"ロボ作品"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:03:23

    ガンダム系、マクロス系、ゲッターマジンガー系、ボトムズとかの有名なオリジナルアニメ系、勇者、J9、エルドランみたいなシリーズがそれなりにある系、ロボ漫画、ロボが出てくるラノベ、ロボ要素のあるエロゲなどいろいろあって知り尽くすのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:04:17

    ロボってだけで読んでみよう観てみようプレイしてみようとはならないんだ…だから…すまない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:07:28

    >>2

    なぜ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:08:14

    昔の作品なんかよりも今の作品見たらええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:10:11

    >>4

    もちろん今の作品も面白いのはめちゃくちゃ面白い

    しゃあけど昔のクオリティ高いのは今でも見れるからそっち勧めたいわっ

    グレンラガン…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:11:27

    >>3

    設定の把握が…面倒…

    その点最近のファンタジー系統は大まかな雰囲気やらが共通してるから消費者側からしたらサッと作品に入れるんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:11:32

    アルドノア・ゼロすげぇ…ここ10年ほどのロボアニメの中ならめちゃくちゃ面白いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:12:38

    >>5

    なんかオタク特有の昔の見ないのがもったいないって思考謎なんだよね

    作品なんて面白そうなら見るもんで無理して見るもんじゃないでしょう

    クオリティが高いから見るというより見たいから見るという感覚

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:14:59

    >>6

    ククク…

    とりあえず退魔したり転生したりじゃなくて戦う世界観も戦力もキャラも全然違うから把握とかしずらいのは仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:19:48

    なあオトン…この作品原作は特撮やけどスパロボに参戦したしロボアニメでええんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:23:23

    >>10

    グリッドマンは割と特撮版要素があるスけどTFの影響うけててほとんどロボだしダイナゼノンなんかはほぼ独立してるしグリユニも同じくだからまあええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:25:31

    なあオトン…この作品原作はスパロボに参戦したしロボアニメでええんかな?


  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:29:45

    >>9

    ウム…お陰で1発で量産なろう系って分かって助かるんだなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:29:59

    そんな>>8はどんな作品を見るのかおしえてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:55:11

    >>6

    そ…そんなにみんな設定とか考えるのめんどくさいのん…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:04:09

    >>15

    サブカルチャーが昔よりは一般人にも広がった結果娯楽に脳ミソ使いたくねーよって人の割合が多くなったからだと思ってんだ

    もちろんめちゃくちゃ良くも悪くも無い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:39:48

    つまりファンタジーでロボットに変身とかロボットっぽい神様とか出せばええやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:45:49

    >>15

    今のサブカル犬はコンテンツを理解したとアピールして長いものに巻かれる事を目的としておりオタク知識で補足される事をコンテンツからの拒絶と考えて極端に嫌うと主張する科学者もいる



    だからタフカテみたいな語録擦れば糞漫画読まなくても参加できるコミュニティが存続しとるんやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:07:23

    >>7

    あたぬか!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:49:12

    ここ5年くらいのおすすめロボ作品を教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:53:11

    >>14

    ジークアクス…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:58:05

    >>18

    しかし…

    ショートで作品解説みたいなのは伸びるのです…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:42:15
  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:19:11

    >>23

    待てよ 設定考えると頭が痛くなるから目の前の映像に反応すればいい反射で見れる作品なんだぜ

    それが楽しいのか?ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:48

    好きなジャンルではあるけどちょいちょいエロいというか下品な描写がノイズになルと申します
    まあ元祖とも言えるマジンガーが永井先生な時点でそういうこというのが野暮とも思うのが…俺なんだ!

スレッドは9/2 10:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。