- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:48:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:50:51
ふぅん本物怖い人ということか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:51:53
どう考えても新手のシノギにしか見えなかったのを気づかれて辞めたのかもしれないね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:52:32
ただ見た目だけ怖い人が本物の怖い人には勝てるわけがない これは差別ではない社会の縮図だ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:53:38
AI写真っぽいけど本当に存在してたんスかねこの3人
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:53:56
暴力で解決しようとするメスブタの増長を止められてハッピーハッピーやんけ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:55:24
このサービスの目的は…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:56:33
新手のシノギって…ま…まさか
これから“本物”のサービスが出て来るんか? - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:57:37
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:57:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:59:21
刺青消した上でサービス内容をクレーマーが多い店とか施設に派遣するとかだったら良かったのかもしれないね
個人間のトラブル解決でこのサービスを使うのは無理です - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:59:50
怒らないでくださいね 喧嘩前に上級生連れて来るみたいな中学生ムーブ"まとも"な社会で通用するわけ無いじゃないですか 大体の会社の誓約書に・私は反社会的組織、人物に関わりは有りませんって書いてる所が殆どだから懲戒解雇やいろんな罪に問えるし 大体トラブル一個で堅気じゃない人間呼ぶようなヤツなんて避けられるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:04:58
増長というより“それしか縋れるものがない”という感覚
ヤバい男に目をつけられた時に頼りたくなるメスブタがいること自体は仕方がないと思うのが俺なんだよね
まっどう見てもカモを超えたカモだからバランスは取れてないんだけどね
雇うならせめておっさんレンタルにしておけ…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:18
こいつらを呼ぶ=トラブルがあってこんなのしか頼れない厄介持ちかこんなのを頼るようなバカ 私はカモですと言ってるのと同じなんや
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:07:55
あ…悪役商会って立派な組織だったんだな…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:11:47
ストーカー被害にあう女性さん…すげえ
こんな会社に金払ってくれる女だって情報渡すことに躊躇いがないし - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:12:54
悪役商会はどんな軽微な罪でもやらかしたら脱退させる厳しい組織なんだよね