- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:17:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:21:21
リスクとは?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:23:02
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:23:38
表向きには普通のお菓子も製造してるっぽいし闇菓子製造やめることはできたと思う
ランゴ筆頭に子どもたちが反発するかもだけどみちるさんとショウマへ手出しさせないくらいには抑えられてたわけだから意見は通せそう
ただストマック社の経営が傾いたり結局毒仕込まれてランゴの代で闇菓子製造再開という結末にはなるかもしれない - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:40
すでに闇菓子に関する利権ができちゃっているからヤバいんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:26:53
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:27:48
闇菓子の事をバラす事なくシータとジープを富裕層に嫁がせようとしていたのだから、表向きの製菓会社としても上流階級が無視できないレベルだったはず
ブーシュ時代には高級路線は開拓していなかったし、一般バイトは異世界にいる
バイト候補は適当に騙して異世界に放逐すれば済む
ゆえに、多少は倹約する必要があるだろうけど可能だったと推測する
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:28:03
グラニュート界のK察も出張ってくるだろうなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:29:06
ランゴ達を懐柔しないと暗殺→闇菓子再開の本編ルートいきそう
警察機関はボッカの件もあるから使えないかも?
ブーシュの戦闘力が強い場合は一家と闇バイトジェノサイドもいけたかもしれないけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:30:15
ブーシュの時代にももう人間が幸福な状態であるかどうかがスパイスとしての価値に直結することは分かっていたわけじゃん
だから、みちるママとショウマはあえて幸福ではない状態にしておいたってことだよね、ブーシュの言い分としては - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:34:46
思ったんだけど
そもそも、それなりの上流階級の中毒者がいなかったら、そもそも、高級路線も考えなかったのでは - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:36:50
昔はスパイスの質はこだわっていなかったっぽいから、たぶんヒトプレスの技術が開発された事で品質向上、そこからの高級路線開拓を目論む…という感じだったんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:09
暴れ馬からどうやって下りるのか問題
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:39:57
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:45:01
扉の間さえ隠し通せば、バイト失踪は状況証拠しか残らない
ヴァレンやヴラムが破壊できるんだから、工場の機材は自力でスクラップにして「息子の実験で使った廃材です」とでもしらを切れば済む
仮に闇菓子の現物を押さえられたとしてもスパイスの出処がこの世に存在しないから不能犯 - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:45:48
結局ブーシュが2代目というのが難易度上げてるよね
親からの因縁を処理しつつ家を残そうとすると闇菓子生産中止だけじゃどうにもならない
扉だってストマック社にあるのが全てかも分からないから闇バイトを人間界に捨て置けばいいともいえない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:46:44
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:49:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:55:30
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:03:52
ブーシュの時代ですでに八方ふさがりじゃん
調子いいようにみえて - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:10:19
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:54:34
バイトはこっちから接触しない限り異世界に隔離されるし、そもそもジャンキーになって家の金を盗んだ時点で縁が切れる
社員に関しては、そもそも闇菓子部門は眷属と家族だけでやっているはず
コメルみたいに改心して扉を抜けて家まで辿り着いた上で家族が受け入れてくれるなんて偶然の4乗が起きる可能性は低いし、それが貧困層なら警察も動かない(動くならラキアは来ない)
だから処分すべき生き物は0になる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:12:01
ブーシュが闇菓子稼業をやめようとした場合の敵対勢力
家族
中毒患者(バイト)
中毒患者(貧困層)
中毒患者(中産階級)
中毒患者(上流階級)
グラニュート界で闇菓子を取り締まりたい勢力
グラニュート界で闇菓子利権を手に入れたい勢力
うーん、これはあ・・・ - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:01:33
昔からそのつもりで子供らをゾンブの価値観に染まらないように引き離し「闇菓子は危険だし人間に酷いことをしている」「自分の代になったら止めたい」「お前たちも協力してくれ」とか話してたらイケそう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:06:08
さらってきた材料に劣情もよおしてるからどっちみち無理でしょ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:20:31
本編中でもそうなったもんなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:32:25
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:36:06
ニエルブあいつ割と素直なので毒祖父から引き離して「お前の頭脳で闇菓子をやめたストマック家を支えてくれ」とか「お前の技術でいつか闇菓子中毒のグラニュートを救ってくれ」とか父親から言われて育ったら頑張りそうなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:24:23
ランゴがゾンブの思想を強く受け継いでるのをみるとブーシュには子供達の許育権は与えられてない気がするな
双子くらいなら懐柔できたかもだけど、幼い双子に何ができるでもないし