"子供の頃ハマってたもの"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:13:59

    その思い出を取り除くのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:17:22

    いいやバディファイトとポケモンBW〜XYだということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:18:42

    ここにダンボール戦機(ゲーム/プラモ)と爆丸とバトスピが加わるのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:19:48

    この中で一人だけ半分荼毘に付したイナイレに悲しき現在…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:18

    俺よりちょっと世代が古い意見だな…
    ワシの年代は妖怪ウォッチだしベイブレードはバーストハートの方なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:24:15

    2Gとイナイレメタファイは世代がズレてると思うのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:34:53

    なんか…ハマってたコンテンツ若くない…?

    ガキッの頃にハマってたコンテンツとは…こうっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:36:30

    >>7

    40代…?歳の離れたアニキの世代っスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:36:49

    えっここではメタルファイトの話をしてもいいんですか
    バサルト・ホロギウム…神 ワシの相棒なんや
    重たくてデカくてギザギザ そして時計モチーフのかっこいいデザインだ 少年の心を奪うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:49

    >>8

    アラフォーだけど40代とか言われると流石に傷つくのんな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:38:19

    上級生のガチデッキにプロモピン刺しn度打ちデッキでボロ負けしてたワシの悲しきデュエマの過去…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:38:54

    >>9

    マキシマムシリーズ…ピクシスの230トラックをアタックタイプに挿げ替えたらエリンギが暴れ回って面白いんですけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:38:54

    あなたは20代後半くらいですか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:39:24

    メタルファイトは世代じゃないからワシのドラグーンを文字通り木っ端微塵に砕かれた思い出しか残ってないんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:39:26

    ムゲンバインとムシキングがワシの幼稚園時代を支えドラクエ9とうごくメモ帳がワシの小学時代を支える
    ある意味最強だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:42:40

    大人になって金が使えるようになった頃に墓から蘇るのはルールで禁止スよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:44:52

    ミニ四駆…
    ヨーヨー…
    ダンガン…
    ビーダマン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:46:03

    ベイブレード好きすぎてX買うか悩んでるのは俺なんだよね しかし…買っても遊ぶ相手なんざ居ないのです 俺は悲しいぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:51

    このスレからは加齢臭がするでヤンス

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:09

    ポケモンのマイナー寄りなキャラで初恋を経験して10年以上…
    感謝と顔射するよパパ!ZAでメイン寄りのキャラになって完全復活だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:17

    イナイレとP2Gって若干層ズレてないスか?
    2~3個離れてる兄弟がいてお兄ちゃんがP2G、弟がイナイレってイメージなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:43

    >>21

    実は発売年が同じなのん…

    当時は皆どっちもやってたらんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:54

    イナイレは脅威の侵略者 ベイブレードはライトニングエルドラド モンハンは3rd デュエマはハンターとエイリアンのイメージなのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:24:12

    ワシと同じ世代だな…と思ったけど初モンハンは親のPSPで3rd 友達とガッツリ遊んだのは3Gだったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:26:27

    …で最近ゲーセンでオレカバトル2を見て懐かしい気持ちになったのが俺!悪名高き尾崎健太郎よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:27

    >>9

    ファントムオリオン…神

    スタミナタイプとして完成され過ぎてるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:54

    えっベイブレードといえばドラグーンじゃないんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:27

    メタルファイトはやる相手マジでいなかったんだよね
    周囲とやるのと言えばデュエマ一択でしたね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:21

    バトルロード=神

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:59

    それよりキー坊 爆丸って知ってるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:09

    >>28

    本当にやれる相手が少なかったんはコレ!

    爆丸じゃい!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:30

    ワシビーダマン持ってたけど普通に一人で的狙って遊んでましたね…
    なんかコントロールタイプの赤いスタビライザーを展開できる機体がお気にだったのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:01

    えっ まだクラッシュ・ギアーっの名前が出てないんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:25

    >>7

    DBカードダス…すげえ

    羨ましいことこの上無いし

    ドラヒも楽しかったけどね!グビッグビッ

    今はほどほどにダイバーズを楽しんでるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:37

    あれっハイパーヨーヨーは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:47

    >>35

    ああハイパーヨーヨーか

    あんたベイブレード程簡単じゃないし対戦出来ないからいらない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:53

    爆丸、ビーダマン、デュエマ、ベイブレード、バディファイト、妖怪ウォッチ、ポケモン6、7世代、スプラトゥーンが俺の幼少期を支える…
    最強だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:44:26

    爆転ベイ、デュエマ、ロックマンエグゼ、ゾイド
    そして俺だ
    幼少期の思い出を支えるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:45:18

    俺は完全に同世代としてスレ主のことを…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:39:30

    >>26

    おーっワシの切り札やん元気しとん?

    ヴァリアレスD.D ファントムオリオン バサルトホロギウムがワシのご近所での戦績を支える…普通に最強だ

スレッドは9/1 14:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。