核兵器語れるマネモブ集合だー!

  • 1イデオロギーで語るニワカは去れ25/08/31(日) 19:36:12

    ちなみにスレ画は世界初のICBMのR-7らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:38:21

    わしはオッペンハイマーの映画と専攻で学んだ放射線物理学しか知りません それでも良いですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:57

    >>2

    はい!良いですよ!


    オッペンハイマー(映画)は序盤の濡れ場とV2ロケットのシーンが印象に残ってるのは俺なんだよね

    あのセリフがあの場面で出てくるとは思わなかったし

    「核ミサイルの脅威」は"核兵器B-29の原爆投下"のイメージだったワシにとっては割と新鮮だったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:55:52

    核無反動砲のデイビー・クロケットがよくネタにされてるけど空対空無誘導核ロケットのAIR-2ジニーも割とお変クだと思うのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:42

    3Vボマー=神
    アメリカ空軍が到着する前にソ連を火の海に出来るんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:08

    フルスペックでブッ放してたらどうなってたんやろうなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:18

    よく人類滅亡の引き金みたいに言われるけど最近では全滅はしないって見解が主流っすね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:09

    とにかく冷戦時代は戦略爆撃機による核パトロールや原子力ジェットや核魚雷や核爆発を用いた土木工事があった等、お変クを越えたお変クな事態が禁断のn度打ちされていた狂った時代なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:18:56

    リトルボーイとファットマンは核に含んでいいのか教えてくれよ
    ワシめっちゃニワカやし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:20:38

    >>9

    広島と長崎に落とされたのが核兵器じゃなかったら歴史がおかしくなると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:07

    >>7

    そもそも核の冬理論そのものが

    "恐竜が隕石で滅んだってことは人類も核兵器で滅ぶってことやん"って連想ゲームだから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:34:44

    >>1

    R-7ロケット…スプートニクやボストークの打ち上げにも使われたと聞いています

    "冷戦の光と闇"の両方の側面をまとっていると

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:26

    核兵器か…実戦で使用されたのが黎明期の二回だけだから現代で使用した場合の効果は未知数だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:43:04

    ガス田が火事になったあーーーーーっ
    核で解決だGOーーーーーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:49:40

    >>7

    核の冬はともかくとして実質的に人類滅亡はすると思われるが…

    文字通り最後の一人まで死ななきゃ滅亡なんかじゃない!って言うんならともかく、世界の主要国の政治・経済・統治システムが荼毘に付すんだから間違いなく世界は終わるんだよね、当たり前じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:50:30

    ちなみに広島に投下された原子爆弾は"ガンバレル型"って呼ばれてたらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:55:40

    >>15

    米露が世界政策辞めた現状だと第三国は割と無事そうだと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:09:38

    直撃するのもええけどやねぇ
    高高度で爆発させるのもウマいで!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:18:27

    >>4

    そいつの更にお変クなのは安全性を証明だとかそんなノリで実験の時爆発の下で幹部を立たせてたことだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:21:12
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:24:32

    核推進の効率化の一環で核爆発に指向性を持たせてやねぇ…もしかしてこれで「核の槍」が出来るんじゃないスか?

    そして核の成形炸薬弾"カサバ・ハウザー"は計画されて設計されてオリオン計画ごと頓挫した

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:30:30

    "皮肉を超えた皮肉"LGM-118A ピースキーパー


    ピースキーパー (ミサイル) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:32:04

    核兵器か 戦闘機なんて空中炸裂戦術核のキャリアーヤンケシバクヤンケ思想でアメリカ戦闘機は長らく荼毘に臥したぞ
    ベトコンでまともな戦闘機が空軍に無いとかいう猿展開したぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:36:27

    >>22

    あわわっお前はディアボロモンのおもちゃ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:38:15

    >>17

    お言葉ですが主要な技術を持ってる国が大抵陣営定まってる以上第三国の文明レベルが維持できるかはかなり怪しいですよ


    造船業なんか日中韓が戦闘状態に入ったら95%消し飛びかねないだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:41:36

    核魚雷っていうのはそそられるよね
    特にこのMK.45
    対潜攻撃用なのに有線…確実に発射キャリアも荼毘に伏す距離だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:48:53

    A-5ヴィジランティのリニア・ボム・ベイはお変クだと思った
    それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:20:14

    核兵器自体必殺技なだけに対策もガチガチになってるせいで複数回滅ぼせる量打つ戦略になってるのなかなか面白いよねパパ
    ミサイル迎撃技術の更なる進歩や探知の高速化とかでメタが回って射程500億キロの極超々長距離核砲弾とか出てきて欲しいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:05:22

    >>28

    ◇この他星人を滅ぼすつもりの兵器は…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:29:04

    >>28

    第二撃能力 聞いています敵の弾着を許した上でなお核攻撃できると

    囚人のジレンマの解決方法の衣をそこそこまとっていると

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:25:50

    昔々ソビエト首脳部が計画したT-15核魚雷…糞
    核弾頭を搭載したこの超大型核魚雷は専用潜水艦によって運搬され大津波によって敵対国沿岸部を破壊し尽くすことになってたんだよねパパ
    そんで海軍にこんなのどう?って紹介してみたらこれ撃ったら母艦も死ぬじゃんと言われて荼毘に伏したんだよねお馬鹿じゃない?

スレッドは9/1 15:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。