カイドウは話せば通じそうとは言うが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:10:32

    20年連れ添った仲間(?)をノータイムで殺すの見るとやっぱこえーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:12:29

    話せば通じそう(同じ言語を使っている程度)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:32:23

    マムよりかは話通じるだろうし
    よく真面目な男とは言われるけど根本は海賊だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:40:12

    話自体はちゃんと聞いた上で取り引きする人ではある
    オロチ、ジョーカー、シーザーと取引相手は多いしな
    ただ切り捨てた方がいい時は躊躇しない海賊らしさもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:41:14

    ドフラミンゴが恐れるのも分かるよね
    その時の気分で何されるか分からん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:43:59

    >>5

    七武海を辞める気が無いとはっきり分かったら迷わず潰しに行くだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:46:21

    ノータイムっていうかヤマトを将軍に据える発言の時点で元々ここらへんで殺すか―ぐらいの算段はつけてたんだろうな
    オロチに関しては主君を裏切って将軍なっといて自分は裏切られないと思ってるのが甘いんだ
    相手は賊だぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:48:33

    呼びかけに応じられなくても事前に至極真っ当な理由を説明してから誠心誠意謝罪すれば一応ギリ許してくれるとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:48:36

    このシーンはもうオダセン聖の差し金というかオロチを扱いきれなかったからという印象が強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:00:05

    >>8

    カイドウはわりと真面目だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:37:29

    >>5

    まぁでも取引相手から正式な部下になるって言えばパンクハザードの件は水に流してくれそうではある

    兎丼でクイーンがルフィを勧誘してる時みたいに


    ただドフラミンゴのプライド的にそれが出来なさそうではあるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:37

    (海賊にしては)真面目な男

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:43

    酔ってる時は普通に話通じない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:57:38

    >>13

    それ、マジでな

    ホントに作中通じないから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:03:00

    オロチがあっさり殺された辺りドフラミンゴもまあ殺されただろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています