冨岡さんがこれを柱たち全員の前で話したらそれぞれどんな反応をするんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:18:21

    とりあえず蛇は間違いなく「だからなんだ?」からネチネチ言うだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:23:50

    岩は泣く

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:28:35

    それはそれとして実力あるし鬼の首切れるんだからウジウジしてんじゃねーってしのぶさんなら思うんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:31:20

    >>1

    ここに蟲いないね

    やはり蟲は親しいと思っていた?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:32:31

    >>4

    普通に手前にいるよ……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:10

    >>4

    煉獄さんの前の方にいるよ

    重なってるから分かりづらいけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:33:44

    蟲は同情するけど内心普通にキレてそう
    でも自分と違って頸切れるじゃんとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:36:32

    理解は出来るけどそれはそれとして「今滅茶苦茶貢献してて柱じゃないは無理があるだろ」とか「お前さぁ…」とかは思われそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:19

    義勇のこれ見るたびに思うけど、自己評価低すぎて隊士になったのは棚ぼたみたいなもんでも柱に上り詰めたのは自分の努力あってのものって部分がすっぽり抜けてるんだよな
    自己評価の箱に鯖人の形の穴が空いてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:49

    ぶっちゃけ他の柱もほとんど大切な人殺されたり悲惨な過去持ちだからなぁ
    慰めてくれる甘露寺と鼓舞してくれる煉獄は思い付くけど他は気持ちは分かったけどそれでもその地位に立ってんだからやるしかねぇだろぐらい言いそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:39:42

    風は自分たちを見下してると思って嫌ってるから印象改善しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:56:35

    姉の意思を継いだしのぶさんからしたらブチギレそうではある
    ましてや自分より実力あるのは分かってるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:58:30

    富岡さんが言わなくてもなんていうかバレてると思う
    何を今更案件

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:59:36

    この人自分がやったことは頭に残らなくて自分ができなかった間に合わなかったことはずっと鮮明に覚えてそう
    根がひたすら後ろ向き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:01:05

    別に心意気が他とずれてるだけでやること自体は普通にやってるだろうし勝手にしとけってなるんじゃない?
    失礼したのはイレギュラーな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:04:32

    同情するには普段の態度が悪すぎるんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:04:50

    「俺が来るまでよく耐えた」とか言ってるから柱の自覚あるんだと思ってたら柱稽古は辞退するのがちょっとよくわからない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:06:03

    >>17

    腕っぷしでなんとかするのはやれるけど他人に教えるのは別なんでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:10:41

    成人なのにグダグダ思って態度が悪いのはなあ
    話を聞いたり励ましてくれるのは岩か蟲か恋くらいやろなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:21:34

    冨岡がそのつもり無くても過度な卑屈、卑下は相手に不快感与えるからね…
    結局炭治郎セラピー無いと原作とそんな変わんない気がする
    セラピー後なら原作より仲良くしてくれる人は増えそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:43:59

    慰めるにしたって慰める側の方がお辛い過去持ちの気もするしな
    あの過去持ちで奮い立ててる不死川や伊黒がおかしいと言われればそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:00:53

    風は印象改善するだろうし気持ちも分かるだろうし叱咜くらいはしてくれそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:02:46

    錆兎の件まで話すなら宇髄不死川辺りは多少共感してくれそうなんだよな
    実力面の卑下やそれによって後ろ向きな事は肯定してくれないだろうが、「何で自分が生き残って他の人が死ぬんだ」って気持ちは理解があるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:03:23

    自分が悲惨な過去だからって相対評価で相手の過去をどうのこうの言うかは別だしなあ(というか自分や周りがこうなんだから相手にもどうあれってやるのは悪手だろうし)
    ただどんな反応されたところでお館様の言葉があっても無理だったんだろうし錆兎の言葉を思い出せないと逆に拗らせて後ろ向きに真っ直ぐにダッシュしていきそうだから表に出してなかったのはそれはそれでよかったんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:04:41

    選別は運かもしれんが柱になったのは実力だろ
    ならお前が今まで討伐した鬼はすべて嘘っぱちか?と言われるだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:54

    他の人の過去がどうとかの指摘は的外れな気がするね。性格の違いが大きいから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:09:00

    >>17

    あの時はやっと後釜になってくれそうな水の呼吸の使い手が現れたのに呼吸を変えちゃって柱の交代が出来なくなって心が折れたって感じがするし、炭治郎が水柱になれそう感があれば参加してた可能性ありそうと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:40

    気持ちはわかったからとりあえず仕事しろとしかみんなも返せないんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:11:20

    >>9

    別の人の形の穴だ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:40

    それでもお前が柱なのは確かなんだから仕事しろとはなる
    ただ炭治郎と同じように「俺も同じこと思った」ってなる人はいるしその人たちは仕事抜きの普段の態度に関しては軟化しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:45

    だからなんだよってなるタイプと気持ちは理解するがそれとこれとは話が別だから仕事はしろってなるタイプには分かれる
    自分の大切な誰か置いていかれた胡蝶不死川辺りは後者だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:38

    お館様ってどんな風に柱任命したんだろうな
    仮でも良いからって頼んでたら認識変わらんままだからそういう風には頼んでないと思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:42:56

    >>26

    過去がどうとかは性格を誤解してた人が態度を軟化させた場合によりそれがブーストされるとかその程度っぽいよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:12

    >>17

    一般隊士<柱代理<柱

    って感じで一般隊士には代理であっても柱として動いて、柱相手には代理だから失礼するんじゃね


    柱稽古の時は退出した時点では柱が痣を出すための話で隊士はの訓練については全く話してないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:31:41

    >>32

    炎と水は途切れたことない&今は義勇しか水柱候補いないからあたりだと思ってる

    新しい水柱候補立てて育てば代替わりしてもいいまでは言ってなさそうで義勇さんの認識の内かな

    それで炭治郎手元に置いて育てるわけでもなく蝶屋敷預りにして

    違う呼吸に流れていったの怒る冨岡クオリティ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:38:44

    風は不幸なことがあっても前向きになる性格だからもっと水を嫌いになる恐れ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:39:32

    過去の事情がどうとかじゃなくて本人が前向きにならない限りは関係改善は無理だわ
    ただただ慰めててくれそうなのは恋くらいだけど元々の好感度とは結局変わらないと思うし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:40:48

    今ならサバイバーズギルト以外でも無免許なのにプロ名乗ってる詐欺みたいな気持ちなんだろうが、この時代に無免許詐欺理解するのは難しいだろうしなぁ
    これで実力が下位かつ新人ならまあともかく、実際は2位争いする古参だから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:44:50

    みんな頑張ってるから論はうつ病とかの人には残酷な理論ではあるけど
    人間の感情としては極めて正常な物かつ立場的な問題もあるからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:42

    >>36

    義勇さん程じゃないとはいえど風柱も匡近の件を引きずってる所あるし

    そこの負い目を理解してくれる人ではあると思うぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:57

    なんもかんも無惨が悪いよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:50:41

    ファンブックで誰にもいい印象を持つ恋も
    水にだけ「!」が無くて苦手そうだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:20

    それはそれとしてちゃんと仕事しろってなると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:53:03

    >>38

    出来るんだからやれよにしかならんだろうなぁ

    結局は錆兎と鱗滝一門のこと知ってる炭治郎が出てこないとダメそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:54:20

    凪とかいう歴代最高と言っても良いチート技作った奴が言って良いと台詞じゃない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:54:20

    冨岡は馴染めていないが嫌われていないと信じているらしいが、古い順で数えた方がはやい古参なのに馴染めていないのはちょっと流石に

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:37

    風は多少印象改善しそうだけど蛇は同族嫌悪で改善はしない

    火と恋には同情されそうだけど基本何言ってんの?になると思う

    >>19

    姉亡き後コンプレックス抱え妹達を守り医師兼柱やってきた蟲からしたら地雷も良いところじゃね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:11

    >>38

    2位争いなんて書いてないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:18

    >>48

    今その話はしてない

    話したところで実力と本人の自認がかけ離れすぎてて嫌味になってるのが結局解消しないんだよな

    姉の一件で口下手になっちゃってるのもあって、ぐいぐい行く人がいないとうまく伝わらなそうだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:30:41

    >>40

    「自分を不幸と思ったことはない」というタイプが風柱だから、いつまでもウジウジして他人に迷惑をかけている水柱にイライラするだけだわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:36:15

    鬼狩りとしてはきっちり仕事してるけど柱としてはだいぶ…だから困ったもんで
    柱合会議とかお館様退出したの見届けたらすぐいなくなりそうだもんな、近況報告とかしないで

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:38:28

    というか冨岡さんにも問題あるけど親方様にもだいぶ問題あるからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:38:31

    水って岩みたいに他の柱へ指導する立場だからな本来
    会社だったら実績ある管理職が「自分は補欠入社だから…」ってうじうじしてコミュニケーション放棄してるようなもん
    良い印象持たれねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:41:00

    カナエさんのタイミングは分かんないけど、わかってる範囲だと岩音水の順番なんだっけ、相当古参だよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:47:07

    >>52

    柱稽古でお館様が炭治郎に説得依頼した時

    「自分が話したいけどもう出来そうにない」ってあるから日頃から話していたと思うんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:54:22

    現代基準で言うならメンタルヘルス案件で休ませたほうがいいんだろうけど
    親方様からしたら休ませとく場合じゃないっていうのはまぁわかる
    というか本人も鬼殺隊の活動自体は続けたいと思ってるのが面倒

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:11

    柱という立場は与えずひたすら一般隊士として使い倒すのが最適解なのかと言われるとなんとも言えんけど
    本人的にはそれを望んでたのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:19

    メンタルヘルス言い出したら水だけじゃなく蛇蟲霞風もいなくなるんじゃねえかな
    岩もだいぶん怪しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:00:24

    もっと協調性を持てで終わるんじゃないかな
    過去どころか現在にだって色々あるのは皆そうなので

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:01:57

    >>58

    メンタルヘルスの話をすると炎ですらアル依家族というメンタル案件

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:09:23

    >>52

    これはちょっと思った

    強さ以外は向いてない奴を管理職として雇ってるの産屋敷だからね

    現場での衝突起こしてるなら解決せないかんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:16:34

    >>57

    義勇さん的にはそれが一番なんだろうけど、それやると今度は周りの平隊士たちが「あれだけ強くて戦果も上げてるのに出世できない」みたいになって拗れそう

    なんかメンタルヘルスと会社経営の話になってきたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:22:41

    >>60

    酒関係は地獄を見たければアルコール依存症者のいる家庭を見よって言葉があるくらい、つらいもの

    愼寿郎はまだまだマシな方とはいえあの家は煉獄個人の健全性で保ってるところある

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:01:51

    気持ちはよく分かる
    それはそれとして任されてる仕事はしなきゃダメでしょうが

    こうなるだけだよな
    拙者不幸でござるな過去がないの全隊士を合わせても本当に恋柱くらいじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:19

    >>61

    いうほど何か管理している職か?

    蟲柱は隠と行動してたり修行を付けてくれたけどそれ以外の柱は基本的に単独行動で自分専属の部下とかを抱えず

    後進育成もろくにしてなかったし。岩柱と玄弥の関係は鬼を食ってまで頑張ってる危うさから面倒を見てくれただけっぽいし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:36:25

    まぁ自分がこれ言われて一般的に丁寧な対応しようとしたら、しばらく心を休めた方がいいんじゃないですかとしか言えんわ
    でも本人は休む気は全くないという

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:55:22

    「柱は忙しすぎて継子以外に稽古つけられない」みたいな話なかったっけ
    夜ずっと動きっぱなしなら昼は休んでるだろうし、その辺の管理は隠の人達がやってるイメージあるなぁ、あとカラスたち

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:58:02

    冨岡さんは自己評価が低いんじゃなくて、自分ばかりが生き残ってしまったことへの罪悪感と自省の念が凄まじいんだと思ってる
    自分が弱いとは思ってないけど柱は自分よりもっと相応しい人間はいる(実際錆兎ならもっと理想の水柱に…って夢想してそう)って思ってるし、最終選別は冨岡視点だと寝て起きたら終わってたってレベルだから他の人も言ってたけどクリアした感覚ないから隊士としても肩身が狭い
    最終選別は生き残るのが課題だから生き残った冨岡は最終選別クリアしてるし気負わなくていいのにって話聞くけど、冨岡視点だと逃げたり戦ったり生き残る努力した記憶すらもない(マジで寝て起きたら終わってた)だから最終選別に参加した実感すらほとんどないんだろうな
    即断即決判断が早い冨岡だからこそ、鬼殺隊士としての最序盤があやふやになったってのも富岡のメンタルに関係してそう

    宇髄とか煉獄辺りは、「ならばもう一度最終選別に参加しろ」って言いそう。冨岡の引っかかりの根本をどうにかさせる提案する
    胡蝶は「一体の鬼も倒さず助けられただけの人間が〜」ってところで自分にもぶっ刺さって内心グサッと来てて、その後の「俺は彼らとは違う。本来なら鬼殺隊に俺の居場所はない」ってセリフに「首が切れるのに!私は首が切れないのに!」ってブチ切れてそう
    不死川は「鬼を倒す力があって鬼殺隊の規律に違反してないから柱を任せられたのに何をごちゃごちゃ考えてんだ?」って思ってそう。ただし見下されてないのは理解して風当たりは弱くなる。ってか口下手過ぎないか?ってギョッとしてそう
    伊黒は「そんな細かいことでウジウジと繊細なやつだな」って面倒くさそうな顔してそう。ますます理解し難い男だなってなってる
    不死川とか伊黒とか、鬼殺隊にはいる人間って鬼に恨みがあって鬼殺隊に入ってるから鬼殺隊に入隊するのは復讐の手段でしかなくて、鬼殺隊に入れた!ヨシ!なんだと思うんだよな。鬼殺隊に居ていいのかダメなのかなんて考えないで、鬼殺隊に入った自分が何をできるかばかり考えてる。おい、なんでこの水柱、姉も兄弟子も殺されてるのに復讐に方向が向いてないんだ?思考が争いごとに根本的に向かない感じがひしひし

スレッドは9/1 12:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。