- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:37:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:37:57
でもねぇ…ガロードなんて出て来てしょっぱなからきついのだから
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:39:00
単体で聞くならまだしもライブラリと混ざると流石にってなるんよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:40:09
随分前からずっと聴いてて「カミーユ声キツそうだな」位には思われてる
ただZがスパロボ的に使いやすいからまだまだ酷使されると思う - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:42:27
Z勢は新訳で変わってない人は軒並みキツそうに聞こえる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:53:46
アムロカミーユジュドーはもう交代したれよって思う
めっちゃ無理して声出しとるやん - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:55:20
シャアもけっこうキツイゾ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:55:48
生物である以上「老い」には勝てないし、制作側の都合でしか加齢しないキャラクターと違って、中の人は普通に歳月を重ねるからねぇ…
『いつまでも同じ演技を若かりし日のままで』なんてのは不可能なんよ
こればっかりはしゃーない、自然界の摂理や - 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:56:34
シャアとジュドーがなんかいい感じに交代できたからアムロとカミーユもなんだかんだ上手く引き継げるやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:57:39
SEED勢のアスランやキラの人だってもう流石に年齢を感じる(50代過ぎ)・・・ってなってきてるしな
それより上の60歳越えてる方たちだからしゃーない - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:57:39
ジュドーは傍から聞いてもキツそうだったから変わるのはわかる
アムロとカミーユはキツイけど一応いけないことはないからなぁ… - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:57:51
でもお前ら変えたら変えたらで文句言うんだろ?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:58:41
ええやん、本人が降りるか死ぬまでやらせてやれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:59:28
多分変わってもいいよ、って言ってる人は本当に変わっても文句言わないんだよ。ちゃんと変えるな!って言ってる人が変わった時文句言うだけで
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:59:59
流石にもう変えても仕方ないなってなりそうだけどな
バリバリ現役だったら文句も出るだろうけど、シャアの人とかジークアクスとかGジェネのCMの声聞くともう変わったほうが良いんじゃないかなって心配になるレベル - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:00:13
本人が特に問題起こしてないしまだいけそうって思われてるからしばらく変わらなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:00:21
アムロはあの騒動でも変えなかったんだから古谷徹が存命中は動かんだろ
シャアは交代したといってもジークアクスのシャアの声ってだけで池田秀一のシャアも普通にでてたやん - 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:20
そう思うとデュオはかなり違和感が少ない方か
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:44
別に毎週放送してるアニメでもないし亡くなってからでは遅いってこともないからね
この辺がルパンなんかとは違うわけよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:55
正直早く変えて欲しいわ
このキャラはこの声しかない!ってのは分かるけど、悪いけど演技で残念だなって思うことが増えた - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:03:11
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:03:14
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:04:01
年齢考えたら本当に頑張ってらっしゃるんだけどどうしてもねえ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:04:23
アムロとシャアの声を変えるの1番嫌がってんの禿だから禿が存命中は変わらないと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:05:10
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:05:24
のぶ代さんがドラえもん降りた瞬間認知症なったみたいな話あるし生きてる間は声優やり続ける必要があるのかもしれない。だから声優側も降りたくない
でぇベテランとか間違いなく死ぬまでやりそうやわ - 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:07:11
禿にそういう権力あるか知らんけど本人がやりたい内はやらせる方針なのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:07:29
デマを流すな、デマを。大山さんはドラえもん降板後もバリバリ働いて後進の育成もしてたし
却って多忙になったせいで脳梗塞を起こして、その後遺症と誤認して認知症の発覚が遅れただけだ
それにしたってドラえもん降板後から7年後やぞ?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:08:04
声優さんにとっては演じた役が人生そのものな訳で本人が続けたいって意志があるのならとやかく言えないなと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:08:47
翔シロッコは声優変えた方がいいと思うわ流石に友蔵にしか聞こえん
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:09:25
GQ版の新しいシャアの声優は結構好きだったけど正史シャアとは別存在だからもう出演しないんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:10:51
Gジェネやスパロボで区別するぐらいはあるかもだけど池田さん没後の引き継ぎ候補ではあるんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:16
新訳Zのあれは当時はぶっ叩かれてたけど数十年後の事を考えたらあれでも良かったのかもしれないと思えてきた
変えるのはいいけど義理は通せと思うが - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:30
アムロってもう滅多なことじゃガッツリ喋る新録の機会ないし、そのせいで以降ガンダムシリーズに別役で出づらくなるし新しい人をあてがってもいいことないと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:12:20
声がジジイにしか聞こえないとかならまだマシだが、滑舌の問題で字幕無しだと何言ってるのか分からんとかは普通に困る
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:13:14
富野が噛んでないGQ声優を後任候補にするわけなくて草
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:14:10
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:14:17
アムロとシャアはもうライブラリでいいんじゃない?
どうしても新録で喋って欲しかったらGQシャアに出てきてもらえばいい - 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:14:39
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:14:44
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:15:06
まー本来完結した作品を使い続けるなら演技が変わっていくのは避けられないものだよなー
こないだEXVSで出たウイングのヒイロも声低ってなったし…声としてはカッコいいけどねヒイロが高めな声ってだけで - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:15:23
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:15:43
ここ最近声優の訃報をよく聞くからそういう意味でも早めに後任を決めてほしい
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:15:50
年取って衰えたから変えるのはともかくフォウとカガリってなんで変えたかよくわからなかったから揉めたんじゃないのか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:15:58
フォウに関しては富野も悪いわ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:16:33
鶴巻の作ったシャアの声優が後任になるのムネアツだな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:17:48
正直いつ何が起きるかわからない年齢だから後任内定してて欲しいけど、クレしんとかドラえもんみたいな毎週放送出演してるようなキャラでもないしな…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:18:28
フォウはゆかなをどうしても使いたいスタッフがいて富野が島津冴子に現状確認や連絡もせず言われるまま採用しちゃったんだっけ?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:19:40
GQの人が後任になるとして、クワトロや総帥もやるのかな
GQとの区別はどうするんだろう - 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:19:48
シロウズの声優は総帥シャア演じるには貫禄なさ過ぎるけどな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:21:29
ガンダムとは関係ない他のゲームでメインどころのキャラのCVの方が亡くなられて
CV変更が決まってそれなりに荒れて新CVの方も叩かれてたりしてたの見てきたから
どんな理由があってもCV変えられたらキレる過激派みたいのが存在してると思うので
変更するなら早いうちに少しずつ変えるのが正解なのかなぁと思ったり
だって亡くなられたんだよ?変えなかったらそのキャラだけ新録ゼロでやんの?って思うんだけど
とにかく変えたくない人はそのままとにかく数年単位で騒いでた
世の中しょうがないことってあると思うんだけどなぁ - 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:23:09
言うてシロウズの声優の方は演じたのは一年戦争時のシャアだった訳だからクワトロや総帥シャアを演じられたら相応に変えて演技されるんじゃねぇかなって
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:23:11
島津冴子の証言では富野監督と会ったときに「久しぶりに近々一緒に仕事ができる」と新約Zの話をされたという
しかし、いざオーディションの時期になると富野監督はスタッフに「島津冴子は引退した」と言われ、
本人にその事実を確認せぬままスタッフが推薦したゆかなを起用した・・・
という経緯だったので当時は炎上なんて言葉はなかったけども大炎上した
島津さん自身は富野監督に謝罪されたそうだけど折しも声優界の枕営業が話題になっていた時期でもあったから
ゆかなさんがスタッフと寝たんじゃないのかとかそういう酷い噂も流れたわけよ
ちなみにサラ役の故・水谷優子さんはデビュー作だから出演に意欲を見せてたけどオーディションの話すらこなかった、
とラジオか何かで語っていた
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:23:26
早く変えてほしい
古谷も池田も聞くに耐えない - 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:24:00
そういう意味ではエンゲージのジュドーの声にはあんまり批判が無かった気がする
あれも声優がもう声が出ないという仕方ない案件とはいえ - 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:24:55
声優自身がキャラのイメージを考えて退くとかしたら反発はマシだと思う 古谷氏とかは引け目ありそうだし割とあっさり引き継ぐかもしれんが池田氏はなんか拘り強そう
これまで演じてきてくれたからこそ引退のタイミングは本人達が決めて欲しいと思うけどな - 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:24:58
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:25:01
聞いて不安になるような声は流石になぁ…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:17
大山のぶ代は直腸がんで入院したのをキッカケに自分から降板申し入れたけど遺留されて数年続けたけど
制作側でドラえもんリニューアルの目処が立ったから交代を打診されたって感じだったな
本人が降板申し入れても遺留されることだってあるわけでこればっかりは本人の意志だけで決まるもんじゃない - 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:54
「カミーユがカミーユのオーディションに来ちゃ駄目だよ!」ってなってるのが本当言葉どおりすぎるのが…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:17
ガンダムXのカリスが水谷優子から遠藤綾に変わったが上手く引き継いでくれたと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:17
声優さんの一斉更新があるとしたら1stリメイク時とかになるのかなぁ
個人的にはここ20年くらいテレビシリーズはオルタナティブ軸で展開してるしやらなくてもええんちゃう?とは思うけどいつかはやりそうな気がしてる - 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:21
これからはGQ声優で1stのキャラは再現するのかな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:25
毎日そいつの声聞いてんのか?亡くなるまで仕事やらせとけ誰か困るのかよ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:28:16
御大が亡くなったら声優もスタッフも総入れ替えで1stリメイクするんじゃないかと言われてたけど
ジークアクスでやっちゃったからどうするんのかなと思ってる - 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:29:11
変えるとしたらいっそ主要キャラ全員だろうな
その方がまだ切り替えしやすい気がする - 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:29:27
長期でやってるアニメの声優が変わると俺ら世代は違和感あるけどターゲットになる子供らにとってはこれが初めて聞く本家の声になるんだろうし
そこはドラえもんなりサザエさんなりも通った道だから頑張って欲しいな - 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:14
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:30:55
古谷はやらかして他の役降板した時にアムロも辞めればよかったのにな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:31:07
- 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:31:17
別に別世界のシャアとして出てても後続がGQシャアは納得するよ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:32:39
GQシャアの人良かったよね
あれだけ池田の演技に寄せられるのはいいと思う - 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:33:03
継続案件といってもアニメが放送していたわけでもないし降板というのもなんか違うからね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:33:18
某仮面ゲームの老人並みに声優ギミックを駆使したら流石にその声優は使えないと思うけどGQぐらいなら全然大丈夫
- 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:37
GQと同じ声優ならGQも正史扱いになりそうなのがちょっと怖い
- 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:40
- 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:35:34
いつまでもこの作品に頼ってるのがな声優変えてまでやることなのか?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:35:37
- 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:35:50
別人であることが分かるように別声優にしたのに片方が亡くなったことで結局生きてる方が両方演じることになった他作品知ってるから、もしもの場合GQシャアが本編軸シャア演じても受け入れられる
総帥ボイスは演技頑張ってもらうしかない - 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:36:27
- 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:36:53
- 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:38:54
- 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:39:13
いっそシャアとクワトロと総帥を似た声質の別の人を宛がって何かあった際のリスク分散するとかどうだ?無理か
- 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:39:20
ドラゴンボールとかガンダムとか
長寿コンテンツはあと数年もしないうちに必然的に代替わりが来ると思うと時の流れは怖いな - 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:39:58
W勢も最近緑川さんと関さん苦しくなってきたなと感じる
- 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:39:58
変えてまで新規ボイスつけるくらいならライブラリーで良くない?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:40:19
- 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:40:49
1stから逆シャア→ジークアクスが話全部繋がってるのかと思ってた自分みたいなのもいるよ…
- 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:40:54
どうしたらそうなんの?
- 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:41:01
正史のシャア後任選ぶならちゃんと池田さんの声に似てる人にして欲しいですね
ブライトとジュドーは完璧 - 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:41:24
GQの声優が正史と違うから別世界、というのは最終回で判明したことでそれまでは単に声優総入れ替えかもうみんな歳だもんなーって感じでそんなに文句出てなかったから本当に歳が原因で変更になっても大丈夫な気がする
- 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:41:47
そもそも同一人物じゃないじゃん
- 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:42:19
- 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:43:29
原作者問題と違って役者は何の権利もないからキャスト変更って作り手の自由のはずなんだよな
ボイスドラマとゲームとアニメで違います、とか幾らでもあるし
だから業界内での義理みたいな事情を除いたら結局お客さん次第だと思うんだよね
「客はいったん覚えたキャライメージを崩してほしくないし、そのイメージには声優を含めている」
という読みがある
実際GQシャアの人ならいい、というのもそういう話の裏返しでしかない(あの人は既にシャアなので) - 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:43:34
GQシャアは正史と別人だと思うが定説だったから
最終回でほらねやっぱりって思った人が大半 - 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:43:35
シュウジの人がアムロでも別にいい気がする
声だけなら若井おさむでもいいけどあれ演技が極端だからな - 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:43:37
GQシャアってそんなに言われるほど軽いと思わないからGQの人でもいいやと思ってる
- 98二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:43:40
正直声優にはギリギリまで頑張ってもらいたい気持ちはあるけど声の老化でその声優の声自体にノイズを感じる事はある
当時の作品見直すと特に - 99二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:44:36
完結した作品で後任に引き継ぐのって難しいな
ハサウェイ前編でアムロが一言喋るけど、あれ声優変わってたら全然感動ないもんな - 100二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:44:47
キャラクターと声だったらキャラクターのほうが好きだから、そのキャラが活躍しなくなるくらいなら新しい声優に演じてほしいなと個人的に思う
- 101二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:45:45
GQシャアだけは継続絶対ないんだと思った、逆に
別世界であることを強調するために本人三人呼んだんだろうし - 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:46:38
長く続くと思い入れが強いファンもいて声優交代問題はどこも大変だよな
商業的にはIP続けながら新規のファンをどんどん取り入れていかないといけないのもわかるし - 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:46:40
(例の不祥事が原因で総入れ替えだと思ってたので別に変わってもいいかな年齢的にも丁度いいしと思ってた)
- 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:04
あの程度の仕掛けならむしろGQシャアでいいよまであるけどな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:20
鶴巻がGQで例の3人を使うにあたって富野呼んだって話もしてたと思うから、そこで声優交代の話もしたかもね
- 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:47:36
クワトロ以降は体格いいからGQ声優じゃちょっと浮く
- 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:01
声優変更しようが最初から認めるつもりもないんだから声優なんぞ演技できりゃ誰でもええわ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:11
不祥事のせいにしたくないからしばらく総入れ替え出来ない可能性もあるなと感じる…
- 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:18
全員変えます!GQの声優ではありません!が一番無難な気がする 探せばもっと似てる新人いそうだし
- 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:20
GQって新訳Zの立ち位置じゃないの?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:42
それこそフォウの件みたいに勝手に変えるとかしなきゃセーフでしょ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:09
ブライトの鈴置さんから成田さんて完璧だったよなあ
違和感なさすぎ - 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:27
声優個人の都合じゃなく制作側の都合で声優変わる作品もちょいちょいあるから結局変わる時は変わるんだよな
どっちみちアムロもシャアも永遠に同じ声優で続けられるわけないのだから変わる時はいずれ来る - 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:47
GQシャアは若い軽やかさを演技してたのであって重厚感が必要になったらなったで出来ると思うわ
なんやかんやプロってすごいよ
でも初代キャラの声優を一新するなら全員別の人でやってほしいね - 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:58
変えても変えなくてもいいけど高齢とか変える理由は十分あるんだから変わっても暴れるなよの精神
- 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:06
最終回のオリジナル声優さえなければGQの声優達でそのまま採用で良かったんだけどねぇ…
まぁ声だけでアムロと分かる演出のためにはオリジナルじゃないと駄目ではあるんだが
とはいえ別世界だから見た目同じだけど声違いますは不自然だから合わせて良いと思うけど
- 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:22
初代とzを新訳したわけ?違うでしょ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:53
GQ以上にGジェネCMの声がきつそうだなと思った
- 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:51:40
(GQアレルギーで嫌がってるだけの人いない…?)
- 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:51:57
最初からずっと叩かれてるガロードさん
- 121二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:51:58
シャアってGQ以外でも池田さん以外がやってる作品あるし誰でも良いよ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:41
関さんはそんなに変わってないと思っていたら最新デュオの後にEW見たら結構変わっててびっくりした
- 123二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:53:12
- 124二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:54:05
ガンダムの2代目声優に不満持ったことないからガンガン変えていっていい
- 125二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:54:05
こういう声優変更の話で大体話題にならないハサウェイよ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:54:13
GQで変更させるつもりはあんまりなかったと思うんだよな
もしも変更するならコンテンツ展開全体を握っているところが実施するだろうから
既存含めたガンダム全体に関わることについて
あくまで外様でしかないカラーに口出しさせんでしょ、多分 - 127二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:54:43
ハマーン様もだいぶよな
- 128二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:55:28
GQはわざわざ最後の最後に正史ににつながる要素持ってきたからそこからの交代、GQからの逆輸入もあり得るんだよな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:55:37
どうやっても全員じじばばになるんだから声出すの苦しくもなるだろ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:55:58
- 131二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:08
あの頃のガノタのムーブは低俗下劣の一言だったわ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:37
あれな言い方だけどいつ亡くなるかわからん歳になってきてるから生きてる間は酷使無双してもらって少しでも足跡残してもらいたいわ
- 133二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:42
クリカンルパンも変わってから随分長いがいまだに文句言う奴はいるから声優変更って多かれ少なかれ文句は絶対出る
- 134二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:48
変えるとしても新人じゃないかね 他のキャラのイメージついてないまっさらな状態でやりそう
- 135二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:57:05
- 136二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:57:14
島津さんが好き、なのはわかる私もそう
けどゆかなさんに枕枕連呼してたクソジジイオタは許してない
今でもニコニコにコメント残ってる - 137二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:57:23
正直初代メンツはかなり前からキツかったのでさっさと変えるべきだと思うわ
- 138二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:58:22
- 139二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:58:34
ハサウェイはもう佐々ウェイの声が出せないからしゃーない
年取ったとかじゃなくて声変わっちゃったから - 140二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:59:26
- 141二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:59:35
サラの件もよくわからんよな
しかもアニメほぼ未経験の女優採用でよく禿が納得したなと - 142二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:00:24
- 143二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:00:55
- 144二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:01:23
- 145二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:01:30
- 146二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:02:16
声出すのが苦しくなるという現実があるのはわかる
でもGQシャアにシャア全部引き継ぎねと言われても納得はしない
GQの声優はそういう時期のその時の声の人だなという位置にいる - 147二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:02:30
これ面倒くさい話で
声がジジ臭い・ビジュアルに合ってないから変えろ、というだけなら対象なんだよなガロード
でもそうならないのはガロードは最初からそういうものという認識があるからで
つまり変わってほしいと思ってる層は昔の若々しいイメージがあるから変えてほしい古参層でもあると思うんだよ
雑に言えば変更も継続も古参層内部のどっちを取るかに過ぎない
- 148二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:02:42
- 149二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:02:58
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:03:06
シャアなんて素材だから似てる人数人ストックしておけばいい
20歳と27歳&34歳で別人でもいい - 151二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:03:17
- 152二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:04:04
関俊彦がシャアやったことあったけどほぼクルーゼでしかなかったな
- 153二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:04:58
ベテラン連れてきたらまたすぐ後任探さなきゃいけないじゃん
- 154二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:26
GQシャア嫌いじゃないけど単純に声があってないから別の人がいい派
- 155二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:36
吹き替え畑にいい人材はいそうな気がする
- 156二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:59
正直あの時一緒に演技やったせいで池秀のキツさが目立ってたわ…
- 157二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:06:50
まあ先がないのわかってるからシャアとアムロの声がするイヤホンを今やたら出してるんだろ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:07:33
加齢感じるからいつ変わっても文句はないけど
いつ変わっても例えお亡くなりになったとしても変わったら文句出そうだなと感じたスレ - 159二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:07:39
でも池田声って1発でシャアだ!ってなるよね
ラジオなんかのCMで別人がシャアのセリフだけ喋ってもわかってもらえないw - 160二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:01
ガロードは最初からあの声でおっさん臭いしなぁ
小野坂昌也にまで「いや、渉の声おっさんすぎない?」言われてむしろ近年は若い声を出そうと頑張ってる - 161二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:30
- 162二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:51
子安はWと種自由でそんなに差を感じなかったけどまだ58ならそんなもんか
- 163二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:09:05
劇場版サラは3部目は良かったと思う
- 164二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:04
まぁ変にベテランよりも若い人にやってもらった方が長く努めてもらえるし、時間かけて馴染んでいくだろうけどね
- 165二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:15
女性はあまり変化しにくいかな
- 166二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:25
アムロって後任候補いるの?
- 167二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:46
声優変更はしてもしなくてもいいんだが
アムロはシュウジになるのかとか
GQは新訳Zの立ち位置とか
なぜ!?な考えの人がいることに驚く - 168二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:51
声優AIはいくつかあるけど死後も自由に喋らせるツール出来たら流石に尊厳ないし…本人主導で作ってる人もいるけど
- 169二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:52
- 170二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:11:56
- 171二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:00
案外満足するんじゃね?
- 172二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:15
プルは永遠に後任決まらんよな
選ぶのが大変な役でもなさそうなのに - 173二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:46
それも勝手に作られるからしょうがなく公式で作るかってやつ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:49
でもAIだと当時の声質のまま新しいこと喋ることができて当時のオタクにはすんごく理想的
声優の尊厳破壊なのはわかってる - 175二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:13:57
- 176二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:23
- 177二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:25
その声優さんはまだまだ現役でも当時出せた声と今出せる声は違うのは当然だもんな
勿論逆も然りで当時のその人じゃ今の貫禄のあるドスの効いた声は出せないだろうし - 178二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:40
変わったとしてもお披露目の場があんまり無いからな
永遠に耳に馴染まずに終わりそうな気がする - 179二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:01
- 180二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:41
そんな声優の尊厳を犠牲にしたキャラ出すなら素直にファン辞めるかな…って気はするこの辺り声優はかなりきっぱりNOって表明してるし
- 181二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:49
シャアはGQのみで交代したとはまた違うだろ
- 182二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:57
- 183二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:30
AI声優は結局使い手の馬鹿な使い方で早々に消えそうなんだよな
- 184二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:50
何で声優が同じ=正史になるんだよ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:40
今ですら声優AIって勝手にR18的な使われ方したり金が出ようが到底容認できない使われ方してるし…
- 186二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:46
声優が同じ=正史はオリジンも正史と思ってるんだろうか
- 187二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:26
関さんはクルーゼは何も思わないんだけどデュオはなかなか歳を感じるようになった
演技は素晴らしいままなんだけどね
流石に声はどうしようもない - 188二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:36
そこが難しいところだよね
- 189二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:19:37
まあ気色悪い動画もあるしなアレ消されないんだなって
- 190二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:00
GQは正史とすごく遠くで繋がってはいるんだろ?オリジンとは違うのでは
- 191二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:39
- 192二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:49
正直アムロシャアは本人が死ぬまでやってほしい
死んだあと誰になるかはそん時決めればいい - 193二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:57
AI使うとかぐらいなら昔の音声ツギハギしてもらったほうがいい
- 194二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:21:11
正直スパロボとかで初めてガンダムキャラ見た時は初見時は声が昔のままで古すぎてキャラの設定に合ってないと思いながらやってたからキャラクターに合わせて欲しさはある
- 195二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:21:34
- 196二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:21:58
GQをすごく遠くで繋がってるというならオリジンは結構近くで繋がってるし…
- 197二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:22:54
どこがというか有名声優が連名でNOって動画出してる
- 198二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:31
2人だけAIなのもな…だし…
- 199二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:27
まぁ決めるのは制作陣であって場末の掲示板の愚痴りおじさんじゃないんだがな!ガハハ!
- 200二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:51
どうせ変えるときゃ変えるよ