- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:32:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:33:25
ヤマタノロオチかなにか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:19
もう伊黒さんが鏑丸に乗ってそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:34:32
ティタノボアの生き残りかよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:35:08
鬼を食いそう
なんか龍とかそういう類の存在だろ - 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:36:09
日本昔ばなしみたいだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:36:13
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:37:12
鳴女もよく城に入れてくれたなそんな化け物
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:37:34
無惨「ふん!無駄に大きくていい的ではないか!!」
ブンボキッ
「あ・・・当たった触手が逆に砕けた・・・?」 - 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:38:28
世界最大の蛇の約5倍かぁ…
鬼滅の動物みんなヤバいしありえないことも無いか - 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:41:28
神様として祀られるレベル
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:46:09
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:34
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:39
産まれたばかりのマザースネークか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:53:16
それもうカイドウさんとかだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:53:46
伊黒さんくらいなら舌で持ち上げて上に乗せられる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:53:52
御神体扱いされてそう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:58:02
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:58
ハリポタのバジリスク…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:29
カブラ・アマデュラ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:40
伊黒っち、葦名の生まれだった!?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:19
ダラ・アマデュラかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:16:56
これワンチャン人語喋るだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:36
馴れ初めがめちゃくちゃ気になる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:54
これで甘露寺さんやしのぶさんにはハートマーク飛ばすんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:32
蛇の全高って胴や頭の太さだろハリポタ映画のバジリスクだって1mかそこらだろうに2mは半ば怪獣だよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:23:04
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:30:16
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:54:54
アフリカだと、めちゃくちゃデカくなったナイルワニのギュスターヴを駆除する為に機関銃を装備した軍隊が出動したとか言われているね(結局逃げられたみたいだが)
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:00:11
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:01:38
牛とか猪とか熊(羆)とか…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:03:26
神様なのでお供え物?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:04:59
全長40mはウルトラマンとかに出てくる怪獣並の規模なんよ……
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:10:14
ガララアジャラ並みのデカさで笑う。
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:12:19
これで鏑丸の声優が、ドラッグオンドラグーンのアンヘルを演じたピーターとかなら、マジで惚れてしまう。
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:19:39
各地で「鬼を喰らう大蛇伝説」を残す鏑丸
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:22:02
神的なナニカだったらそれ従えている伊黒ヤベえ奴では?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:22:05
鬼って太陽とか日輪刀でやられる以外じゃ死なないから鏑丸が鬼食ったら腹の中で延々再生して凄いコスパ良い食いもんになるんでは(悪魔の発想)
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:23:52
当然のように無惨の血は効かないし、平然と鬼を食う鏑丸であった
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:36
蛇なんて龍の下位互換みたいなもんやし無惨も対抗して龍を主食にしてる大百足召べれば…
平安だし見てるでしょ - 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:38:30
この大蛇を怖がらず一緒に食事に行ってくれる甘露寺
女神では? - 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:22
たぶん普段は首に巻ける程小さめになってくれてるはず
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:40:08
鬼滅は基本的にデカくて重い奴が強い
なのでこの鏑丸はそれはもう馬鹿みたいに強い - 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:46:41
神だと仮定するとこの世界線の伊黒家昔は神職の家系だったんじゃねえかな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:07:51
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:48
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:24
タコやイカも、全身筋肉の塊なんだよな。
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:27
もう伊黒が戦う必要なくね?
鏑丸の頭上で噛みつけ!とか指示だせばいい - 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:01:32
白蛇って神の遣いらしいけどこれもう本神がきてない?というか相当格も高いだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:24
北欧神話の頃から生きてそう
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:02:48
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:03:25
これ実は鏑丸が蛇柱だろ 伊黒は鏑丸の遣い
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:03:27
あいつらならもっとデカい
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:13:22
現代軸でも普通に生きてそう
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:24:30
この世界線の伊黒の立ち位置巫だろ
仮に元神職の家系だったらお館様と遠い親戚だったりしない? - 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:29:34
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:45:31
日が昇るまで締め付けておけば鬼は死ぬ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:00:19
無惨様には分裂があるから…
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:16:47
そういう伊黒では鏑丸と信頼関係を結べない
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:36:37
蛇女は怖くて鏑丸(大)は怖くないの本編以上に伊黒さんの線引きが謎
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:05:55
異形かどうかとか?