猫を迎えたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:44:09

    やった方がいいこと・やってはいけないことを教えてもらおうかァ

    ちなみに猫の年齢は一歳くらいらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:45:21

    秋ナスは絶対に食わせるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:45:32

    どうして右も左もわからないのにお迎えしたの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:45:53

    夜撮影する時はフラッシュを焚いてはいけないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:46:13

    まずはその汚いおっさんじゃなくて猫の写真を貼れよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:47:09

    マネモブの手から開放してあげる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:47:49

    >>3

    いやっ聞いて欲しいんだ、オトンが実家の猫に一目惚れして突発的に迎え入れたからよくわからなかったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:48:32

    https://www.youtube.com/@takesensei

    この人の動画を見るのをおすすめしますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:50:04

    おいっネットで聞いた事と違ってもすぐに右往左往するなよ
    性格もそれぞれなんだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:50:43

    犬は高いところに落としたらまずいものを置くなよ
    オネコは高所に登るものだし落下して壊れたもので怪我をしたり大きな音にびっくりしたらかわいそうだからな
    コードはおおっぴらに収納しろよ 誤飲や感電の可能性があるからな
    人の食べ物は絶対に食わせるな 腎臓に負荷がかかってオネコの寿命が縮むんだからな

  • 11二次元の匿名さん25/08/31(日) 18:51:57

    ちゃんといっぱい愛してやれ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:52:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:53:19

    >>12

    殺す…いやブッ殺した

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:53:40

    おいっ撫でて欲しそうにやってきたら必ず撫ででやれよ
    ワシはあまりにも要求されすぎてめんどくせーよと無視したことをいまだに後悔しているからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:53:41

    >>12

    ネタでも笑えないのは好感が持てない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:53:58

    >>12

    マサイの戦士だまされない 邪悪なウソは臭いで分かる

    オネコに炭酸水なんて舌が痛くなるものを飲ませたら水の摂取をためらいがちになって腎臓に負担がかかるんだからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:55:05

    >>1

    野良の子? それとも買ったの?

    野良ならまずは病院に連れていけ 鬼龍のように……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:55:42

    >>12

    お前は蛆虫だ 悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫だ

    猫にタマネギ食わせようとするくらいの所業やってると思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:56:33

    >>8

    あざーす(ガシッ) 今からいっぱい見て勉強するのん

    >>9

    鬼龍みたいな性格のネコでも寄り添っていくつもりなのん......

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:58:10

    >>1

    撫でちゃダメダメェ

    触っちゃダメダメェ

    見つめちゃダメダメェ

    ご飯を置いてからさっさと居なくなるならいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:00:01

    >>19

    “鬼龍”みたいな“猫”!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:06

    >>5

    怖いです カメラを向けたら殺意を向けられそうで


    >>10

    あざーす(ガシッ) でも死ぬほど多いコードをどうやってしまうんやろうな......


    >>17

    オトンの実家の猫なのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:03:11

    よしっじゃあせっかくだから企画を変えて安価で猫の名前を改名しよう

    >>25

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:04:10

    いずれは病院に連れていくんだからキャリーバッグを買って入るのに慣れさせておくといいかもしれないね
    爪とぎがあってもそこで爪をとぐと思うなよ
    犬は設備をどれだけ準備してあるのか教えろよ オネコ見せろ見せろ見せろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:06:24

    鬼龍......

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:07:32

    >>19

    飯周りだけは大っぴらに気をつけろよ

    毒を飲ませようとしてくるやっていい事と悪い事の区別もつかない蛆虫がネットには大勢いるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:07:52

    >>21

    >>25

    ま…まさか 鬼龍にゃ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:08:38
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:08:55

    >>7

    えっ実家ってオトンの実家とは違うのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:09:13

    >>27

    こっちや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:37

    猫はな…
    水を飲むのをめんどくさがるんだ…
    そのせいで脱水とか尿路系の病気にもなりやすくてな…
    治療費も莫大で大変なんだよ
    水を飲ませるコツとしては飲み場を複数用意するとかこまめに取り替えるとかなんだよ
    流れる水は好みやすいし氷も気にいる仔は結構いるんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:11:40

    猿は2~3歳の遊び盛りはちゃんと疲れるまで遊ばせろよ
    でないと寝ている時起こそうとして噛みついてくるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:13:03
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:15:11

    香水やルームフレグランスとはサヨナラーーっ
    猫の内臓にダメージがいくからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:44

    >>24

    アザーっす>>24さんのおかげで病院に行く時のシミュレーションが出来ました

    設備は檻とキャットトンネル?ってやつですね、クククク待ってろよ すぐに貼ってやるから


    >>29

    あうっ 日本語が下手だったのん オトンの実家の猫をオトンが貰ってきたのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:33:58

    感謝するよ>>31!俺はチャレンジャーだぜ 氷も水も平等にお試しさせてもらうのさ


    >>34

    あ...ありがとうございます 香水とかは特に使う人いないから多分大丈夫だと思うのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:35:38

    これが幽玄の猫

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:37:44

    >>37

    凛々しくて猫猫しくて美人さんですね(ニコッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:37:58

    >>22

    大き目の家電量販店とかに売ってる配線カバーを買え…鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:39:13

    >>36

    おいコラッ

    氷試す時は少し溶かした物を与えてやれよ


    あと今の時季だと殺虫剤とか使う機会もあるだろうけど猫に害が無いか確かめろよ

    ペットが居ても使えるやつも市販されてるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:53

    >>37

    かなりの美人オネコで好感が持てる

    撫でるときはいきなり上から手をかざすよりも下から指を嗅がせて安心させて顎などを撫でるといいって聞いたのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:36

    オトンの実家に聞けばいいんじゃないスか?
    1年以上飼ってたなら確実でしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:06

    >>2

    レス返遅れて申し訳ありませんでしたっ 気をつけるのん

    >>38

    あざーす(ガシッ) やっぱ端正な顔立ちなんですね とってもかわいいのん...

    >>39

    ワシはあんたに感謝しとんのや アンタのおかげで猫の健康が守られるんや

    >>40

    押忍...ありがとうございます そろそろ蛆虫以下の蛆虫のカメムシが湧いて出てくる時期になってきたから色々調べてみるのん

    >>41

    アザーっす 飼い主はタフでなければ生きていけない 猫に優しくなければ飼う資格はない...ってか

    >>42

    あうっ 頭になかったのん...今度聞いてみます

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:01:42

    おいっ手で撫でるのを嫌がるなら足で撫でろよ
    お宅の子は分からんけど、ウチのオネコは気分が乗らない時でも足なら許してくれるんだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています