ゴジュウジャーに出るのほぼ濃厚だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:13:11

    どんな扱いになるかね
    特別扱いで介人本人出てきてNo. 1周年記念キャラバトルとかでも面白そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:14:08

    ゴーカイやゴレンがあの扱いなのに?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:15:08

    そこは普通に他の人が変身でいいと思う。変に聖域化するもんでもないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:16:58

    五色田介人(ゼンカイジャーともドンブラザーズとも同役者同姓同名の別人)だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:18:27

    とりあえず他の周年8作品の扱い見てから言ってもろて

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:20:42

    今日の東映ブログで9月の本編について「勢いゼンカイで、マジで行くぜ!」ってわざわざゼンカイジャーをネタにしてるからなんか匂わせっぽく感じちゃうのはわかる
    本当に来るかは知らん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:21:01

    アニバーサリー作品の中では直近の先輩だし個人的にはそういう特別扱いもアリかな
    とりあえず次のキービジュアルでどれだけゼンカイザーが目立ってるかが鍵だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:21:30

    >>2

    そこの2つ(かたや食玩、かたやアパレル)と違ってゼンカイはDXで指輪が買えるっていう点で担保されてたからね

    なんならゴレンは夏映画って晴れ舞台に使われたんだからかなり扱い良い方だと思う(ゴーカイは元が食玩なんでまあしゃーなし)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:22:10

    ゼンカイジュランも争奪戦に参加してるから本編でもゼンカイザーと2人出てくるんかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:22:27

    ゴーカイに関してはテレビはともかくゴーカイが元ネタのツーカイの元ネタ?の人が変身したって異様に変なとこ凝ってたじゃないっすか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:23:25

    これでゼンカイザーじゃなくてゼンカイレッド出てきたら笑うかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:23:52

    >>4

    一回やってるから何度でもできるこの手法強いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:38:44

    >>2

    ブログでここまで露骨な匂わせして出さないはないでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:42:01

    ・レッド集合なのでゼンカイザーと見せかけてゼンカイジュランが出てくる
    ・レッド集合なのでゼンカイザーと見せかけてゼンカイレッドが出てくる
    ・ゼンカイザーはゼンカイザーなのでゼンカイザーブラックが出てくる
    ・額の数字がしれっと46になってる

    大分ネタあるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:42:43

    ゼンカイは誰かはともかくメイン自体はもらえるんだろうな
    ゴレンジャーやゴーカイと比べて現在のPが過去に担当してた作品でもあるから呼びやすい方だろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:43:29

    >>2

    ゴーカイはブルーがブンブン出たから……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:44:59

    >>13

    出る出ないじゃなくて特別扱いされるかでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:52:03

    出る出ないの話って誰かしてた?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:53:24

    ゼンカイザーはユニバース戦士はレッドしかいない、って明言されている中での唯一の例外だから
    出さないのは普通に勿体ないだろうからなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:05:41

    どうだろう

    この間のスペースで歴代レッドキャストは極力ユニバース戦士として出さないように拘ってるって言ってたし、トンチキ規格とは言え介人本人はアニバ討論会でもう出てるし

    フリントはこの前ブンブンジャーで出てるからゾックスやステイシーの中の人を起用したりゼンカイレッドやタイトルでネタにしたダイヤモンドユカイを起用したりする可能性もありそう


    >>19

    一応映画だとワンシーンだけど全人類レッド化した時にジュランがレッド枠で出てはいるんだよね(松浦Pからも明言されてた)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:07:58

    メタネタやるんだったら知念くんとかはありそうだよね


    香村脚本・お菓子に関係が深い繋がりで

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:15:40

    >>19

    件の発言ってなんかやたら独り歩きしてる気がする

    戦"隊"という複数名いる概念は残っている

    ニュアンス的に重要なのはゴジュウジャーが特別なことである

    ってことだから1/50が白でも普通に赤色ばっかの一言で済ますのは全然考えられると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:21:09

    わざわざ1人だけ白がいるとかこの場で言われてもノイズにしかならないしな
    実際リングはどうなん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:23:06

    センタイリングは普通にゼンカイザー

    これよく見ると額の45、ぼかされてるのね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:24:36

    >>23

    少なくとも玩具で描かれているのはゼンカイザーだけ

    9月6日に発売されるランダムブースターもスーパーゼンカイザーだから少なくとも現在時点ではジュラン関連はない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:19

    これでユニバースゼンカイジュラン出てきてユニバース戦士の俳優が浅沼さんだったら爆笑するよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:21

    >>3

    というかそのためのユニバースだもんね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています