【クロス注意】ここだけ鬼滅の刃が

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:40:21

    アークナイツとコラボした世界線



    実装オペレーター

    ★★★★★★

    竈門炭治郎


    ★★★★★

    我妻善逸


    ★★★★★

    嘴平伊之助


    ★★★★★

    冨岡義勇


    ★★★★★

    胡蝶しのぶ


    ★★★★★

    栗花落カナヲ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:41:38

    普段から鬼と戦ってるしアクナイ世界でも普通に順応しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:44:20

    コラボ衣装が見たい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:50:02

    凪連発であらゆる敵ユニットの侵入を防ぐ冨岡さん(幻覚)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:51:57

    ホシグマあたりが最初にエンカウントして一悶着ある奴かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:54:42

    >>5

    一触即発の雰囲気だったけど太陽が昇って誤解が解ける……みたいな流れになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:58:44

    今映画やってるし大陸でも鬼滅人気が出たらあり得そうなコラボではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:03:01

    これメンツ的に全員が前衛オペレーターか先鋒オペレーターだけになるんじゃね?
    鬼滅って遠距離技基本ないからさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:46

    見た目的に重装って感じはしないけど義勇さんは凪で受け止める重装オペレーターであってほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:38

    >>9

    義勇さんはなんとなくパリィ系タンクな気がするのはわかる

    個人的には術技衛士であってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:14:56

    剣士しかいない
    上弦の方が色々出来る

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:17:29

    >>11

    いや流石に鬼をオペレーターにするのは無理じゃねェか……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:41

    大正時代がアクナイ世界と技術力が違いすぎるから生活水準の高さに適応する方が大変そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:32:56

    コラボストーリー的には極東か炎国が舞台かな
    アクナイには種族としての鬼がいるしかなり絡みは多そうな予感

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:36:50

    炎国を舞台にしてチェンやホシグマあたりと絡んで欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:52

    炭治郎のヒノカミ神楽がソーンズs3とかティフォンs2みたいなの数回発動後に永続スキルになるタイプのスキルのはわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:12:22

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 04:13:24

    コラボ衣装があるならテックウェアを着て欲しい
    冨岡さんとか似合いそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:12:16

    鬼滅キャラでアーミヤから「まだ休んじゃダメですよ」と言われてそうなのは誰だろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:12:24

    今までのコラボキャラよろしくコーデで変装のための付け耳する事になるんだろうけどみんなどの種族の耳が似合うかね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:23:31

    >>20

    しのぶさんには獣耳系をつけて欲しい

    伊之助も似たような種族選びそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています