が爆破される展開とか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:09:36
新キャラ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:14:35
千速だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:47
山村警部は曇らせないでー!!!!!!!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:24:22
人気だし映画やろうかな長野県警と青山先生大のお気に入りな千速に匹敵するレベルなのか?へっぽこ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:25:32
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:27:14
漆黒に出てきた埼玉県警の警部さん?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:29:56
安室も括りとしては警察だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:41:42
28作目が小五郎のおっちゃん+長野県警
29作目はおそらく蘭姉ちゃん+神奈川県警
群馬県警をメインにするとしては誰と絡ませるか - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:43:12
へっぽこはヒロ関係でなんかできそうではある
あるいはオカルト系 - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:12:36
というかまた今度の映画も安室が出る可能性がありそう
千速の弟の萩原と親友の松田と同期だからとかで - 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:22:01
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:29:44
オカルト繋がりで服部と組ませたらいい感じになりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:30:05
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:31:42
山村メインは平次とセットでオカルトか長野と合同捜査以外にできそうなネタあるか?
どういう映画でも本人じゃなくて高明やら平次やら小五郎やらその関係者やらがピンチになりそうだけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:32:25
前の安室さんの声優が勝手にやらかしたことだし、あなたそれは今の安室さんの声優に失礼だろう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:34:19
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:34:28
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:35:35
へっぽこは徳川埋蔵金行けるかも?
ラブコメ相手が生えればワンチャンあるがコナンの独身男性で1番ラブコメが想像つかないわ - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:35:38
羽が黒くなったから怪盗キッド関連だ〜みたいな反応あったけどそこ合わせてやる感じなんじゃないの
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:35:40
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:35:41
アニメの初登場が2年前の今頃だからまだギリ新キャラやね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:50
ローテといっても原作でも全キャラがコナンとのタッグ推しされてはないんだし
そこにもスポット当てながらスレタイ4人は全員避ける方がわざとらしくなりそうだよな - 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:35:51
オールスター映画やってほしいが今はキャラ多過ぎて難しそうだな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:46:46
何なら当時オールスター謳ってた鎮魂歌ですらオールスター要素持て余してたぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:00:28
来年こけるだろこれ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:04:05
コナンの映画は昔の方が興収は低いが面白い作品多いよな 時計じかけや天国など
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:49
30作品目でオールスターやるんじゃと思ったが
コナン、平次、キッド、白馬、世良、安室、沖矢etc.....めちゃくちゃキャラ数多いんよ…
多分、30で工藤家+蘭+αか原点回帰してコナンと蘭、小五郎で警察組と少年探偵団、阿笠博士くらいで纏めたりするとか? - 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:17:39
最近100億越えが当たり前になりつつあるけど80億や90億でもすげー快挙だからね?そりゃ、40億とかしかない!なら大コケかもだがな
“興行収入が30億円を超えると、その映画は「大ヒット」と認識されることが一般的です。”って大ヒットの定義はあるらしいけどさ… - 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:22:56
今年も100億は突破したけど去年の五稜郭よりも興行収入が低かったらしいからそれだけでニュースに取り上げられてたからなあ
来年は100億は越えても隻眼を追い越せるのかな - 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:18
今年ちょい下がったのは鬼滅と国宝の影響結構ありそうだからな…公開前の宣伝もいつもより少なかったりスロースタートだったりしたし
作品自体はめっちゃ良かったのに - 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:41
なんか最近は前作越えや100億越えとか騒がれてるから制作陣のハードルがどんどん高くなってそうなんだよな…
毎年映画やってるだけでもありがたいし、生きる理由になるから内容があんまりな感じでも感謝の気持ちは忘れたくないね - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:44:19
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:37:01
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:38:23
普通映画で新キャラって言ったら映画で初めて出すキャラか、映画のために直前に出てきたキャラのこと言わない?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:44:42
灰原メインとキッドメインっていう王道のところに力入れたから今年はぶっちゃけ長野県警舐めてて広報に力入れなかったんじゃねえかと疑ってる
せっかく長野県警めちゃくちゃバズって高明なんか安室並では?って言われるくらい人気出たのに勿体ない
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:20:12
少なぬとも来年の映画はどっちも思い入れないキャラがメインだし足運ぶ気になれんな
これで百億いったらもうコナンの映画なら何でも百億いくのでは?題材が少年探偵団でもいけるだろ - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:41:23
来年は神奈川県警と蘭にちゃんと需要噛み合うキャラを出せるか次第でどうにかなるだろ、この辺は最近上手く行ってるし
失敗例は赤井ファミリー集結 - 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:56:56
そも急遽では無いはずなんなら作品登場前から映画に関しては考えられてるはず
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:00:03
キャラヘイトみたいなの始めている人は落ち着くんだ
コナンはなんだかんだここ数年はライト層向けに色々企画とか打っているし平気だろう
これから跳ねる可能性も十分にあるしここ数年はダブル主役的なのが多いから諸説あるけどそっちを古参人気高い方にしてきてもおかしくない
これも悪くなかったんだけど
赤井家は〇〇は面識あるけど△△は…みたいなのが多すぎたんだよね
全巻読んでいても混乱するのにライトにはハードル高すぎる
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:16:05
緋色の弾丸は赤井家のメンバーがメインの映画と言ってた割には作中で活躍が描けてたのって秀吉くらいだったのが残念だったかも
原作がもっと進んでて家族同士お互い協力出来るような状況だったなら動かしやすかったのかな
加えてコロナの影響で1年延期されたのもあってか興行収入が割と下がってたよね