サルゲッチュかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:04:48

    復活させるのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:09:45

    なんか…迷走作品多くない…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:18:23

    ソニーのやる気のなさ…糞

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:20:30

    末期だと闇猿大作戦が隠れた傑作だと思ってんだ
    bgmが神を超えた神なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:00:34

    >>2

    ナンバリングはそれなりに売れてたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:10:58

    3の変身システム…神

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:11:42

    アンガールズが宣伝してたのは覚えてるのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:12:16

    スペクターか
    3はもうほとんどアホだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:17:36

    ミリオンモンキーズで色々方向性間違えて失敗してそれ以降まともに既存キャラが出てきてストーリーが繋がってる作品を出さなかったのが痛すぎルと申します

    ゲーム性自体は結構面白いしシリアス滑りした雰囲気も悪くないのに後半殆ど猿関係無い化け物共との戦いにジャンル滑りして
    無駄に実写映像に金かけまくって肝心のメインストーリーがムービー全然無くて話も投げっぱなしとか話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:52

    >>9

    黒幕が碌に活躍せずに退場してたんだよね すごくない?

    前作のサルバト~レであれだけ因縁を作ってたのになあ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:26:08

    はっきり言ってサルゲッチュは2の時点で蛇足
    主人公が戦犯とか話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:26:36

    ギャグすべり…微妙
    どうして初代みたいな王道な成長譚にしなかったの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:26:52

    >>11

    待てよ

    ゴリアック倒した後のスペクター捕まえる流れも意味不明なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:27:05

    >>2

    迷走の多さよりも作品出なくなった方が致命的だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:28:45

    “サルゲッチュ2”のウッキーレッド戦かあ
    アレを初見で攻略するのは至難の技だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:29:34

    でもね俺サルゲッチュはもうゲームとしてやることないと思うんだよね
    人とサルの物語という観点でもフリフリで綺麗に締めちゃったからね…マジでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:30:03

    サルゲッチュ2のガチャメカ…糞
    水まくやつとか文字通り水増しなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:32:07

    ゲッチュマン=神

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:33:04

    変身は忍者が好きだったのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:33:51

    >>10

    役に立たないピポトロンを化け物生み出す液体に変えて地上に化け物ばら撒いて戦艦の自爆スイッチ押したら

    最後に残ったリーダー格のピポトロンがキレて首絞められてそのまま2人まとめて荼毘って結局正体も目的も何一つ分からないままなんだよね

    めちゃくちゃじゃない?


    しかも殺されるシーンがなかなかにエグい…

    エキストラ : 戦艦墜落 / エピソードスペクター(Extra : Battleship crash / Episode Specter)


  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:57

    大人しく4を出して欲しかった反面…毎度サル捕まえるだけじゃマンネリだしどの道限界ではあったのではないかという気がするっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:37:17

    でもね俺ミリオンモンキーズのこと悪く言いたくないんだよね
    猿が強くなって反撃してくるっていうのはいいコンセプトでしょう

    後半のブロブどもは知らない知ってても言わない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:38:04

    うーっハルカとサヤカとチャルとアキエさんとやらせろ
    アニキおかしくなりそうだ
    やらせろサルゲッチュ新作はやくやらせろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:38:52

    ステージ名のパロネタとかサルの一言とかは結構キレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:44

    まっサルバトーレも後半はシリアス滑りしたからミリモンのシリアス滑りも想定できたからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:49

    サヤカが着用してるのがスパッツじゃないと聞いて驚いたのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:59

    死ぬほどやり込んだゲームとしてお前のことを……
    初プレイこれだったから本編やったら全然違くてびっくりしたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:40:00

    パンツ集めるゲームが結構おもしろかったぞ

    ピポサル2001…?はうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっはうっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:41:24

    3のメタルギアとのコラボミニゲームのメサルギア=神

    ワシメタルギア全然知らんけど当時めっちゃハマってたし

    サルゲッチュ3 - メサルギアソリッド


  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:43:22

    >>29

    スネークの前に爆弾置いておいてボス戦中に起爆する遊びをしてゲラゲラ笑ってたのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:43:24

    ピポサル…糞 しりとり強いんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:45:52

    嘘か真か知らないがMGSΔで猿蛇合戦がちゃんと収録されたのでこれをサルゲッチュの新作とする科学者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:47:03

    >>12

    しかし……2のガチャで見れる没シナリオ案はちょっと全年齢にしては重すぎたのです

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:47:11

    猿はアストロボットをやれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:48:34

    >>33

    ウム、コロコロとタイアップしなかった世界線ならいけたかもしれないんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:49:12

    >>34

    アストロボット……聞いたことがあります

    続編が出ないことを嘆く猿と地底人にそこそこありがたがられた名作だと

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:51:25

    >>35

    コロコロとタイアップしなかったら顧客である子供たちへの宣伝がしにくかったし仕方ない本当に仕方ない

    ぶっちゃけ猿はどのゲームが戦犯というより本編シリーズが順当にマンネリ化した結果が続編が出なくなった原因なのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:51:52

    サルゲッチュは初代でシステム自体は完成してたから仕方ない、本当に仕方ない

    初代のラストステージのBGM演出=神

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:54:42

    サルゲッチュ、聞いています
    よくよく考えるとハカセが戦犯を超えた戦犯だと

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:01

    着せ替えやダブル主人公はそれ自体は悪くないけどアクションゲームでは別に目新しくもない要素なんだよね
    目新しい追加要素が出せなかったPS2時代の名作ゲームは割と3作で終わるイメージあるのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:08

    サルサル大作戦は実質4だから遊んでないマネモブいたらお勧めしとくのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:52

    >>40

    コロコロも

    サルゲッチュからラチェクラにスライドしていったよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています