9月から秋競馬が始まるわけだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:40:24

    今年のリーディングはどうなるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:41:36

    ロードカナロア悲願のリーディング獲得や!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:41:38

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:43:18

    夏で逆転とか言ってたけど結局何も変わらなかったな
    純粋に夏のカナロアがすごかったが今の古馬層がマジで厚すぎる
    (そもそもカナロアは古馬からだけど)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:43:32

    ほぼ確実にG1勝てそうなサトノレーヴ
    勝てるかもしれないベラジオオペラ
    好走はできそうなロードデルレイ、ブレイディヴェーグ

    カナロアがリーディングかな今年は

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:44:02

    秋競馬(夏競馬)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:44:39

    クラシックが始まれば逆転できる←できない
    夏になれば逆転できる←できない

    キズナさん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:45:02

    >>5

    短距離ほど確実と言えない条件は無いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:45:04

    なんだかんだ3位はキタサンが死守しそうな感じがする
    エピファが思ったより差を縮めてこない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:45:42

    仮にエリキングが菊花賞勝てたとしてもサトノレーヴのスプリンターズで相殺されるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:45:45

    マジでキズナ今年G1無理説ある?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:46:04

    今年の芝GⅠはどの路線にも確勝はいない
    それでもシンプルにキズナよりカナロアの方が有力馬多そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:46:44

    クイーンズウォークはしばらく離脱でしょ?
    キズナの古馬でまともに走れるのショウナンラプンタしかいないじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:47:31

    >>11

    ナチュが地方は勝つだろうけど中央はなんか無理そう感

    3歳がクラシック頑張るしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:47:46

    >>13

    賞金足りないから現状G1出走すら怪しいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:48:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:48:11

    >>11

    菊花賞、チャンピオンズカップ、阪神JF

    現状有力馬出せそうなのはこれくらいしかないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:48:26

    >>11

    ラプンタが覚醒すればワンチャン……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:48:39

    キズナは今の3歳、4歳勢が秋のG1でどれだけ好走できるかかな古馬はカナロアの層が厚いからそっちは難しいかもしれないが

    >>13

    クイーンズウォークは怪我自体は重症ではなさそうだからメンタル面がやられてなければ間に合うかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:48:49

    5億のJC有馬次第でエピ以下は1発ありそう

    デサイルがおかしくなってなければエピはキタサン抜ける可能性濃厚か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:49:15

    >>9

    2歳戦次第じゃ変わりそうな

    今のキタサン産駒で稼ぎ頭のクロワがフランスだし古馬は初年度組くらいしかまともなのおらんし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:49:56

    1億5000切るくらいの差なら平場コツコツ勝っていけば十分捲れる差だと思うが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:50:13

    キタサンは弾がないんだよなぁ
    一番ウェイトがデカい秋古馬三冠に出て勝ち負けできるレベルがおらん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:50:15

    >>8

    その確実とは言えない環境下で今年入って連帯外してないわけだからな

    同じことできる馬が今の日本短距離界にはおらんから期待したくなるのも頷ける

    まぁ香港のバケモンが出張ってきたらその限りではないけど流石に来ないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:51:03

    クロワが有馬出るか次第か
    デサイルの気性が無事ならエピファは捲れるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:52:03

    >>22

    それ言い続けて結局並べてないわけだからなぁ(しかもG1がない夏の間で)

    夏入る前に散々それでカナロア逆転されるでしょ言われてたけど

    流石にその理論ではわからんくなってきた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:52:24

    >>5

    フェブラリー勝馬のコスタノヴァを忘れるな

    あとジューンベロシティも中山大障害の賞金はバカにならん

    VM4着のアルジーヌとかカナテープ、キープカルムもいるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:52:29

    >>24

    だからそれが分かんないのが短距離なんだよね

    そもそも去年スプリンターズ惨敗してるしサトノレーヴ

    まああの頃とは違うかもしれんが勝つとも言い切れない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:52:36

    クロワは3歳で凱旋門有馬ローテは無理や

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:53:03

    夏競馬始まる前は3億以上差がついてたから縮めてはいるんだよなカナロア産駒が予想以上に勝ったから逆転はなかったけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:53:21

    >>28

    確かにね

    晩成のカナロアはよく走るから個人的には乗り越えてくれることを期待するわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:54:55

    >>30

    そもそも3億とかいう差をつけられた時点でだいぶカナロアが異常な上振れしてるな(上振れなのか単純にいい繁殖の古馬勢が増えただけなのかもだが)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:55:35

    カナロア産駒の有力古馬
    ベラジオオペラ、サトノレーヴ、ブレイディヴェーグ、コスタノヴァ、ロードデルレイ、ジューンベロシティ、アルジーヌ、カナテープ、キープカルム

    キズナ産駒の有力古馬
    ショウナンラプンタ、サンライズジパング

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:56:01

    >>23

    世代のトップ取った馬(ダービー馬)の縛りみたいなもんだからしゃーなし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:56:56

    >>24

    サトノレーヴは時計の早い決着は苦手としてる面がある

    去年のようなスピードレースになったら厳しいと思う

    地力はトップレベルだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:57:06

    地味に秋G1の有力メンバーってリーディング上位じゃない産駒も多いし個人的にはそういうところがタイトル獲ると面白い気がする
    ドゥラメンテラストクロップ出ちゃったから最後の花火打ち上げて欲しい気持ちもあるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:57:23

    多分来年はエピファがリーディングだと思うんだよね
    キズナが去年3歳世代の質だけで万年4位からいきなりリーディング取ったように、来年のエピファ3歳世代は一気にエピファの位置を押し上げると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:58:33

    >>37

    エピファも現在リーディング4位だし普通にありそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:58:53

    >>37

    15億捲るって相当無茶苦茶やないか?

    それこそデサイルの出来次第なんやろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:58:57

    カナロアはスプリント路線と秋天エリ女でどれだけやれるかやな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:59:26

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:00:13

    キタサンはあと数年はまだ弾不足じゃなかった?
    そこまではまあきついむしろよくここまで戦えているなというべきかなんというか

    キズナに関しては古馬組が不調なり力不足なりして稼げるか怪しいし3歳勢も牝馬は…で牡馬は本番勝てるか怪しい
    頼みのナチュは地方ダート中心だから力になれない

    カナロアは結構いいのいて勝てずとも爪痕残せそうのが多数

    さすがに今年はカナロアかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:00:32

    地味にシーザリオ3兄弟がトップ10入りしそうだな。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:00:59

    >>41

    正直厳しいこと言うとタバルはかなりの展開利+豊パワーあっての勝利だからなぁ

    現実的には同じ舞台構成にならない限りは2勝目は厳しいと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:01:29

    ゴルシはなぁ…タバルが秋天有馬勝てばある程度捲れるけれどどう転ぶかもわからんし良く分からんなぁ。後の有力馬はフェアエールングとエンペラーくらいかゴールデンスナップとグロンくらいかいかんせん不確定要素が多すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:02:45

    >>43

    リオンディーズは2歳勢い良いしそこで活躍できればTOP10入りのいいアシストになるかもね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:02:51

    >>42

    まぁ早くて来年やね

    一番ダメだった現4歳が6歳になる2年後には最低限争ってないと残念だが

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:03:04

    >>33

    アルジーヌ、カナテープ、キープカルムが入ってインプレス、クイーンズウォークが入らない理由を教えてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:03:40

    >>39

    来年の話だから可能性はないわけじゃないけどリーディング取れるかはまだわかんないなリーディング取るには安定性がもう少し欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:04:03

    >>47

    ホンマに最初に冷遇されてたのが痛すぎるな。。。

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:04:05

    キズナは夏でどれくらい詰められるかって感じだったけど逆にカナロアに重賞勝利されて詰められなかったからキツくなったな質が下げられたからか2歳も去年一昨年みたいには稼げてないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:04:09

    >>48

    インプレスは入れるべきだったな

    クイーンズウォークはもうダメでしょあれは

    ライトバックの二の舞だよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:05:02

    >>52

    ダブルハートボンドは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:05:08

    >>49

    おーすまん

    来年っていうのを見逃してたわ。。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:05:32

    今年は去年以上に弾ないからなキズナ産駒
    2歳や3歳の非クラシック出走馬なり成長した期待馬なりなにかしらすらいないのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:05:47

    >>52

    それは次走見てからじゃないと分からないなどうして転倒したかの理由にもよるし気性が悪化したせいならどうしようもないけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:06:20

    古馬はカナロア超有利なんでキズナが逆転するとしたら世代戦か良くて2歳戦
    菊までの世代戦でどんだけ稼げるかによるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:06:20

    >>53

    中央走らないだろ

    走ったとして中央に牝限ないし相手にならん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:06:53

    >>55

    正直キズナはある程度最初から頭角表してるからな強い馬は

    障害とかならまだしもあんまり途中から沸いてくるタイプの馬はおらん気がする(まぁそれがキズナ最大の利点なんやけどな)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:10

    >>53

    まずJBCレディス出れるかすら怪しいしそもそもJBCレディスは中央では無いし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:43

    >>44

    タバル自身も速い時計で走ってるので別に展開利ではない

    他に逃げたい馬がいなかったのは良かったが

    ただまあ府中で通用するかは未知数だね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:43

    マカナがワンチャン秋華賞かエリ女出てこんかなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:49

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:59

    >>53

    そいつがサンビスタできるならな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:08:37

    言われてみればキズナ産駒の芝の主力って基本クラシックに間に合ってるののほうが多いなたしかに
    アカイイトくらいか?上がり馬でのし上がったの

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:08:55

    >>45

    流石にゴルシの位置からリーディング狙うのは流石に現実的じゃないよ

    ゴルシがとかじゃなくトップと20億差ついてる状態から捲るのは秋冬のG15.6勝しないといけないんだ

    少しでも良い結果を残してくれればと思うのは分かるけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:09:47

    >>61

    まぁ展開利って時計だけの話じゃないけどそうね

    そもそも逃げ馬不在+武の神騎乗+馬場も仕上がってて

    再現性はあんまりないのが言われてる大部分かな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:10:34

    ダート勢は中央だと重賞少ないし走るとも限らないのよね
    だからこそ芝組の頑張りが大事だけどキズナ産駒大丈夫かこれ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:11:04

    >>65

    そうなんよ

    後から出てくる奴がいないからわかりやすいんだけど

    こうも構図が決まってる状態からだと苦しい特性っていう感じなんよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:11:36

    >>33

    アルジーヌ、カナテープ、キープカルムってGIで勝負になるか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:11:41

    >>68

    地方海外勘定したらリアステの無双状態だからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:12:34

    カナロアは確かに上がり馬にも期待ってのもできるのがでかいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:12:36

    ゴルシは過去最高リーディングの更新が狙いやろ
    夏競馬で大分足踏みしたけど巻き返せるか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:13:25

    >>71

    まぁ中央リーディングでそれ言いだしたら見当違いもいいところだからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:13:30

    流石にカナロア悲願のリーディングやろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:13:45

    >>70

    G2G3で稼いで良くてG1掲示板でもやってくれたら充分やろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:14:09

    >>75

    まぁ最初は三連G1種牡馬だったし妥当だな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:14:45

    >>70

    流石にアルジーヌは牝馬限定戦なら十分

    マイルCS行く場合は知らない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:15:11

    >>77

    なんだかんだその後もしっかり馬券内に送り込んでたからね

    そういった細かい積み重ねもかなりデカいし

    他重賞クラスでもしっかり勝負になってるから手堅いんよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:15:52

    エリキやシャイニングが急に確変入って覚醒して有馬orJCでも取られたらカナロアは厳しくなるっていうくらいにはカナロアも安堵じゃないのよね

    だからこそカナロアは取れるとこは取っておきたい
    今年のNHKマイルC馬がなんか侮れないしまずはスプリンターズSはマストになるのよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:16:42

    >>80

    パンジャタワーは豪州でしょう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:17:50

    >>80

    >エリキやシャイニングが急に確変入って覚醒して有馬orJCでも取られたら

    流石に覚醒っていうのは希望的観測入りすぎててうーんって感じだな

    まぁカナロアはとれるところを取ったほうがええってのはそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:18:11

    今の所カナロアが優勢だけど1億5000万の差だからどっちにも可能性はあるんだよな去年はキズナのリードが大きかったからそのままリーディング取ったけど今年はギリギリまで分からなくなるかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:18:59

    不測の事態にも備えておきたいのよねカナロアは
    だからこそ勝てるとこは勝ちたい

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:19:57

    >>83

    まぁまだわからんのは当然そうよな

    ただ夏入る前のどうせ逆転されるやろとかいう空気はなくなったな

    正直去年と違って現状負けてんのに何言ってんだこいつら感はあったからいい兆候だわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:20:14

    >>73

    現実的な目標を設定するならトップ10入りかな

    ルーラーシップ

    リアルスティール

    モーリス

    レイデオロ

    辺りがライバルだけどどうなるか

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:21:17

    >>86

    絶妙に稼いでくる奴らが上にいるなぁ。。。

    レイデオロもなんだかんだで最初何だったんだってくらいには流れに乗り始めてるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:21:39

    ゴールドシップ!モーリス!レイデオロ!の三馬鹿感
    十傑入りして裏切るのは誰だ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:23:03

    >>26

    でもレース結果見ててキズナの小遣い稼ぎ力にはバクバクさせられるので恐ろしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:57

    >>74

    ダート馬は中央で走る馬少ないから事実上中央馬ではないわな

    結局種牡馬は芝でどれだけ走る馬を出せるかが重要

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:24:17

    >>90

    流石にそれは極論だと思うけどな中央のダートG1が2つしかないから一度に大きくは稼げないけど平場のダートは全体の4割程度はあるから全く稼げないとリーディングに関しては影響が大きい

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:28:18

    そもそもカナロアキズナがキタサンエピファと大きく差がついてる要因の1つがダートの強さなわけで…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:29:39

    >>91

    一定水準以上の奴らは地方に居座ってるからな

    極論に聞こえるかもだが最早中央馬と判断していいのかも怪しい

    定義上は中央馬って感じ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:16

    そういえば、カナロアがリーディング獲得のチャンスだけど、今までスプリンターのリーディングサイアーっていたっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:32:30

    >>92

    キタサンはまだマシ

    エピファはまぁ⋯

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:59

    >>33

    カナロアの方にジューンベロシティ入れるならキズナの方にもインプレスとネビーイーム入れたれよと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:58

    >>92

    一番は出走頭数だわ

    カナロアキズナはキタサンの1.75〜1.9倍だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:53:57

    >>80

    パンジャは豪州しかも11月頭とかいうクソ微妙な時期だからSSもマイルCSも今年は行きそうもない。豪州行った後でも香港か阪神cくらいしか行かない上にサウジも睨むなら全休だろうしな。初年度世代なのもあるけど同期のタワーオブロンドン産駒はキーンランドでやらかしたレイピアくらいしかめぼしいのいないしパンジャタワー見て付けた世代を見てからだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:04:29

    >>97

    逆にキタサンって意外と少ないのな

    イクイノ見てから付けた世代がまだとはいえ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:13:36

    1人気と2人気が期待に応えて3人気以下を大差で突き放すマッチレースで
    しかも2人気が1人気を1馬身抑えて最終コーナー回ってきてここから最終直線で勝負が決まるって感じの気持ちいい展開

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:29

    >>99

    最初の数年は種付け数が少ないからどうしても古馬が少ないんだよなリーディング取るにしても来年はまだ厳しいと思うから再来年からが勝負じゃないかと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:21:16

    >>93

    これなー

    ダート馬は上に行くほど中央では出走機会自体が無くなる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:28

    キタサンはダートに関しては27年以降で勝負って感じ
    数がグッと増えてくるから

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:33

    ゴルシは折角タバルで下駄履いてるのに3歳以下の不甲斐なさがヤバすぎて差し引きで元のポジションに戻ってきてるな
    今年はもうクラシックに出走できるかも怪しいし2歳世代もかなり微妙

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:33:23

    >>104

    ゴールドシップ産駒は早くから動ける種牡馬では無いから2歳はもともとこんなもん(4歳世代も8月までに勝ち上がったのは2頭のみ)

    ひたすら3歳の不振が響いている

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:44

    >>105

    菊花以外のクラシックまにあったのタバ以外1〜3月うまれなんだっけか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:39:48

    ヴェイルネビュラ引退めちゃくちゃ寂しい

    >>33

スレッドは9/1 06:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。