- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:39:35
これ何か法律違反なの?
食べられないような大盛り頼まなかったらいいだけじゃん
自分の想定上の量だったとかならただの馬鹿なだけだし勉強代と思って払えよ
ラーメン工藤です。
夜の部は18〜22時まで営業いたします。
昼の部で「お残し禁止」のルールを了承の上注文し残して走って逃げた方がおられました。
今後常連様以外で大ラーメンを注文するお客様には¥10,000お預かりします。完食後返金します。大変心苦しいのですがご理解の程よろしくお願いします。 — ラーメン工藤 (ramenkudokisibe) 2022年04月12日 - 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:43:50
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:44:05
恨むんなら映え狙いに残すやつ恨めってな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:44:41
残されたら捨てるのにも金かかるしなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:48:01
SNSで目立つために食う気もないのに注文して金払ったんだからいいだろって態度の客もいるけどさ
法律に違反しないなら何やってもいいっていうのは人としてアレだよね - 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:48:50
>>法律に違反しないなら何やってもいいっていうのは人としてアレだよね
ほんとそれ、いや駄目だろとしか言えんわ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:50:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:51:22
法律違反してないなら何やってもOKって言うのは明らかに間違いだけど
法律違反してない人にお気持ちで殴りかかるのは私刑未満の何かだからな - 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:52:22
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:52:26
え?今回の件で残した人って映えのために大盛り頼んだの?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:53:19
残すのに大盛を頼むバカはいないでしょう
よほどの事情がない限りはただのお客様は何も困りませんよ - 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:53:26
契約したんなら従わないとな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:54:08
これの話だと確か大盛りと並で同じ料金で並(それでも普通のお店の大盛りくらいあるらしい)はお残しOKなんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:54:16
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:59:59
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:23:11
大盛を頼まなければ良いと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:25:17
法律違反でなければ何をやってもいいって論調良くわからん
罰金が嫌なら残さないでねって話やん - 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:27:36
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:28:10
これだろ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:28:44
- 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:29:29
最近は残さなくても普通に料金取られるぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:33:49
先払いで、残さなかったらお金返すようにするのはどうだろう。
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:34:33
完食したら無料、時間制限内に食べられなかったら料金支払いみたいな大食いとは違うからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:35:20
そもそも食べれない物を注文すんなよ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:35:26
これに反論してる奴ってインスタ蝿以外おらんやろ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:38:32
並を頼むか大盛を完食したらいいだけなのに何が不満なんだ?
完食できないかもしれない不安があるなら並にしたらいいだけじゃない - 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:41:19
実際は売るか売らないかの判断は店側のが上位だから、お店が神様なんだよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:44:29
- 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:14:21
- 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:16:05
まぁ店側のルールとしてあるなら従わなきゃ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:20:18
この店は客のため?にわざわざ並と大盛同じ値段にしてるっぽいので
そりゃ大盛頼んで残されまくったら赤字だし腹ァ立つわな。
法律的に1万円の預かりとかして良いのかしらんが
そうやって客間引いた方が楽だよな - 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:02:57
事前に証明書込みで書類書かせるくらいでいいと思う。まあこんな大盛り自体が客呼ぶためのおふざけでしかないしどっちもどっちだなって感じだけど
- 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 02:09:53
- 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 03:10:42
やり方が極端だなとは思うけど店側もそれだけ腹に据えかねたんだろうしそもそも残してしまいそうなら頼まなければ良いだけだから客側が反対する理由何も無いんだよな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 03:15:08
走って逃げるくらいなら最初から頼むなよ…
- 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 03:15:16
店に入ったら店がルールだからなあ
お客様は神様というが客側からしたら店長が神様なんだよな - 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 04:58:41
神は神でも貧乏神とか疫病神の方だけどな
- 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:04:33
10000円没収事例がマジに発生した場合はちゃんともどきでもいいから領収書的なの書く必要があると思うよ。
あんま詳しくないけど領収書だかレシートだか忘れたけどそういうの発行しないのは厳密には法に触れるらしいし。
最近の食券機にほぼ必ず領収書発行しますかって表示が出るのはそのせい。 - 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:11:11
ネットで記事読んだけど
並と大盛りが値段一緒だしヤサイもあとから頼めるんだ
並がベースにあってあとはすべてサービスなのに残したらそれはもう言語道断という気にもならあよ
あと10000円が法律違反って話聞くけど
デカ盛りメニューみたいに食べきったら無料(失敗したらお支払い)位の感覚はあかんのか - 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:20:17
1万の根拠が不明だからかな。無断駐車の罰金〇〇円みたいなもん
1000円だと~って店主の言い分があるけど、適正価格以上の金とる正当な理由になっていない - 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:21:07
まぁなにやろうが店の自由なんだけど、それいうと叩くのも自由。どっちも法に触れない範囲ならな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:25:54
お客様は神様ですは店側の心がけであって客が言ったらただの傲慢なクズなんだよなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:26:34
完食すれば払う必要ないんだから問題なくない?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:30:04
罰金がダメなら料金は並値段+一万円円だけど完食で一万円割引サービスで通るし
- 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:30:36
たまに不味すぎて腹は余裕なのにってことある
- 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:31:49
初見の店で大盛り頼むのはちょっと迂闊では?
- 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:34:58
要は一万払って食べる権利を得てるんだろ
嫌なら別の店行きゃいいんだよ、食いきれるなら戻ってくるんだから
契約金みたいなもんよ、たかが飲食店で手間ってのは事実だけどそれは店じゃなくてこんなルール作る原因になったお残しした上に逃げたバカに言うべき
いや食い逃げやんけ! - 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:35:48
無難に1000円で良いんじゃねぇかなぁ。まぁこれを絶賛してる奴は例え100万でも良いっていうんだろうけど
- 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:37:22
二郎本家やインスパイアが有名になり増えた結果そういうバカにまで行き渡るようになったってことだな
- 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:37:27
これやりだすとyoutuberが敢えて残して1万返せ!ってネタにする動画出すやついるだろうなぁ
良くも悪くも話題になりすぎた - 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:37:41
千円くらいなら逃げるバカは出るけど10000円残して逃げるやつはもうバカ通り越して金寄越しに来た間抜けになるからその点では良案
- 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:38:42
そもそも食い切れないのに大盛り注文する馬鹿を抑止する為のものだから一万円くらいが高すぎず安すぎずでちょうどいいんでない?
- 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:38:42
- 54二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:39:17
こういうローカルルール系は絶対に凸るやつがいるわ
名前忘れたけどどっかのバケツラーメン(おしゃべり禁止・撮影禁止)も凸されすぎて結局ルール崩壊したな - 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:39:54
YouTuberはビルの屋上で懸垂してそのまま落ちる奴らを含むんだぞ絶対そういうバカはいる
- 56二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:40:06
訴訟のことは詳しくないけど10000と慰謝料ゴネ得になるほど安くないだろうし法律ガーとかいっても結局身の程も知らずに頼むやつがアホで終わりだろ
- 57二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:40:22
- 58二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:40:35
一万円程度で訴訟起こしたら訴訟費用の方が高くつくんだよなぁ
- 59二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:41:28
訴訟起こすやつは費用対効果ではなく話題目的だろうから多分お構いなくやるぞ
- 60二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:41:49
- 61二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:42:20
そもそも一万円預けた時点でルールに納得しましたって了承してるようなもんなんだから裁判しても負けるだろ
- 62二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:42:53
- 63二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:43:00
まあ10000が取りすぎだとしても残飯処理代でいくらか取るのは無難だし
このニュース見てたら食いたくなったわ今日行くかな - 64二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:43:01
実際には訴訟起こすって騒いだだけでミリもそういうの準備してないのが目に見えてる
- 65二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:44:14
- 66二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:44:59
最終的に大盛りが常連の秘密メニューになってそう
- 67二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:45:33
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:45:34
初見の店で大盛りは死ぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:46:40
- 70二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:47:11
これむっちゃバズってるからなぁ、多分突撃するやつ何人か現れるよ
- 71二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:47:46
嫌がらせみたいな事するアホのせいで色々なサービスが無くなるしマジで害悪
- 72二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:48:13
食い物に変な蔑称つけるのがあにまん民ですらやらない品性の下劣さっててだけでは?
- 73二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:49:03
二郎系を豚の餌呼ばわりしてるやつ畜産なめてるよね
- 74二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:49:04
- 75二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:49:58
実際食えない大食べて1万とられてゴネるのはアホちゃうか 小食えばいいやん
- 76二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:50:42
- 77二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:50:45
ぐうの音も出ない正論
- 78二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:50:58
初見の店でもとりあえず大盛頼む奴って別に少なくないと思うぞ
まぁこの店は忠告してくれるから優しいけど - 79二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:51:15
じゃネットニュース行けば?
- 80二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:52:27
大盛をある程度残すこと覚悟した上で頼む人ってのは結構いるからね~
足りないよりは残す方がマシって感じで。まぁ流石にこういう店では頼まんだろうけど - 81二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:52:49
大盛りで痛い目を見ると初見大盛り頼まなくなる説
- 82二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:53:03
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:53:28
足りなかったら替え玉すればいいだろがよーー!?
- 84二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:54:03
あんま関係ない話かもしれんが、大盛や替え玉を値段見ずに頼むやつ多い気がする
替え玉が実は1玉千円です!みたいな罠にかかるの怖いから俺は必ず確認してるけど - 85二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:54:24
そもそも二郎系の大盛なんて多いの解りきってるじゃん
食べ切れない物頼むなよ… - 86二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:54:28
- 87二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:54:36
- 88二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:54:41
ことこの店の場合に限ってはいちおう野菜追加もしてくれるから足りないよりは余らせる精神で大を頼む理屈も通らんしなあ
- 89二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:55:01
「なんで一万も預けるみたいなことせなあかんねん」って考えるなら最初から大盛り頼まなきゃいいし不快なら行かなきゃ済むだけなのに何でキレてるのかわかんない。何をそんなにギャオってんの?
- 90二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:55:39
- 91二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:55:42
次郎系は昔1回食ったことあるけど野菜(モヤシ)だらけで好きになれんかったから残して以来、その後食ったことないなぁ
- 92二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:56:10
- 93二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:56:19
二郎系は並でも死が見える
- 94二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:57:13
- 95二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:57:17
- 96二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:57:30
- 97二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:58:09
人間のクズじゃん。というかツイフ○ミと同じ思考
- 98二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:58:50
いるわけねーだろこんなアホしかいない所に
- 99二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 05:59:12
博多にあるとあるラーメン屋は替え玉がないんだけど、そこはメニューやテーブルにでかでかと「当店に替え玉はありません!」って書いてて注文した時も「替え玉無いですがよろしいですか」って周到に聞いてきたなぁ
替え玉がラーメン屋共通だと思うなよって店主の憤りが感じられる - 100二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:00:06
罰金でなく残すことによる店への損害賠償になるけど一万円に妥当性はないのってのが結論だけど残すのに大盛り頼むのはアホって話だから……
- 101二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:00:16
- 102二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:00:46
朝からブチギレてるやつおって草
- 103二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:00:55
- 104二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:01:22
金曜日の朝は電車とかでもイラついてる奴が多いから仕方ない
- 105二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:02:33
- 106二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:03:04
実際訴訟起こされたらせいぜい数百円程度徴収しましょうねってオチになりそうだな
- 107二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:03:42
ゴチャゴチャ言う奴多かったら大盛り一杯元の料金+10000にして食べ切れたら10000円プレゼントとかでいいんじゃね
- 108二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:04:23
- 109二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:04:25
- 110二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:04:45
確か訴訟するぞって言っておいてなんの準備もしてなかったりそもそも訴訟する気がないと逆に脅迫で訴訟できるんだっけ
- 111二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:05:09
ぶっちゃけ罰金一万円に妥当性はないけど料金が一万円プラスされて完食で一万円割引だとくぐり抜けるし
- 112二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:05:28
- 113二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:05:47
徴収は10000罰金の修正案であって訴訟費用のプラマイは弾いてないから…
- 114二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:06:22
あんま騒いだら店側はじゃあもう大盛り出しませんってなって結局常連やマトモな客だけ損するやつ
- 115二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:06:33
訴訟して欲しくなければ〇〇円払え~ってのがアウトだな。流石に今の時点でそんなこと言ってるやついないと思うが
- 116二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:07:42
- 117二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:09:05
些細なことだけど多分これなら叩く人も今よりはいなかったと思う
- 118二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:09:30
朝っぱらから
なんでラーメンの大盛りについてでこんな盛り上がってんだあにまん民は… - 119二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:09:59
朝からラーメン食うのは普通だよなぁ?
- 120二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:10:30
しゃあけどスレ建ては昨日の18時なんじゃい
- 121二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:10:47
朝帰りのラーメンは美味いからな
- 122二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:11:45
朝ラーメンってなんか一時期流行った気がする
飲み屋街だと朝からやってるとこあるよね - 123二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:11:53
朝ラーやってる店とか繁華街の〆に食うような店が朝までやってたりするけど、流石に朝二郎は見たことないや…
- 124二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:13:42
朝二郎はコレステロール的な死ぞ
- 125二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:15:03
朝じゃなくてもヤバいよう!
- 126二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:15:29
なんか高菜、食べてしまったんだすか!のラーメン屋思い出す
あれも騒ぎになって突撃する奴続出して最終的にルールは廃止されるわ高菜は消えるわで散々だったな。ルール緩くなって以降味が落ちたという人もいるが実際は知らん - 127二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:15:57
でもカロリー爆弾は夜食うより朝食ったほうが何とかできそうじゃない…?
- 128二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:16:34
朝から野菜を大量摂取するのってむっちゃ体に良さそう!朝次郎ダイエット有りだな!!
- 129二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:17:17
少し前に仙台だかの二郎が似たようなお残しNGの話で話題になってたけど特に変わりなさそうだし
- 130二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:18:33
どうしてラーメン屋ってのは良くも悪くもこう人々を熱狂させるのだろうね
- 131二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:23:02
我が二郎拳
その実態は五体のメタボ化を旨とするッ
細麺による炭水化物は
やがては太麺の殴打と変化し
ゼンマシマシチョモランマによる高血圧を経て
遂には朝二郎によるカロリー炸裂により死に至る - 132二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:26:45
- 133二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:28:43
これ真ん中のおっちゃんめっちゃ明るい顔してない?
- 134二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:30:09
- 135二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:33:07
いや味わって食うし食事を楽しんではいるよ
でもラーメンってだいたい一人で入って食うことが多いから
顔に出したり談笑したりってことがないだけで
一人でラーメン食ってて「うまい!」とか叫びながら食ってたりしたら怖いだろ - 136二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:35:47
二人以上で食いに行っても味について談笑することねぇな
まぁ店主との距離が近すぎて話づらいってのもあるけど - 137二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:36:56
- 138二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:31:37
写真撮りたいだけで別に食べたくないんだわ
要らないもの返品するのは普通だろ?
とか思ってそう - 139二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:38:52
途中で具合悪くなって倒れたら一万マイナスなんか?
- 140二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:40:32
- 141二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:45:35
お慈悲^~
- 142二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:59:41飲食店の「大食いメニュー」、チャレンジ失敗で支払う「罰金」は法的に問題ないの?飲食店の「大食いチャレンジメニュー」(大食いチャレンジ)に挑戦したことがある人も少なくないかもしれない。制限時間内に、ステーキやラーメン、カレーなど、その店の大食いメニューを食べ切ることができれば、代金が無料になったり、数万円の賞金が出た…news.nicovideo.jp
ちょっと古い記事だけど、こんなのがあった。
細かい部分はあるだろうけど、結論から言うと合法みたいだね。
- 143二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:32:13
- 144二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:34:20
少なめって言ったのに多くするのやめろや食い切れねえんじゃ
サービスです♪じゃねえ - 145二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:08:34
実際のところは判例が無いから誰にも分からない。判例が無い以上は一意見に過ぎないからな
- 146二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:14:51
だからって一万も取るのはやりすぎ
- 147二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:16:39
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:17:20
- 149二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:22:44
「大盛注文したら一万円を預かり、完食したら返還する」という契約内容に同意して注文するんだから文句を言うのはお門違い
客側には契約しない自由もあるから大人しく並盛り食ってろ - 150二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:24:01
食べきれないと分かるのになお大盛頼んでギャーギャー言うのはただのクレーマーだ
- 151二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:32:57
例えば月極駐車場なんかでよく無断駐車には罰金〇万円を請求しますってのがある。そもそも無断駐車するなって話なんだけど実際にこれが有効かというと何の効力も無い
今回のこれもそもそも大盛頼むなって話だけど、1万円が問題無いかどうかはまた別問題じゃないのかな - 152二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:36:16
- 153二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:39:11
行かなきゃ良いし頼まなければ良いんだけど、それは嫌なら見るなと同じだな
- 154二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:39:50
常識のある人間ならこう書いてあると最初から頼まないor食べきれるので頼むの二者にわかれる
そんで常識のない自己中心的な馬鹿は頼んで残して文句を言う。多分実際には一万は取らずに出禁にして反らせるんだろう - 155二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:40:49
それ含めての料金じゃないの?
- 156二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:41:02
ギャースカ喚いたら多分普通に返してくれるんじゃないかな。もう大盛頼むなよって釘刺された上で
- 157二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:42:12
「法律違反してないなら良いだろ」ってコメントがたまにあるが、これどっちに対して言ってるのか判別難しいやつちょこちょこある
- 158二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:42:16
あってはいけないというのが論点というか主張の肝なら一ラーメン屋のマイナールールなんかよりもぼったくり系に力入れてくれと思うわ
- 159二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:43:32
- 160二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:45:06
法律ってあくまで国単位での最低限のルールだから、地域や店ごとのルールがあるなら当然従うべきでは?
それこそ法律に違反するルールでもない限り - 161二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:45:57
店主が一見の客を騙してぼったくろうとしてるなら叩かれるのは分かるけどさ
叩いてる奴らは「ラーメン残したら1万円罰金」の見出ししか見てないだろ - 162二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:46:12
まぁもしこれが裁判沙汰にでもなれば契約がそもそも無効なんじゃないかってところから争点になるだろうけど、多分3日もしたらみんな忘れてそう
- 163二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:47:39
- 164二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:52:47
自分の店のルールは基本的に店主が好きに決めてええやろ
- 165二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:54:13
そういう事案が多発したんだろうなというのはまあ察せるし妥当だとは思うがな
叩いてる連中も頼んどいて残す連中も同系統のアホだよ - 166二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:55:14
- 167二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:55:14
単なるお気持ち案件だって自分で認めちゃってる…
- 168二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:56:35
店のルールなんて店主が何決めても自由だし、
それに対し客(じゃないのがほとんどだろうけど)が不満を言うのも自由 - 169二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:58:30
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:59:44
言ってることは賛成だけど、今回は金預かるシステムと金額がどうなんだって話だから、それはまた別の話かな
- 171二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:02:25
逆に考えろ
一万円さえ払えば後は自由だ
残そうが帰ろうがなにも文句は言われない - 172二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:04:59
- 173二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:06:27
- 174二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:09:29
逆に聞きたいけど何がダメなの?
- 175二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:11:32
体調が悪かったり味が好みじゃないならわかるけど、飯なんて毎日食うものなのに自分がどの程度の量までなら食べ切れるか把握しきれないってちょっと問題あるんじゃないの?
- 176二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:12:03
- 177二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:12:39
SNSのネタにするために食べる気も無いのに頼んで残す奴とかもいるんだろうなと思うと責められない…
- 178二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:14:04
- 179二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:15:03
インスタのために大盛頼んで残すやつが現れた結果こんな制度が出来て、
今度はこれをネタにするやつが更に現れて…ってなったら悲惨としか言えんな - 180二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:15:05
だいたいこういうので店側がキレるのってわざわざ大頼んだりヤサイマシマシしたりした上で小の量も食べてないパターンだし
- 181二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:15:19
- 182二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:15:36
おそらく「俺の視界に入った上に気分が悪くなったぞ!」ってお気持ち
- 183二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:15:57
そういう奴にはわんこそばみたいに小分けの椀に入れたヤツちょっとずつ出すとかでいいんじゃね
- 184二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:16:22
まともな教育を受けられなかったかわいそうなやつなんだろ
- 185二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:16:35
- 186二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:17:51
食べきれないものを注文するほうがあってはならないだろう
- 187二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:19:07
あんま関係ないけど俺の祖父母は俺を外食に連れてくと明らかに食えん量を振舞ってたわ。孫は無限に腹が減ると思ってるんだろうか
- 188二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:20:24
店行って大盛り頼まなきゃいいわけなんだから別に
どうでもいいでしょ
店だって慈善事業やってる訳じゃないんだぞ - 189二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:21:37
- 190二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:21:48
別にSNSやここで叩かれようが擁護されようがこの店からするとノーダメだからな
でも論争が激しくなると変なのが店に来るかもしれんから本当に店のことを想うならみんなほっといた方がいいんじゃない - 191二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:22:55
これな。多分もう手遅れだけど
- 192二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:22:55
法律違反がーとは言うけど、結局何の法律にどう違反するのか誰も答えなくて草なんだ😇
- 193二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:23:14
一万円という値に根拠が欲しいというのはある
- 194二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:23:17
大体そういうのって注意書きあるのでは…?
そりゃなくて言われたら店が悪質だけど書いてあったり事前に説明されてればあれだし
走って逃げた犯人に関しては確信犯だから今後このような対応を取らせてもらいますって牽制もあるでしょ - 195二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:24:05
違法というか、契約が無効である訴えとかはされかねないね
- 196二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:25:17
店の主観だからどれほどのもんかわからないけど、そもそものきっかけとなった食いきれなかった人間が走って逃げたってのクソ面白いな
吐いてもいいから食えとはいわないけど絶対まだ食えるじゃん - 197二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:25:57
店側が一万円人質にしないといけないほどのアホが来て処分費用がかさむって事だろ
- 198二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:29:15
てかこの店そんなに残されてるのな
- 199二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:30:27
まあ万札用意しとかないと大盛り食えないのは人によっちゃ不便だろうけど初っ端から大盛り頼む奴なんか片手で数える程度だろ
- 200二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:30:39
残されないくらい美味いラーメン作ろう。残される側にも問題がある