- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:09:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:12:41
浪漫のタイタンの火種を継いだファイノンめちゃくちゃ優美だな……性格変わってないとの設定だけど、1000年の摩耗で落ち着いた性格くらいにはなってそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:14:10
果たしてモネータに呪われているといわれたファッションセンスは改善されるのか…!?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:19:26
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:53:19
永劫回帰はファイノンだったからこそ出来たことだしなぁ…まぁそういうことを言うとスレが成り立たないか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:55:57
待ってください
待ってください
ではあるかもしれないんですか幼少期純粋ライアちゃんを見つけてこの子こそケファレを背負うに足る資質だとお世話し始める優雅浪漫ファイノン様が……!!!! - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:56:53
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:15:07
原動力が恪守だからとっくのとうに精神やらが木っ端微塵にぶっ壊れていて理由なんか忘れてしまったけどこの永劫回帰を続けなければいけないことだけは覚えていてただただこの世界をループさせるだけの機構と化している…みたいなのならワンチャンあるだろうか
まあ少なくともナヌーク突撃は出来ないだろうな… - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:27:14
家が戦争で潰れて唯一ついてきてくれた盲目の従者は自分を庇って死んでケリュドラに後継者として指導されたオクヘイマの統治者な浪漫ファイちゃんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:56:07
アナイクスの生徒なアグライアが見れるってことですか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:00:21
ただサフェルをあたたかく迎え入れてあげたライアちゃんの人となりを感じさせるエピソードがファイノン(男)になるとちょっとな…
良き話し相手や教育係みたいな関係は築けそうだけど一緒に暮らすみたいなことは出来ないかも…サフェルはトリビーたちの家に居候に変更かな - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:03:28
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:03:39
ファイノンも金糸扱えることになるのかな?
……いやもしかして銀糸とか白糸って名前にした方がいい? - 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:06:09
正直なところ「これからするのは質問じゃなく___尋問だ」って含みのある笑顔で四つの質問する銀糸ファイノンとかめちゃくちゃ見たくてたまらない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:11:41
人間性マシマシライアちゃんが救世主やってるのはちょっと危なくない?周囲の脳が
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:19:46
まずさファイノンと一緒に風呂に入るんだよね?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:23:45
愛と浪漫に溢れて太陽の刺青を持つ美青年とかギリシャ神話のアポロンそのものじゃないですか……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:24:32
先生!!!ライアちゃんの服を仕立てる浪漫の半神ファイノンって存在するんですよね!!!!???
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:25:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:26:45
アフロディーテらしさたっぷりだったアグライア様はどちらかと言うと正義のために戦場に立つアテナっぽくなります。美しい師弟、最高ですね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:28:59
アグライア様の美しさが遠ざけ脳を焼くそれだとしたらファイノンは人を近づける親しみやすさのそれだと思うとるんですけど……駄目だ逆転したところで違う脳の焼き方をするだけだこいつらは
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:30:12
えっちすぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:31:22
アナイクスと延々レスバしてるファイノンはちょっと見たい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:31:55
過去は変わらないカウントでいいのかな? だとしたらエリュシオンが滅ぼされた黄金戦争からずうっと人々を導いてる黄金裔のリーダー聖人みたいな微笑で人を優しく導く銀糸の織り手と、家族が殺され没落した貴族がそれでもこの世の美しさを諦めず英雄になる人間性マシマシ背負いの英雄が爆誕するわけなんですけど
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:33:20
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:38:34
オクヘイマを1000年間守護してきた浪漫の男の原動力が憎悪なのすごい味がする
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:44:19
ファイノン「そこまでだよ、アナクサゴラス。浪漫の半神のもと、僕は貴方を止めなくてはならない」
アナイクス「はっ……。失礼、貴方のことを忘れていました」
ファイノン「何をたくらんでいるのか僕にはわからないけれど……あなたがタイタンの火種を持っている以上、その存在は重要だからね。どうか、大人しくついてきて欲しい」
アナイクス「嫌だ、と言ったら?」
ファイノン「……誰であろうと、その選択は尊重されるべきだ。だが、対立してしまう以上、残念だけど僕は貴方を止めるよ___千年以上この街を守護してきた僕に、勝ち目があるとでも?」
アナイクス「笑えない脅迫ですね。そんなものに私が屈するとでも? 年を経てとうとう耄碌したのですか?」
こうですか分かりません
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:46:46
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:47:52
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:49:12
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:50:56
まあでもクソガキバトルをしているはずなのに絵面がお耽美なアグライアとモーディス概念は普通に見たい
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:51:33
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:55:07
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:56:16
互いの行動は変わりませんよね?
なら、お花を触れないキャストリスのために花の刺繍をあしらったハンカチを作って差し出して「これで少しでも楽しめたら」って太陽みたいにほほえんだライアちゃんにキャストリスが脳焼かれるシーンとか、
「君からクレムノスの伝統を取ったら何も残らないんじゃないかい?」って緩やかに笑って問いかけたファイノンに(どの口が)と思って「笑えない冗談だな」って返すモーディスとかがいるってことですか? - 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:57:03
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:58:22
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:58:45
セイレンスの紡がれた物語見る限り普通にライアちゃんクソガキだったっぽいしな…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:55
あくまで関係性は変えた状況で
そう考えるとキャストリスは樹庭での同級生の経験から大分アグライアと距離近そうだし、逆にファイノンとモーディスは仕事上の味方みたいな感じで今より大分距離遠ざかるのか……
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:02:17
3.1とかの2人を見てるとモーディスとアグライアって割とノリというか価値観似通ってる感じするしお互いにしか通じないブラック寄りのジョークとかでクスクスし合ってるところとかは想像出来る
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:02:36
モーディスとのバトルに負けると「覚えてなさい!」とか言いながら走り去るのか…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:03:28
金と銀で対比になってるのがイイ味出してるよね
このファイノンだったら何て呼ばれてるのかな?「白銀織(しろがねおり)」とか? - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:06:57
永劫回帰はカスライナが「先生やアグライアなら別のやり方を思いついたかも…」とは言ってたから別の方法で時間稼ぎするかもしれない
自分は思いつかないけど… - 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:07:38
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:08:58
じゃあファイノンの「今だよ__アグライア」という囁きに乗せて片手剣を握りなおし、敵を屠る英雄アグライア様とかいらっしゃるわけですよね?? 敵の視界一杯にアグライアの美しい美貌がせまって、銀の糸がきらきらとぶつ切りになって舞うのをどこか場違いに綺麗だと思う敵モブがいるんですね??
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:59
ファイノンは元々オクヘイマの名家の子息として生まれたと言うよりエリュシオンが滅んで放浪してたのはそのまま、オクヘイマに辿り着いてケリュドラ・セイレンス・トリビーたちに才覚を見出されてオクヘイマの有力貴族の養子として迎え入れられた…みたいな設定になったりしないかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:12:00
元老院から服のダサさを突かれまくるファイノン…
救世主ライアちゃんからも服のセンスに元気よく首を振られるファイノン…
人間性を失う前は〇〇ならもっと上手くやれたかもしれないのにと思い悩むファイノン… - 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:12:15
確実にアグたん呼びのヒアンシーが居るじゃないですか 教え子達の女子会に巻き込まれるアナ先とかめっちゃ見たい
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:15:48
とっておきのドレスをアグライアに作るけど、本人はそれぞれの色に思い出やイメージがあり、好きな色全部取り入れたい!動きやすいのが1番!なお転婆娘しているのをため息ついてるのか
可愛いな??? - 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:16:04
モーディスの作ってるご飯をつまみ食いして怒られるライアちゃんに、モーディスの服を見てほぼ裸ですね!変なの!って言うライアちゃんはいそう
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:19:20
「アグライア____君こそ、次の火を追う旅の英雄だ」って目を伏せて仄かに笑うファイノン
「ファイノン____あなたの教えに、私は救われたんです」って涙をこらえて声を詰まらせて言うアグライア
なんだこいつらクソデカ感情過ぎ……元からか…… - 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:22:06
娘のように内心思って情を注いで接していたサフェルとの関係がうまくいかなくなってしまい、自分のあらゆる言動を思い返し内省してアグライアとは決してそうならないよう厳しく…と意識するけど結局甘さ(優しさ)が出る白銀織…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:22:34
めちゃくちゃ配色がやばい服を仕立てて燃やされるファイノンの可能性もある
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:24:27
開拓者とつまみ食い大作戦を決行するライアちゃん…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:25:43
まぁ元々、脳焼き女と脳焼き男だもな
どちらも無私の人だから… - 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:10
裸族のセイレンスに「とりあえず服を着て!!!」って目を逸らしながら布押し付けるファイノン……
「ワタシがたとえ服を破ったとしても、君がまた繕ってくれるだろう?」「作らないよ!!!絵面的に怒られるの僕なんだから!」 - 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:11
ファイノン鑑識眼はあるから、他人の服に対するファッションセンスは大丈夫な可能性があると信じたい…
自分に対しては無頓着だからラフトラにお世話されてるファイノンはいるかも - 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:24
ファンたちが思い描くのファイノンのイメージが親しみやすい笑顔のサモエドからキリッとしてお上品な白猫とかユキヒョウとかになりそう
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:33
多分トリビーの言ってた「深夜にオートミール」がファイノンの場合洒落にならない量になりそうだな……
それはそれとして幼少期ライアちゃんとトリビーがファイノンが寝ている間にこっそり夜食を食べて内緒ね!って笑いあってる様子は欲しいのでください
なおファイノンは銀糸で全て知っているものとする - 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:31:06
- 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:32:21
可愛すぎる…!ポメライアちゃん…!
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:46:45
「なんと美しい…!まさに浪漫の半神に相応しい…まるでモネータの化身…!」と褒め称える厄介そうなファンが出来るファイノン、「モネータは女神として描かれるているものじゃないかい?」とズレた感想を述べてアグライアに「気にするところはそこではありませんよ!」と突っ込まれる
この2人歩いてたら少女漫画みたいに周囲がキラキラしてるよぉ…… - 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:52
「なんてか弱い」「あんな女に黎明のミハ二が背負えるのか?」って陰口をたたく元老院ににっこり笑って今日の帰り道石に三回けつまづく道に誘導してやろうと決意するファイノン
「庶民上がりらしいぞ」「ああだからみすぼらしさが透けるのか」「あんな男が守るオクヘイマの行方も知れたものではないな」と陰口を叩くほかの都市国家の市民ににっこり笑って明日一日引っつき虫が大量についてしまえと思うアグライア - 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:54:08
本編ファイノンは全てのループを覚えていたけどこのライアちゃんは毎回人格や記憶を焼き払って自ら永劫回帰するだけの機械となることで…みたいなのが思い浮かんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:00:49
多分ここのライアちゃん色に対してのイメージが白は好印象、黄はあまりいい印象を持っていなさそうだな
白→「美しさ」を表している。
純白はこの世で最も美しいとされる色です。織ったばかりの絹の生地はまさに純白そのものーそれは仕立て屋にとっては最も価値のある素材ともいえます。手に取らずともわかる滑らかな触感と光に触れることで白銀に輝く様は、必ずこの服を纏う人々を幸せにすると確信を持って言えますから。
同時に「責任」も意味している。
この色はケファレが照らす空の雲、ファイノンの銀糸、大地と黎明、そしてオンパロスの人々が纏う白布は安寧を意味するものでもありますから。
黄→両親の色、黄金裔の象徴。目を閉じれば今でも鮮やかに蘇るのに、今となってはその幻想は崩れ、血に塗り替えられている…
トリビー「ライアちゃん、黄は「死」を意味する物じゃないんだよ。確かに黄金裔には黄金の血が流れているけれど、それは人々を守るために流れる物でもあるのよ。それに、ほら見てごらん。ケファレが背負う黎明のミハニは人々を優しく包む黄金の光を放ってるでちょ?黄は「守る」意味も持ってるとあたちたちは信じてるの。」
変なところがあったらごめんなさい! - 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:01:07
なんか本編のアグライアもファイノンのことを若い燕を囲ってるとか悪口言われてそうってイメージあるんだけど、逆だとなんかより陰口が下卑た物になりそうでちょっとアレだな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:13:13
ごめんこの設定のモスアグ良すぎてやばい
- 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:27:52
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:59
アグライアもファイノンも自分が言われてるだけなら気にしないだろうけど、相手に対する侮辱はめちゃくちゃ怒りそう
人間性がないファイノンと人間性ありまくりなアグライアがどの程度まで怒るかはわからないけど、多分蛆虫は言ってる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:40
多分ファイノン全員を師と呼ぶが故の蛆虫語彙がアグライアから移った感じかな~と思うとるから、もしカイザーの口調を何度も見ているなら演説とかの時にカイザーの演説の仕方をちょっとだけ真似してるかもしれない
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:18
あの、もしかしたら、今のアグライア様チョイスの鎧もバリバリに好きなのですけれど、もしかしたら浪漫なら、ギリシャの布みたいな、アグライア様が来てるみたいなあれになるんですか だとしたらそれは 美しすぎて アポロンと何の違いがありましょう
- 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:13:37
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:55
何も纏わないでバニオするのが好きなんだって一糸纏わぬ姿で開拓者とバニオするファイノン!?
他に誰も居ない黄金裔専用ピュエロスに年頃の男女(男男)何も起きぬはずがなく…