速報 シャフリヤール 次走情報

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:32:15
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:33:16

    宝塚「」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:33:38

    もう国内は走らんのかな?
    JCは出て欲しいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:33:45

    ええやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:33:49

    じゃあなっ!宝塚

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:33:56

    >>2

    英国よりも遠い場所

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:34:00

    >>2

    右回りの非根幹距離だし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:34:18

    エフフォーリア涙目やろなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:34:21

    コロス……

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:34:26

    1着賞金は56万7100ポンド(約9730万円)。

    安い…安くない…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:34:42

    プリンス勝った馬っている?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:34:45

    ええやん

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:00

    >>2

    どう考えても適正ないししゃーない

    じゃあプリンス・オブ・ウェールズにあるかと言うと分からんが

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:03

    >>11

    日本だといないはず

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:13

    賞金やっす…というかイギリスの競馬場ってどうなんだ…
    日本やドバイ寄りなのかそれともフランス寄りなのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:15

    >>11

    日本調教馬は過去に15年スピルバーグ、16年エイシンヒカリ、19年ディアドラの3頭が出走して、いずれも6着に終わっている。


    らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:17

    >>10

    言うて皐月賞とかとあんま変わらんしセーフセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:22

    国外得意と見たのか
    イギリス芝適正を見るのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:30

    >>10

    日本がバカ高いだけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:37

    2400だけじゃないんだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:35:48

    >>2

    まあシャフリと相性悪そうだし仕方ないわな。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:36:16

    >>17

    国外に行くなら遠征費がかかるんだよなぁ…

    まぁロマン優先って感じだね

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:36:17

    >>14

    >>16

    なるほどな勝てたら初になるのか頑張って👍

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:36:24

    もう国内はJCぐらいで他は海外メインになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:36:41

    アスコットっておにぎりコースのところだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:10

    はい

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:11

    アスコットの3角おにぎりに対応できるかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:11

    ここまで海外主体に活動するダービー馬なんて今までいなかったからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:16

    >>18

    ラヴズみたいな遠征◎パターンかも

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:31

    偉大なる王、英国に戴冠へ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:40

    >>27

    相変わらずアホみたいなおにぎり

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:37:46

    >>26

    >>27

    うーんこのおにぎり

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:13

    距離短えな
    キングジョージの方が適正あると思うけどキングジョージへのステップにするつもりなのかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:29

    あと高低差

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:29

    凱旋門も登録してたっけシャフ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:45

    またデム次郎で頼むしゃふ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:50

    このおにぎりプボ君にも食えんやろ
    シャフリヤールに御しえるか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:39:07

    これでいい成績だったらそのままキングジョージ出るんかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:39:17

    あと10mはどこいった枠じゃん

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:39:20

    >>34

    イギリスとかいう自然を大切にした競馬大国のコース

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:39:30

    シャフリヤールくんは艱難辛苦の道を歩むなあ
    がんばれ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:39:32

    >>35

    したね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:40:11

    >>39

    メイダイにあげた

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:40:17

    ジョッキーはまたデム次郎かね?それともムーアあたりに頼むのか。

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:40:47

    >>43

    いらない

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:40:49

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:10

    シャフリヤールは毎日杯のレコード持ってるし短すぎるって事は無いでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:11

    検疫免除90日だっけ?
    凱旋門までずっとヨーロッパいたらオーバーするよな?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:22

    >>46

    ドバイシーマクラシックでスタミナの確認はできてるからそこは心配ないんじゃないかね

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:37

    >>46

    距離400減ったので多分大丈夫だけど

    坂は得意か苦手なのかはわからん

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:41:51

    まあイギリス行って調子崩したのはみんなクソローテ組だから余裕あるローテをくんだシャフは壊れなさそうだな…大丈夫だよね?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:42:02

    これはドバイ英仏の王になってジャパンカップで帰ってくると見た

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:42:11

    というか、シャフリヤールってそもそも2000の適性はどうなんだろう?2400は間違いなく現役最強クラスだが

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:42:19

    >>17

    今の皐月賞1.5億よ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:42:19

    エクリプスとかインターナショナルじゃなくてそこなんか

    賞金高くないのに地元の強い馬がボチボチ出る、割りにあわないレースって聞いたことあるけどどーなん?

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:43:11

    >>55

    馬場はまぁ重いしなにより坂がクソ

    ロンシャンの比じゃない

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:43:28

    >>55

    そもそもメンツ賞金ともに割に合うレースは欧州には凱旋門賞しかねえよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:43:42

    >>53

    1800mの毎日杯でレコード叩き出しているな

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:45:26

    ドバイターフでパンサラッサ君と同着優勝したロードノースも優勝してたりする

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:46:50

    >>55

    kg出たくてエクリプスだとkgに近いからとか?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:46:53

    出走理由は

    サンデーサラブレッドクラブのホームページで発表され、「格式の高いロイヤルアスコット開催での活躍は、ロンジンワールドベストレースホースランキングで7位にランクされた本馬の価値をより高めるものです。帰国後の状態が良好なうえに、2回目の海外遠征で長時間の輸送に対する慣れも見込まれることから、このレースへの挑戦を決断しました」としている。

    【注目馬動向】シャフリヤールは英・プリンスオブウェールズSが目標 ドバイ・シーマクラシック制覇に続く海外遠征(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 今年3月のドバイ・シーマクラシック・G1を制したシャフリヤール(牡4歳、栗東・藤原英昭厩舎、父ディープインパクト)がプリンスオブウェールズステークス(6月15日、英アスコット競馬場・芝1990メーnews.yahoo.co.jp
  • 62二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:47:00

    母方バリバリのアメリカ血統なのに大丈夫なん?

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:47:18

    輸送はどうなんだろうなドバイより遠いし今露のアレコレでいつもより遠回りでさらに時間掛かるし

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:47:48

    >>61

    海外遠征に慣れたのか…偉いな…

    ラヴズみたいに遠征すればするほど強くなって欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:48:08

    海外戴冠を重ねてジャスタウェイ以来のレーティング年間一位を目指してほしい

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:48:23

    >>61

    レーティングを意識してる陣営初めて見た気がする

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:48:39

    もうJC以外で日本で走ること無さそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:49:29

    >>66

    ディープ有力後継者になる為、海外からのオファーも欲しい為

    海外での評価を上げるつもりかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:49:36

    >>66

    レーティングもそうだけど種牡馬価値の上昇も狙ってるだろうな、ここ勝てれば海外からの需要も見えてくるし

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:50:36

    まぁもう日本にはディープ産駒の種牡馬めちゃくちゃいるからな…

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:50:47

    ワンチャン凱旋門の栄誉を手にするか?

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:51:04

    そのままキングジョージ→凱旋門ってやったら今年JC出られないよな?検疫がどうとかで

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:51:41

    まあもう国内のディープ産駒の需要はコントレイルがストップ高だからな
    あとは国外成績で差別化するしか

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:52:10

    >>72

    キングジョージ→凱旋門→BCターフの可能性もあるからな

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:52:25

    >>73

    何処でも通用する馬ってのは素敵だからな

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:52:28

    >>73

    加えて既に実績あるキズナが強いんだよなぁ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:52:32

    ディープ産駒は凱旋門合うイメージないんだよな…それならパンサラッサや(力が足りるかは別として)ステイフーリッシュ、ステラヴェローチェのほうが合いそうまである。

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:53:31

    >>77

    エルコンとオルフェとフェスタ以外だとディープ除いて最先着したのはキズナだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:53:53

    >>77

    まぁ凱旋門賞は能力より適正の方が大事だもんな

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:54:23

    というかグレナディアガーズも付いてくのね

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:54:54

    >>77

    実績が足りないや…

    一回フランスへ送られたらせめて3億くらいかかるらしい

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:55:17

    え?じゃあグレナ安田記念でないのか…

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:55:50

    ダメなら海外すっぱり諦めて秋天→JCかな
    好走すりゃそのまま凱旋門で

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:55:55

    >>72

    90日ルールがあるからJC走るならどこかで帰国しないとダメやね

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:56:12

    遠征王だわ
    勝ったら改めて「征服王」になるつもりなんだわシャフリヤール。陣営はそうしたいように見える

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:56:38

    海外に種牡馬としての活路を見出すこの選択はいいと思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:57:00

    >>81

    たしかフェスタのときも宝塚の賞金の大半が吹っ飛んだみたいな話してたからな…

    普通だったら海外いかず稼げる日本や近場の香港でええわな。

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:57:08

    >>85

    おお…

    アレキサンドロス3世的な征服王だな

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:57:25

    ディープ牡馬だと他に海外G1勝ったのはリアルスティールくらいだからな。
    ここで更に海外で実績を積めば、種牡馬入りした後を見据える上で
    コントレイルはじめ他のディープ後継馬達には無い大きなセールスポイントになる。

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:57:32

    正直ダービー馬って時点でもう日本じゃ十分だしな
    このままもキングジョージから凱旋門行ってBCターフって流れがいいのかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:58:00

    >>74

    凱旋門BCとかキツイキツくない?

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:58:17

    >>87

    プボを凱旋門出す為

    確かコンちゃんが稼いだ賞金の半分を使ったらしい

    エッグ

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:58:26

    欧州では2000mが日本よりも種牡馬評価で重視されるし、早めに開催されて適性見極めつつ秋に向けて動きやすいこのレースてことなんかね

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:58:29

    征服王
    遠征王
    外征王
    凱旋王
    好きな渾名を選べ

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:59:07

    >>89

    エイシンヒカリ:「…」

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:59:27

    >>94

    勝ってから決めよう

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:59:48

    >>89

    グローリーヴェイズ「……」

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:00:09

    >>73

    そもそもシャフはアルアインというクラシックと古馬両方で勝ってる全兄までいるわけだから

    他以上に差別化を意識してかないといけないんだろうね

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:00:13

    >>91

    エネイブル「いけるいける」

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:00:26

    >>91

    欧州じゃよくあるローテよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:00:37

    >>95

    >>97

    特定条件の特化型来たな…

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:01:01

    >>89

    アルアイン「……」

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:02:30

    これは凱旋門行くんかねぇ...

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:02:40

    ロマンを求める気持ちもわかるがファンとしてはちゃんと勝てるレースを選んでほしさが…
    日本の稍重でダメなら欧州適正低くない…?

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:04:09

    ヴィブロス、トーセンスターダムも居るぞ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:05:18

    >>105

    ヴィブロスは牝馬や

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:05:28

    ひっそりとグレナディアガーズも欧州遠征か

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:05:47

    >>104

    シャフリヤール稍重駄目だっけ?

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:06:18

    >>108

    神戸新聞杯

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:06:48

    >>108

    宝塚出たくない大事な理由の一つだね

    重馬場嫌いだ

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:06:50

    >>108

    神戸新聞杯は馬場が原因だった。現に勝ったのステラだし。

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:07:29

    向いてないんじゃねとは思うけどそんな考えをぶち破って勝つシャフリヤールも見たい

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:07:47

    まあ宝塚よりかは勝ち目あるから悪くはない。イギリスはフランスほど酷くないらしいし。

    だが凱旋門、てめーはだめだ。

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:07:57

    >>109

    神戸新聞杯は不良馬場

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:08:31

    >>108

    未経験

    ただ神戸新聞杯を見るに道悪だとガクッとパフォーマンスが落ちるタイプ

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:08:32

    おとんがハイパー晴れ男パワーでロンシャンを大晴れにするか
    連続三年目の最高のクソ馬場か
    どっちだ?

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:08:36

    イギリス競馬さん儲かりそうね。

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:09:26

    プリンス獲ってキングジョージ獲って凱旋門獲って世界最強になろうとしてますやんシャフリヤール
    大帝過ぎる

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:10:23

    >>118

    例え勝てなくても、ローテだけで充分男前

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:10:52

    >>116

    そもそも2019年のヴァルトガイストのときも重馬場だったから今年もそうなら4年連続

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:11:44

    正直ガンガン挑戦して欲しいんよな海外のG1
    挑まないことには勝てないし偉業も達成しえない

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:12:26

    >>121

    でも遠征に見合うだけの賞金あるところが少ない…

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:12:40

    グレナディアガーズはスプリントG1のプラチナムジュビリーS(旧ダイヤモンドジュビリーS)出走か

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:13:18

    >>123

    元々マイル長いって話だったからな

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:14:19

    シャフリヤール引退後ディアドラみたいに海外に繁殖取られるとかある?
    めっちゃ良血だしこれから海外で活躍しまくったら海外勢も喉から手が出るほど欲しそう

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:14:41

    >>122

    一口300万のクラブ馬だしなぁ

    馬主達を説得できるかよな

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:14:57

    >>125

    社台さんが手放すわけないし、やるにしてもどこ?って話もある

    もう欧州はサクソンウォリアーとかいるし

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:15:22

    本気で凱旋門狙うなら悪くないところ
    アスコットの坂問題ないならロンシャンはよっぽどクソ馬場にならん限り大丈夫
    日本馬でアスコットこなせたのハーツクライ(こいつは逆になんであの状態で勝ちそうだったのかわからんが)以外おらんから頑張って欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:15:55

    >>123

    安田記念は長いし、帯同馬も兼ねて遠征するのはいいな

    ただ、気掛かりな点としては世界ランク現在1位のネイチャーストリップも出走するらしい

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:16:45

    シャフリヤール下手したらもう国内走らないかもしれないよな…可能性あるならJCだけど疲労とかあったら回避するかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:16:59

    >>123

    本来は高松宮でバッチリスプリント適性ある所を示して旅立つ予定だったのかな

    1400ならもう間違いなく得意なんだろうけども…枠のせいで結局1200はどうなのかわからん

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:18:25

    >>127

    一頭だけ足りるならマカヒキを買おうとしないぞ

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:19:46

    >>132

    マカヒキって欧州が買おうとしてたの?

    海外から種牡馬として買い取る話は知ってたんだけど

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:19:59

    >>130

    半端に日本に帰らずに凱旋門バチバチに見据えてやりますよってのは個人的には評価したい

    陣営は海外の賞取るためにかかる費用も込みで本気の選択肢をとったと思うので応援したいところ

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:21:08

    >>133

    それだな

    でも金子は全然売るつもりがないらしい

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:23:11

    なんとしてもディープの子で凱旋門を勝ちたいんやろな
    ラストクロップも確か今年デビューだっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:25:37

    シンプルにジャパンカップ→ドバイシーマクラシック→プリンスオブウェールズステークスっていうローテーションがカッコよすぎて…

    怪我なく無事に…

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:27:48

    >>129

    欧州短距離界は主役不在で目立った馬がいないから狙い目かなと思ったけど、ネイチャーストラップが出るなら話が変わってくる。オーストラリアの短距離最強馬で世界ランク上位の常連であることを考えるとグレナディアガーズにとってかなりの強敵になるだろうな

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:31:47

    ユビアーはアメリカの馬だから欧州には来ないんか?

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:34:51

    >>139

    ユビアーはアメリカ転戦予定

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:42:05

    >>139

    マンノウォーSからソードダンサーSらしい

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:48:15

    欧州の有力馬って何いるの?ミシュリフとかまだ走ってるのか?

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:02:04

    >>19

    なお海外では賞金が安すぎて騎手の不正が横行して問題になっている

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:23

    >>142

    ミシュリフは馬体に異常はなく、展開と馬場、そしてキックバックを吸い込んでしまったことによる撃沈だったようで

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:35:45

    このまま海外のG1を勝ちまくってほしい
    でも最後には日本に帰ってきてジャパンカップあたりで有終の美を飾ってほしい

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:42:14

    >>77

    そもそも国内から凱旋門賞勝てるレベルのディープ系統が凱旋門賞挑んだのってディープと贔屓目込みでもキズナまでじゃない?

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:45:30

    >>145

    仮にキングジョージと凱旋門賞どっちか取ったらその時点で国内帰国せずに凱旋門賞で引退しそう

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:21

    >>134

    クラブ馬って遠征費用は会員負担だろ?

    国内でも賞金稼げそうな馬を会員の負担で遠征させて

    勝利で価値が上がっても引退後の所有権は社台グループの物だから

    人にリスク押し付けて美味い汁吸ってるだけだ

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:35:11

    稍重だめなんだからなんでイギリスなんだよ
    香港札幌BC行けと思ったけど今年中央主催だからノーチャンスだわ

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:35:27

    >>148

    グローリーヴェイズの一口馬主の人が言ってたけど、招待競走で遠征費の大部分は向こう持ちでもそれ以外の部分は一口馬主が負担するから実は結構かかってるらしい

    そして招待競走じゃない凱旋門賞は普通に億レベルの負担がかかる

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:37:14

    エフフォーリアと再戦できそうですか?

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:12

    >>151

    有馬かジャパンカップ

    プリンスオブウェールズステークスは凱旋門賞の馬場に適応できるかの見極めも兼ねてそうだし

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:52

    どこでも安定した結果を出し父と同じく無敗での三冠を達成したコントレイル、海外でもしっかりと戦える2400最強のシャフリ
    なんかこれまでも一定以上の強さを量産してたけど最後の方のこいつら飛び抜けてる感ある

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:44:29

    ぶっちゃけプリンスオブウェールズを抗争できるイメージが湧かない
    高低差やばいキチガいコースでエイシンヒカリも惨敗したし

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:45:44

    PoW挑んだ日本馬全部6着なんやな

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:34:18

    >>153

    SSも当たりを量産しながら晩年頃にディープだし後の方になるほうが良いみたいなのあるのかな

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:40:00

    シャフリヤールはジンクス破ったりレコード出したりだからここでも6着より上になると期待してる

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:48:09

    >>157

    シャフはアグネスフライト以来のダービー単冠馬による神戸新聞杯負けというジンクス破りもしてるんやで…

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:09:00

    >>89

    リ、リアルインパクト…

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:58:09

    >>27

    なんやこのくそコース...

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:09:30

    >>151

    このまま欧州遍歴したら今年中の再戦はない

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:20:01

    正直最初に凱旋門行くって言い出した時は
    「また脳死凱旋門かよ…」って思ったけどちゃんと適性見てから行くんなら応援できるわ

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:22:28

    >>162

    もうこういうことなら欧州G1に絡みまくる方がいいね

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:28:20

    惚れた馬だから一回生で見てみたいんだけどどんどん手の届かないところに行ってしまう…

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:29:42

    オッズはこんな感じらしい

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:27:45

    >>165

    シリウェイより上なんかい

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:29:18

    >>165

    ドバイオナーもドバイで走ってたな、シーマかターフかは忘れちまったが

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:31:17

    >>166

    ダービー馬でドバイ勝ってるからな

    シリウェイはダービー負けて有馬取ったブラストワンピースみたいな強いには強いけどってポジだから

    G2以下でも安定しないし

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:33:51
  • 170二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:39:32

    実績的には向こうもアダイヤークラスじゃないと同格とは扱えないと思う

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:01:47

    >>168

    そうかぁ 

    シャフリくんダービーもドバイも勝ってるとはいえ、今まで走ってきたコースとはあまりにも違うから同じコースで勝ってるシリウェイの方が高くなるかなって思ってたんだ

    でもオッズ4倍だから全体的に割れ気味なのかね

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:20:30

    ぶっちゃけそんなにメンツは強くないな
    アスコットの極悪コースと馬場に適応できるかだね

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:02:36

    あげ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています