Limtough Company 第796区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/08/31(日) 18:33:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:36:16

    死の境界……ロマンページと聞いています
    普通にユジンを使うのならトマリーのヤツ持たせた方が普通に強いと

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:38:14

    ユジンコアぺに体力回収付けてやねぇ…血鬼付けてやねぇ…
    はーっ回復回復回復回復

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:41:06

    前のスレのL社アブノーマリティー大運動会で笑ったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:42:11

    >>3

    連続切断複製してやねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:42:34

    死体掃除に上限が付く前のシ協会は敵や味方の死体を食い漁ってアホ程回復しとったんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:43:24

    スキン機能何処へ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:47:16

    >>7

    ごめーん後回しにしてたらどんどん実装しにくくなっちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:50:27

    G社グレゴールとかバラロージャとか救って欲しいのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:51:55

    よくよく考えたら全人格の各スキルをコインの枚数に調整しないといけないし人格増える度に調整する数も増えていくんだよね怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:53:20

    >>9

    バラロージャみたいな複合キーワード持ちは鏡の複数ギフト盛りパーティーで介護を越えた介護する前提で考えれば救済が不可能って訳でもないだろうなって思ってんだ

    [Limbus Company] Massive Roll From This Team

    社グレゴールはドリブルがうまい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:55:47

    バラロージャは無理です
    全てが弱いですから

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:56:34

    G社グレゴールか…
    ハイライト人格は船長のガスハープーン化とかのモンストの獣神化みたいな特殊強化余地は残ってるから追加強化は割りと見込めるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:58:38

    鏡で使うことを考えるとキーワードは持ってれば持ってるだけ嬉しいんだよね
    7種キーワード、所属キーワード、(思いつかなかった)……とにかく何でもありだ
    まあその分鏡の外ではフルスペック発揮が難しくなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:00:24

    沈潜の追加合成ギフトはいつ来るんです?
    も……もう敵に幻魔を打ち込みたすぎておかしくなってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:50

    どうも破裂沈潜振動の3つのカテゴリーを持つ上に握る者や絶望ロージャと同じ減算オンリー人格かつ実質専用ギフトまでもらってる狐雨ヒースクリフです
    今日は技術をぶっ埋めに来ました

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:05:50

    >>16

    あれーっぼろきれは名誉絶望ギフトじゃないのん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:05:51

    >>16

    再放送を越えた再放送のツッコミは置いておくとして、振動の合成ギフトの勘定に入るには「振動威力、振動回数または特殊振動を付与する攻撃スキル」が必要だし強化される人格もだいたいコレを参照しているんだ

    悔しいだろうが振動爆発しか持ってないお前は振動ギフトの力を片手落ちにしか受けられないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:06:27

    >>16

    お前は実は振動を付与する手段がないから振動人格扱いを受けられない…それだけだ

    一応時間殺人時間のランク4ギフトの効果は受けれるけどねっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:07:03

    えっもう796なんですか

    WARNING WARNING WARNING WARNING WARNING

    リンタフのコア無力化

    キリ番が帰ってきます

    WARNING WARNING WARNING WARNING WARNING

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:09:53

    >>20

    ちなみに700の時は前のヴァルプルギス前日でガヤガヤしてた頃らしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:10:25

    まぁ気にしないでG社グレゴールはいつか英雄としての究極完全体グレート・グレゴールが出ますから

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:12

    >>20

    キリ番が帰ってきたらLimtough社のどの機能に異常が検知されるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:12:57

    >>23

    野蛮人共によるクロック・ラッシュ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:14:16

    ふうん赤いキリ番と言うことか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:14:20

    斬リ番とかどうでもいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:14:31

    >>23

    クローマー、マリル、◾️◾️◾️◾️など過去のおもちゃが蘇る...

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:17:40

    クローマーは今でもシンクレアに何かあるごとに蘇ってきてるじゃねえかよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:19:31

    >>27

    シマキンチーフバトラーが墓から蘇る!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:20:07

    ◼️◼️◼️◼️◼️もヒースの人格が出る度に激えろやらせなさいって蘇ってるだろうがよえーっ
    ジョセフィーヌを思い出せ…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:22:11

    >>30

    そいつもヒースの人格が出るたびにしばきあげられとるやないケーッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:22:51

    ヒースクリフの人格が最後に実装されてから半年…そろそろ恒常とかで実装されればお嬢様も喜ぶと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:22:53

    ユーリは蘇らないのん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:22:53

    シンクレアファンクラブ、マリル、サムジョ、エイハブ、シマキンバトラー、お前を息子とは思えない父、息子と思われてない息子、■■■■■、カセ丸、オトン、三馬鹿、ジャコブ・シーチュンと愉快な当主たちがLimtoughを支える……

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:00

    >>34

    この中で完全に型落ちしてるのはマリルですね

    ジョセフィーヌもまあまあ厳しいしやっぱりインフレは加速してるよねパパ

    まっクローマーやサムジョといった初期のキャラでも現役だったりするからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:39

    >>32

    どういう人格が欲しい?

    無難に黒獣人格か?W社復刻までお預けで王子様だぜ!人格か?大穴で空即是色に見た目が似てるから射精人格か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:11

    来週何も無いタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:32:38

    >>36

    ぐるる…親指ヒースがいい…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:33:09

    >>37

    はい!火曜にシルエット公開があるかもしれないのと金曜の実装PVがある以外は突発の配信でもない限り何もないですよ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:33:23

    クローマー……聞いています
    シンクレアが活躍するとその度に墓から蘇ると

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:33:46

    ユジン……というかシ協会南部2課はヴァル夜じゃなくて本編で出てほしいのが俺なんだ!
    セルマに代わって南部支部長になったユジンが見たいだけなんやけどなブヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:14

    そろそろダイユ人格来ると思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:40:05

    黒獣来てない女キャラドンキしか残ってないけどダイユの人格被ってるところが想像できないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:45:18

    >>43

    男に着せればええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:45:41

    limbus company…すげぇ
    自転車操業を超えた自転車操業だし
    イベントが終わっても休む暇なく次の人格やイベントの製作に移ってそれも終われば次…って感じだし
    他のソシャゲでもこの規模の会社でこんなスパンで更新してるところみたことないからマジで不安なんだ
    100人もいないってそんなんアリ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:24

    >>43

    >>44

    いいんですか? ダイユ人格ヒースに期待してしまっても…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:52

    >>45

    これでも図書館のころよりはさすがにマシになってるんだ

    ジフンも会社がそれなりに成長してきてることを自覚してるっぽいしちょっとずつ改善されていくんじゃないスか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:09

    >>46

    貴様ーックィークェグが女の子じゃないと言うつもりかあっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:55

    今シーズンでまだ人格来てないのは良秀とヒースだけだから次はどっちかなんスかね
    良秀に関しては自称ファン兄さんのEGO人格が来るかもしれないとしてヒースクリフに関しては何が来るか真面目にわからないのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:33

    よこせ 酔手夜客人格よこせ
    同じ東部十剣のレイホン人格が実装出来たから可能なはずだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:51

    もしかして次に来るのアークナイツコラボなタイプ?
    参った・・・アークナイツコラボで始めたワシにとってはあまりにも感慨深いし・・・

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:51:02

    >>45

    大学のクラブで30人くらいだったけど少しづつ増えて50人くらいっスね

    少数精鋭を超えた少数精鋭

    自分もゲーム開発は齧ったことあるけどマジですごいと思うよ…たぶん 

    図書館のコアページシステムに次ぐ人格システムが個人的に敵のモーションを流用して省エネできるところは省エネしてかなり上手いことやってやりくりしてるなぁと思うッス

    http://joburl.kr/5NQj6

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:51:26

    >>50

    さすがに復刻に回されると思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:32

    他のソシャゲみたいに育成素材2倍キャンペーンとかやってイベント扱いとかすれば良いんじゃねえかと思ってんだ
    ガチャはPU選べるやつとかにしとけば良いしなっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:07:37

    しゃあっ 8章ダンジョンクリア
    普段シンクレアを使ってなかったから、今回急ピッチで育成して採用した酉シンクレアがここまで活躍してくれるとは思わなかったんだよね

    まあマッチ・コントロールがヘタクソッすぎてホンルが死にかけた時の提灯要員だったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:58

    そろそろ煉獄編も視野に入ってきたんだァ
    いやぁたのしみやのぉ ですねぇ
    井戸、コギト、太古の海、川、黒い森、カルメン、黄金の枝、光、Z社、星、星雲、覆われた空、外郭、図書館、頭、扉がリンタフの今後を支える...ある意味"これから"だ
    なあオトン...これを全部回収するまでに何年かかるんかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:27

    別性別の人格について話すときにガチで忘れそうになる…それがアイド人格マラカスシンクレアです
    本気でしばらく男性だと思ってたんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:11

    もしかして敵討伐時の死体のばらけ方はスキルによって異なるタイプ?
    普通の多コインスキルで殺すと血しぶきを出して死体が残るけど高出目単コインスキルのクリティカルで倒したら今まで見たことないくらい肉片が飛び散ったんだァ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:26:54

    >>58

    1コインで相手の最大体力を越えた火力が出ると肉片が飛び散るんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:27:04

    >>58ううん 一定量以上のダメージを与えると死体はミンチになるんだよね 音が気持ちよくて思わずブレーメンの音楽隊に入りそうになったね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:28:30

    >>59

    コムゲシンクレアのスキル3でよく肉片飛び散らせるのはふぅんそういうことか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:32:40

    個人的には剣契シンクレアとフィリップシンクレアがよく肉片にしてるイメージがあるんだよね
    まあ最近だとロジックアトリエのイメージが強いんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:25

    巳おじのS3でもよく見るのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:43:23

    鏡深層の君主S3でもよくミンチになるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:46:22

    16望の使い手としてワシからお墨付きを頂いている

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:58:04

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:02:11

    >>66

    時間殺人時間剃刀発射ズババババ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:06:12

    >>66

    でたな"毎シーズンパスレベルをめっちゃ上げる人"

    今日こそお前の正体暴いたる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:07:36

    >>66

    おハコハコみせて

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:11:38

    >>66

    だめだろロージャ ちょろまかした徴収時間で鏡周回したら

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:14:52

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:17:24

    ハコハコ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:19:13

    >>71

    見事やな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:29:18

    ど…どんなパーティで周回してるのん?
    凶弾が速いとか聞くけど詳しくは知らないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:38:40

    >>74

    凶弾パーティは速いんスけど威力を上げる為に

    針と盛大な歓迎のギフトなどが必要で星明りの収支が難しいのが難点っスね


    しかも的確に人格牌を操作しなきゃいけなくて大変…!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:38:54

    遅れながらイベント御完走だあっ
    酒爺…一つ言いたいことがあります あなたは神だ
    シーチュン…すげぇ 囚人たちの教育飲み込みまくった結果なんかもうあ・ほみたいな性能だし(ついでにシンクレアも鬼強スキルを得る)
    あとズールゥ激えろ激えろ激えろ激えろ激えろ激えろ勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起完全勃起勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
    …ふぅ、クソ───

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:25

    >>76

    言われる前に五望アタックの用意をする姿勢には好感が持てる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:49:04

    >>74

    凶弾周回か

    星明かりを食い潰すぞ

    序盤はかなり面倒臭いぞ

    普通に操作が難しいぞ

    よっぽど慣れてる管理人ならともかくそうじゃないなら余計時間がかかるだけだと思ってるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:53:36

    鏡高速周回か。速度だけを求めるならナーフされても5層までなら未だに現役な火傷片鱗か破裂快感、最近では後続の敵が勝手に死んでいく振動バイアルがおすすめだぞ
    凶弾特化周回はよっぽど星明かり余ってるでもなければあんまりおすすめできないぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:11

    EGOはともかく人格が揃ってきた振動パを鏡で回してみたのが俺なんだよね
    振動というより親指ムルソーが暴れてるだけだな…となったのが…俺なんだ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:01:10

    今だったら構築難度と使用難易度を考えて雑に暴食憂鬱嫉妬をいっぱい集められるように黒獣パーティ組んで君主オケツOCで短縮しまくるのが早いと思うのが俺なんだよね
    君主がほぼ1番で動けるから針ありならほぼワンキル針無しでも残りがワンパンずつ入れて終わりなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:05:01

    とにかく振動パにおけるムルソーはレイホン人格で暴れるだけでなく広域多コイン振動EGOまで手に入れたおかげで敵陣を一瞬で粉砕してくれる頼れる男なんだ
    時計ヅラタウロス……

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:06:49

    >>82

    >時計ヅラタウロス

    お前はもうちょっと折角もらった振動EGOを活かせる人格を持って来いって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:11:45

    >>56

    待て 面白い奴が現れた “暗躍してる翼達の動向”だ

    K社 T社 P社 そして俺だ 各々やりたいようにやってるぞ

    何ならこれからも増える可能性があるんだよね 面白くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:12:08

    ちなみにT社ウーティス 親指ムルソー 親指シンクレア ロボトミーファウスト ツヴァイイシュ ユロージヴィホンルで遊んでたんだけどこっから更に強くするならマジでなんも持ってない振動EGOを集めたほうがいいんスかね?
    もちろんめちゃくちゃ鏡で遊ぶぐらいの目的

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:12:50

    ここまであちこちから目をかけられてるのを見ると普通の裕福な家庭だったシンクレアの情報がどこから出回ったのか疑問なのが俺なんだよね
    あ、なんかもうデミアンはよくわからないカテゴリに入れてるので…初めから気にしてないでヤンス

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:17:51

    >>85まずは永続とホンルの低い鳴き声を交換しろ…天究星がそうしたように…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:20:01

    色々考えられてるんですねえ

    ◇このただただ小さいおっさんは…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:20:48

    >>52

    シナリオライターってジフンがやってるって聞いてるんスけど本当なんスか?

    メインやイベント人格ストーリーとかも含めるならかなりの量だと思うんスけど速筆を超えた速筆

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:03

    >>89

    ライターは数人いたはずなんだよね

    大まかなストーリーラインの作成と監修がジフンの仕事だと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:12

    今回のイベントで鍛えた5コインシンクレアはいつ使えるのか教えてくれよ
    同期5イベント......待ってるよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:26:01

    >>87

    鳴き声は正直無くても良く無いッスか?

    振動灼熱があるからね

    あっ怠惰弱点とかなら話は変わってくるでやんす

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:49

    >>92あっ…これは勿論個人の意見ですから… 話半分で聞いて欲しいでヤンス 鳴き声が要らないなら粉砕された過去もいいのかもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:06

    >>92

    >>93

    つまりまず永続を交換した後は割と自由ということか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:04

    >>94はいっ 鏡で遊ぶ分にはオッケーですよニコニコ 人格だけどついでに出来るならでいいから後悔ファウストとかもとっておくといいと思うんだぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:48

    >>95

    あっ後悔ファウストは持ってるし使ってるでヤンス…

    ロボトミーファウストの言い方が悪かったのかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:51

    >>96それは失礼したのん 文章の読解力が足りなくてごめんなぁっ それはそれとして私の頭を砕いてちょうだい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:34

    >>66

    愚弄抜きで純粋な疑問なんだけど何が目的なんスか?単に自慢したいんだったらレス消さないと思うんだよね 毎回消えてるっぽいから規制された訳でもなさそうだしなっ

    あっ荒らしたい訳でも空気悪くしたい訳でもないから…気分を害していたら申し訳ないっス

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:54

    鏡の破裂呼吸パを組みたいんだァ
    巳・ツインズ、君主、午イサン、うさぎファウがいるから残りは呼吸2人を育てるだけなんスけどどれも微妙な人格しかいなくて困っていルと申します
    バトラーイシュ、剣契ドンキ、東部センクドンキ、センクウーティスの中から育てるメンバーを二人選ぶとしたら誰がいいタイプ?
    ついでにそれぞれの使い勝手を教えてくれると嬉しいですね...

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:47

    >>99

    バトラーイシュか 派手さはないけど堅実な出目と沈潜パに不足する暴食がウマいぞ

    剣契ドンキか 傲慢回避と呼吸配布で剣契下から支える屋台骨だぞ 鏡でも鏡外でも活躍してくれるし剣契ギフトの恩恵も得られるぞ

    東部センクドンキか 火傷が無くても強いし火傷で固めても強いから色んなパーティーに行けるぞ

    センクウーティスか 出目と回避が強いぞ

    二人育てるならセンクドンキとウーティスをおススメするぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:14:29

    >>99

    憤怒供給したいなら東部…

    呼吸人格としての強さは殲滅力の高いバトラー 

    センクウーティスは回避タンクという唯一無二の役割があるから育成もオススメするっス 

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:18:53

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:23:44

    >>88

    ちいかわ(小さくてかわいそうなおっさん)やん…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:42:02

    >>101

    バトラーイシュって殲滅力あるのん?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:42:34

    >>104

    恐らく答える者がバトラー良秀と間違えたと思われるが……

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:45:48

    はうっ バトラーイシュだったのん…
    シンプルに速度の速いマッチ強者っス
    扱いやすさでは星2の中でも高い方ではあるんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:48:40

    もしかしてリンタフしかやってないとまだ見ぬ敵キャラだと勘違いするんじゃないッスか?
    恐らくこの黒いヤツは次の次の章くらいでボスになると思われるのだが...(エアプ書き文字)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:54:05

    いつか調律者がボスとして出てくるかもしれないけど今の時点で調律者と敵対したところで一方的にグチャグチャにされそうだと思う
    それがボクです

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:58:06

    >>107

    あれっ名前は?

    ごめーん誰も知る由のないキャラだから消しちゃった

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:53

    >>108仮に今の囚人達12人で多勢に無勢だぁしても戦闘にすらならずに消し飛ぶんだよね 頭怖くない?まぁ怖くなきゃ都市で行政なんかやらないからバランスは取れてるんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:06

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:05:28

    都市のタイイチ最強議論 白熱しないと聞いています
    赤い霧と調律者のツートップに異論を挟む者がないと

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:32

    >>112

    それ以外に具体的な描写してる奴がいないからね!

    マトモに議論するとなるとやっぱ最強って呼ばれてる奴とその最強に奇襲がなきゃ勝てそうだった奴がトップなんだ

    人間以外もありなら白ゲイも食い込んできそうな気はするけどねっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:23

    ジフン……江湖遊覧記の販売、待ってるよ……

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:23:34

    見せろ 
    白鯨の腹の中での全盛期赤い霧と旧ロボトミ攻撃時ガリオンとEGO解放チォウ兄とEGOギリウスとバリとオトンキのバトルロワイヤル見せろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:27:06

    >>115

    (蒼白の鯨のコメント)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:31:03
  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:37:44

    >>113

    図書館の性能からしてもビナー有利なんだよね

    舐めプでイーブン?ククク…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:38:16

    ムフフ見て見てガバガバなりに頑張って短縮した鉄道の記録

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:35

    >>113

    言うて藍色の老人の見立てでは白鯨はヴェルギリウスと老人のコンビならどっちかは死ぬだろうけど確実にやれるレベルなんだ

    流石に特色2人より弱い白鯨と調律者じゃ調律者が有利だと思うんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:30:36

    ホンルとヒースクリフのシナリオ...聞いたことがあります 原作云々で文句つけるならまずこの2人のシナリオ逆にすべきだろと

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:04:32

    >>120

    藍色の老人が大湖の熟練の狩人なのを忘れていませんか?

    老人>霧と言う気はないけど対鯨って観点じゃ流石に老人が上なんじゃねえかと思ってんだ

    ゴジラ退治で強い人材とゾンビ退治で強い人材は違う これは差別ではない差異だ

    鯨狩りに人生捧げてそうな藍色の老人がいて且つ赤い視線も必要でようやくどっちか犠牲で持ってけるバケモノ 

    それが白鯨です

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:27:05

    >>107

    どうせ図書館で三人戦やると思うからあながち間違いと思ってない

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:29:09

    >>122

    ちょっと待てよ

    所詮は個人の老人より大量の特異点技術抱えた頭から万全なバックアップを受けている調律者のほうが対鯨でも上だと考えられるんだぜ

スレッドは9/1 14:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。