- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:17:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:18:47
大抵とれるもんって意味あんの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:18:57
昔に比べてサポカ資産が増えただけじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:20:08
全体インフレすると大抵格差もインフレするよ
あとライスがらみの話題は例の変なやつが来がちだから管理気をつけてな - 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:20:09
まあ言いたいことはわかる
推し活する分にはそこまで極端に辛い環境じゃないし - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:20:11
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:23:24
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:24:30
対人イベ前線で全然やれるのは良いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:25:01
初期ライスの最大の問題点は短距離マイル育成が事実上ほぼ無理だったこと
他にもスキルの大半が今よりも大きく弱かったとかもあるけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:10
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:12
ブルーローズチェイサーが先行だと全然出なくてわざわざ差しに改造していた時代も懐かしい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:26:26
最初の調整までブルーローズチェイサーマジで出なかったもんな…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:27:26
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:28:53
野菜ライスに関してはあまりにも制限されていることとオルマヤの存在が原因だから話が面倒
平行線のまま触れない方がいい - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:31:31
本職相手だとちと厳しいがいざとなったら逃げでもやれるしねえ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:14
自己ベスト更新がモチベーションだと今いい環境だよなー
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:38:05
完全な趣味枠だけど「決意の直滑降持ってるから直滑降因子ガチャしなくていいし、次の秋華賞チャンミ出してみるかー」とか考える余裕がある程度には楽しいです
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:39:06
ぶっちゃけた話96傑だのAリーグ一位だの目指さなければ気楽だもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:39:13
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:49:39
なお、インフレのせいでなかなか取れなくなったキャラもいる模様。
例:ナイスネイチャ 愛しき名脇役 GⅠで3着を3回、ファン数が320000人以上になる - 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:51:05
ぶっちゃけライスもライスで「対人本チャン育成と固有二つ名の両立」は無理ゲーレベルってのが悩ましい
メイクラ時代はほぼ自動的に取れてたようなモンだったけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:29
敗北や低人気が条件の二つ名はどれも高難易度というかガチ育成すればするほど遠のくものよ…
多分最高難易度ってパーマーかな - 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:53:30
固有二つ名は本育成との両立が難しいのも少なくないからねぇ…
最近のも凝ってるの多いし
スティルがえらい簡単で驚いたわ - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:57:00
条件が7回以上休めとかいう本育成に喧嘩を売ってるヒシミラクルとかいるし。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:59:27
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:53:51
あまりに取りづらい二つ名は緩和してほしいなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:30:15