- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:16:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:18:37
ドラえもんは持ち直したのにシンちゃんは何か微妙っすね
サザエ並みに吹っ切れるべきだと考えられる - 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:19:02
もう6、7年経ったんだよね怖くない?
のぶドラ知らない世代みたいに藤原啓治と矢島晶子知らない世代もいるんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:19:10
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:19:30
youtubeで昔のエピソードを見てても最後の最後で「チャンネル登録よろしくだゾ!」の声に違和感があってなんか悲しいんや
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:20:35
オチンチン見せて
教えてくれぞうさんもケツだけ星人もやらない5歳児はしんのすけと言えるのか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:21:36
おいおいぞうさんは令和ナイズされて今年の映画にも出たでしょうが
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:21:40
寄せようとしてる喋り方のせいで逆にきついのは大丈夫か?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:22:21
そのせいでずっとおもんないメスブタがやってるシンちゃんのモノマネみたいになっているのは好感持てない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:23:46
しんのすけの前の声はあの声優さん自身もけっこう作ってるからキツいのは仕方ない 本当に仕方ない
水田ドラえもんみたく寄せにいくんじゃなくて自分のやりたいようにやって良かったんじゃないのん… - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:23:57
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:24:50
まる子すら違和感無くなったのにしんのすけは未だに違和感あるのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:25:32
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:26:31
声優なんかどうでもいいんだよ…
問題は下ネタもブラックジョークも小生意気な糞ガキムーブもげんこつも封じられ、毎話ダジャレや物真似・しょーもないボケで尺を繋ぐ尻を出さない5歳児を見てると心が痛むということだ - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:27:51
スマホ出てきた辺りから話も面白くない気がすルと申します
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:27:52
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:28:31
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:28:56
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:30:02
YouTubeだろで公開されてる20年くらい前のクレしんおもしれーよ、初期も初期はおもしれーけどおおっうん…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:30:28
ドラえもんサザエは猿な話多めで真っ当に面白いのにまる子クレしんはまだ吹っ切れてないんや
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:31:19
のび太もかなりクソガキ感削られてるのにクレしんだけ引っかかるのはなんでやろなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:33:47
クレしんとケツだけ星人やげ ん と つは切り離したらいけない構成要素だった…それだけだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:10
ひろしの声はすっかり慣れたのにしんのすけだけ慣れない、それが僕です
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:32
>>16リス大丈夫?
どれだけレッテル論点逸らししても年々つまらなくなってる事だけはもう覆せないけど
いやマジで天カスで久々の輝き見せた筈なんだよねおかしくない?
彼処で旧態にしがみつかない新たな境地を踏み出せそうな予感だけはあったんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:53
ドラえもんは元が子供向けだから初期を除くとオリジナルのノリでもPTAから苦情が来ないのと製作陣のドラえもん愛者たちによる原作リスペクトという強みがあるんだァ
サザエさんは外野がとやかく言えないブランド力と製作陣の昭和の倫理観による思わぬ方向からくるトンチキな面白さという強みがあるんだァ
クレしんは歴史が浅かった故か牙を抜かれたよ… - 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:31
映画の予告で初めて聞いたけどなんか妙にキンキンしてる気がしてんだ
今のクレしんってガキッにウケてるんスか? - 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:25
今のしんのすけは語尾が常に「ゾぁっ↑」みたいに上ずってる感じが聞いててきついんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:41:16
クレヨンしんちゃん…聞いています
時代的制約にもまして監督以下スタッフの趣味が色濃く出ていると
他の長寿ファミリーアニメとはじめから制作のスタンスが違うと思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:35
マスコット的人気は近年高まって来てると思ってんだ